-
- 1
- ボラえもん ★
- 2021/05/05(水) 13:42:16.96
-
コロナ禍でかつてなく「格差」の問題がクローズアップされている。
テレワークできる人、できない人。高給取りのブルシット・ワーカーと社会を支えるエッセンシャル・ワーカー。
健康に不安をもつ人や高齢者と、感染を気にしない若年層。ワクチンが潤沢に行き渡る国とそうでない国――。
分断と対立を生み出す構造の奥には、何があるのか。宮台真司、白井聡、斎藤幸平の三氏が徹底討議する。
■資本主義が牙を剥いた
斎藤 この1月に国際慈善団体のオックスファムが発表した調査は衝撃的でした。
マイクロソフト創業者のビル・ゲイツやテスラ創業者のイーロン・マスクら世界の富豪トップ10人が、
コロナ禍のこの1年で、保有株の価格上昇などによって計56兆6000億円もの利益を得た。
これは、全人類76億人に必要なコロナワクチンをすべて賄える金額だそうです。
白井 そのオックスファムの別の調査によれば、'16年時点では「世界のトップ62人の富豪が、
人類の下位半数の資産総額と同じだけの富を占有している」状態でしたが、'19年には富豪の数が「26人」に減った。
この数年で、金持ちはますます金持ちになっているわけです。
斎藤 日本国内に目を向けても、1億円以上の資産をもつ富裕層は昨年末に132万世帯を超え、史上最多となりました。
しかしその一方、庶民の賃金はどんどん低下しています。先日発表されたOECD(経済協力開発機構)の最新データでは、
コロナ前の'19年時点で、日本人の平均賃金はアメリカやドイツはおろか韓国をも下回ったことが判明し、
ネットでは動揺する人も多かった。日本人の間の格差も、年々広がっていると言えます。
宮台 これほど「格差が問題だ」と言われて久しいのに、なぜ解決しないのか。
前提として知っておかなければいけないのは、これまで私たちが依拠してきた資本主義の仕組みそのものが、
たまたま上手く回っていたに過ぎないということです。
'14年に日本でもブームを起こしたフランスの経済学者トマ・ピケティが指摘したように、
資本主義では本来「投資で得られる利益」のほうが「労働で得られる利益」を上回ります。
つまりカネ持ちは資本を運用すれば働かずとも生きていけるけど、労働者は働いてもさして豊かになれず、格差はどんどん拡大します。
しかし戦後30年ほどの間、日本も含めて世界各国で「真面目に働けば、一般の労働者も豊かになれる」という幻想が広まりました。
大規模な内需が支える製造業が分厚い中産階級を形成し、安定した社会を作れたからです。
今や世界中で製造業が地盤沈下し、幻想が崩れました。格差拡大は、資本主義の誤作動ではなく、正常な作動の結果なのです。
■大事な仕事ほど報われない
斎藤 加えて、この一年でコロナ禍が数々の矛盾を露呈させました。日本では非正規雇用者が簡単にクビを切られたり、
コロナにかかった生活保護者が病院での診察を断られたり、女性の自殺が急増したりしていますが、それはもともと存在した格差と差別が噴出したものです。
白井 今の日本人、特に若い世代には「正規・非正規の格差は当たり前」とか「生活保護を受けている人は努力が足りない」と素朴に考えている人も少なくありません。
そうした人たちも、コロナで流石に「これはおかしい」と気付いたかどうか。
もうひとつ、コロナと格差の関係で注目されたのが「ブルシット・ジョブ」、日本語に訳すと「クソどうでもいい仕事」という概念です。
以前は毎日会社に出勤して、資料作成や社内調整と山のように仕事があったけれど、
コロナでテレワークになってみると、そういう仕事が消えても何の問題もない。
高給取りのサラリーマンや会社役員も、実はみんなその程度の仕事しかしていないことがわかってしまった。
一方で、鉄道や医療、介護に保育など社会のインフラを支える仕事に従事する人たちは、
テレワークもできず感染リスクを避けられないのに、給料が高いわけでもない。
一番重要な仕事をしている人たちが真っ先に困窮するなんて、この世の中は一体何なんだ、と思った人も多いはずです。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9720eab963658225d00550899edb0bf23dc54346
★1が立った時間:2021/05/05(水) 11:05:26.61
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620180326/
-
- 394
- 2021/05/05(水) 18:30:25.62
-
>>390
思考実験をすれば自明だけど、技術がとても進んだ文明は基本的に働く必要がないので貨幣が無い、もしくはBIとなる
人は一生のうちに数時間働くのみで、その仕事も単なる研修のような位置付けになる
今の時代はその移行期間で混乱期という捉え方で問題はない
-
- 395
- 2021/05/05(水) 18:34:15.80
-
このスレには ニートしかいません
このスレには ニートしかいません
このスレには ニートしかいません
このスレには ニートしかいません
このスレには ニートしかいません
このスレには ニートしかいません
このスレには ニートしかいません
このスレには ニートしかいません
このスレには ニートしかいません
-
- 396
- 2021/05/05(水) 18:34:20.23
-
>>392
>一律定額給付金+税の累進性を高める
そう
俺もこの結論に達したわけだ。
企業には無人化を推進させて超効率化進めて利益を増やす代わりに
ロボット税を取って一律定額給付金に当てる
これは単純労働しにやってくる奴隷移民政策の対局だ
-
- 397
- 2021/05/05(水) 18:36:53.89
-
>>391
バイデンさんのニュースで見たことと同じ考えだね。
>「トリクルダウン理論は機能しなかった」と断じ、トランプ前政権の減税路線を否定した。
経済政策の第1の柱は企業増税を財源にインフラなどに8年で2兆ドル(約220兆円)超を投じる「米国雇用計画」。
2つ目は個人富裕層への増税で育児・教育支援に10年で1.8兆ドルを充てる「米国家族計画」だ。
バイデン氏は「企業と1%の最富裕層に公平な負担をしてもらう」と語り、計4兆ドルの構想に超党派の協力を求めた。
-
- 398
- 2021/05/05(水) 18:38:07.71
-
ストライキもしないのだからそりゃ舐められるわ
-
- 399
- 2021/05/05(水) 18:38:46.89
-
>359
政治が民主主義でも経済システムが資本主義である以上は政治に対して資本家が持つ影響力は
排除できないし、富の再配分機能にそこまで期待できるかねぇ。
選挙行けって言われるかもしれないけど、選挙結果がどう変わろうが資本家からしたら「当選した
政治家を相手に影響力を行使する」形だから、ズブズブの関係に落とすまでの手間は変わっても
影響力そのものが変わる訳じゃないし。
-
- 400
- 2021/05/05(水) 18:40:01.00
-
>>394 そりゃまあ自明だとしても、実際にどの程度の期間でどの程度進行するか?みたいな問題もあってね
例えば前世紀中期までくらいに出た予想では、もう平日労働時間4時間くらいになってる予測だったんだよね
しかし何だかんだで実は現在もバランスを欠く過重労働時間となっているのが現実である
-
- 401
- 2021/05/05(水) 18:41:00.94
-
当たり前だろ
富を吸い上げられる側が多ければ多いほど旨味は大きいもの
-
- 402
- 2021/05/05(水) 18:42:35.18
-
間違いないのはきつい仕事面倒くさい仕事は下請けに出すって事
-
- 403
- 2021/05/05(水) 18:44:04.44
-
給料安いほど命張るような仕事になる仕組み
-
- 404
- 2021/05/05(水) 18:44:13.46
-
ひろゆきって最近めちゃくちゃ儲かってるらしいね
有志による配信の切り抜き動画が月間再生数2億4000万回×0.1〜0.5円
毎月数千万円がひろゆきの口座に入ってくるらしい笑
-
- 405
- 2021/05/05(水) 18:45:38.82
-
>>199
今は個人で取り付けるのは違法じゃなかったか
-
- 406
- 2021/05/05(水) 18:47:24.94
-
「重要な仕事=儲かる仕事」ではない
-
- 407
- 2021/05/05(水) 18:49:35.32
-
>>399
そう思われてたけど
バイデンが給付金+累進税政策やってるじゃん
日本にそういう勢力がどれだけいるかはわからんけど
-
- 408
- 2021/05/05(水) 18:54:26.76
-
>>400
4時間というのは楽できるのだから楽するだろうという前提だろうな
しかしその楽できることを使ってより儲けようという欲の強さのほうが楽できるより強かったという
規制をかけるならそこだな
-
- 409
- 2021/05/05(水) 18:59:54.87
-
うちんとこコロナ禍の影響で助成金申請の代行増えてるけど、まぁ本人たちが申請できりゃ要らん仕事だわな
ブルシット・ジョブなんだろうかな。でも給料安いんだよこれが。月給20万。どこが高給なんだってのよ
-
- 410
- 2021/05/05(水) 19:01:58.29
-
AIで大半の仕事がブルシットジョブ化するってのは深刻な問題だな
上で言われてる薬剤師オワコンもそうだし最終的には芸術家以外生き残れ無さそう
20年後は失業者が今の比じゃなくなりそう
-
- 411
- 2021/05/05(水) 19:04:32.94
-
>>409 それ雇用契約の問題かな
だから実はその雇用主側の利益を見れば、単にそういうどうでもいい手続き代行みたいなのの元締めをやってる程度で、ブルでシットな職なんだなと分かるはず
-
- 412
- 2021/05/05(水) 19:08:24.54
-
>>404
でも生き恥じ晒しまくってるから全く羨ましくはない
-
- 413
- 2021/05/05(水) 19:09:02.29
-
まあねえ、一部の金持ちが遊んでばかりで
働き者は貧苦のままでみじめな生涯を終えるって
これはねえ資本主義の絶対的法則なんですよ。
いつもいうけどマルクスが共産党宣言で言ってるでしょ?
「ブルジョワ社会では儲けるものは働かず、働く者は儲けない」ってw
資本主義に憲法があればその第一条にこれを書いていいwww
いや、ほんとマルクス先生、いいこと言うよなwww
-
- 414
- 2021/05/05(水) 19:09:37.75
-
資本主義の限界だなwそれでも社会主義よりましなのは
コロナ禍が続くならその「クソどうでもいい仕事」は失業して再分配される
そこまでは行かないだろうけどw所詮は奴隷制度の延長で奴隷主の稼ぎ次第w
-
- 415
- 2021/05/05(水) 19:10:05.55
-
ブルシットおまいら!
-
- 416
- 2021/05/05(水) 19:11:14.94
-
クソみたいな仕事ね
確かにね
-
- 417
- 2021/05/05(水) 19:12:46.40
-
>>412
若い世代の間ではひろゆきが知識人文化人の代表みたいだよw
-
- 418
- 2021/05/05(水) 19:12:56.40
-
>>322
誰でもできる簡単なお仕事だから利権でガチガチに固めているわけだが
-
- 419
- 2021/05/05(水) 19:13:09.06
-
>>413
人生つまんなさそうだから死ねば?
-
- 420
- 2021/05/05(水) 19:13:09.37
-
演劇の照明係wは個人事業主扱いで100万もらえるんだっけ
-
- 421
- 2021/05/05(水) 19:15:11.26
-
というかね、資本主義のブルジョワどもがその旧体制の
王侯貴族や聖職者からその支配の座を分捕ったところから
現代に至るまで支配被支配の構図は変わらないわけで、
つまりね、古代エジプトとかギリシャローマとかそういう時代から
少数の無為徒食の上級国民に贅沢を指せるため
あまたの重労働の貧苦な農奴や奴隷がいるって
人類普遍の構図、これは変わらないんだよ。
今は一般大衆の国民の隷従する先は、無論メインは資本家だね。
労働によって搾取され、購買によって搾取されるってわけだ。
その途上のこもごもにおいて税金と称するゼニを貢納し
旧体制さながらの政治家やら役人やらの王侯貴族のなれの果てに
その日々の贅宴の原資たる高給のもとい、血税を払うわけだが。
思えば政官財の上級国民に共通する悪徳、ヴァイスは
他人様からの搾取した果実で無為徒食で贅沢人生ってところだなw
まあ支配者ってのは古今東西そういうもんだwww
そして我々隷属民たる大衆が地上において常に地を這い泥水を飲む
貧しくつらい生涯を余儀なくされること、これもまた然りだ。
ああ、プロレタリアート諸君w 連休最後の日が暮れゆくなw
自分の人生を取り戻せる、数少ない安息の日々がwww
(どうも今日は調子がいいなw 遅れてきたメーデーかw)
-
- 422
- 2021/05/05(水) 19:16:05.81
-
>>276
あなたの体力って劣化しないの?
-
- 423
- 2021/05/05(水) 19:16:45.31
-
証券会社のことかな
何の生産性もない
-
- 424
- 2021/05/05(水) 19:17:07.24
-
>>421
躁病じゃない?
老人だとヤバいらしいわよ
-
- 425
- 2021/05/05(水) 19:17:12.59
-
電通やな
-
- 426
- 2021/05/05(水) 19:18:37.59
-
ひろゆきちょっと前まで本読んだりして影響受けてたけど
日本に住んでない時点で愛国じゃないし
日本に口出す権利もないと思うわ
浅い発言するコメンテーターより専門家の話の方がためになるし
-
- 427
- 2021/05/05(水) 19:20:24.43
-
まさにこの三人のことだね
-
- 428
- 2021/05/05(水) 19:21:38.82
-
女の地方公務員基準の政策しか出なくなったからな
プレミアムフライデー
女性管理職義務化
男の育休
週休3日制
-
- 429
- 2021/05/05(水) 19:22:30.18
-
>>421 「プロレタリアート→プレカリアート」
この21世紀になって生じている「社会構造的」認識が出来てないようでは、それはもう古臭い言辞しか語れないとなってきているよ
まるで昭和の懐かしきアジビラでも読んでるみたいな文章になってるのは、それが理由ではないのか?
-
- 430
- 2021/05/05(水) 19:25:15.67
-
そこを段階的にAIで代替えして資本主義止めますってんだから
民間の経営者さんとか複雑な心境だったろうよ。
労働者ってこの人達の後ろ楯だし。
-
- 431
- 2021/05/05(水) 19:27:02.97
-
理系脳って経済学の序の口である付加価値すら念頭に無いからな。
資本主義止める事すら分かってないだろ。
どうやってオマエラ生き残るんだよ。
-
- 432
- 2021/05/05(水) 19:27:10.13
-
>>1
エッセンシャルワーカーは高給を貰うべきだと思うなら、
自分が好きなだけ高額の報酬を払うなり寄付するなりしてみろよ。
エッセンシャルワーカーだって金払いの悪い貧乏人の相手なんかしたくないだろ。
アメリカの医療制度みたいに、貧乏人は必須サービスすら受けられなくなるぞ。
-
- 433
- 2021/05/05(水) 19:27:38.60
-
WHOレポート 新型コロナ死者数
(西太平洋地域 4/26〜5/2)
フィリピン 680
日本 383
マレーシア 95
モンゴル 41
カンボジア 29
韓国 20
パプアニューギニア 13
中国 2
シンガポール 1
その他7か国 0
-
- 434
- 2021/05/05(水) 19:27:43.02
-
>>412
いまはこの手法でお金儲けられるのだから
基本的な考え方としては、間違ってないことが多いから
正解ではなくとも、見解を話していると言う点では
ひろゆきの考え方を示してるだけで、なにもそれが正解じゃないし、
おのおのの環境にあてはめて、
たしかにそれは正しいが、自分には無理ということもあるだろうし
生き恥であっても、今の金の稼ぎ方として正解だと思うのです
あと数年かそこらくらいかもしれないとか、考えてるかもしれないし、
今後は流動的なので、今後の去就は未定だと思う
捉え方の問題にあてはまる
-
- 435
- 2021/05/05(水) 19:30:19.70
-
>>426
ヨーロッパは外国人移住者からはかなり割増の高額な税金をふんだくるから
例えひろゆきといえども贅沢な生活はフランスでは難しいと思うわ
-
- 436
- 2021/05/05(水) 19:31:08.54
-
>>1
ほんこれ
エッセンシャルワーカーってほぼ底辺職
そして給与も低いw
-
- 437
- 2021/05/05(水) 19:31:25.92
-
何度も言ってるようにMMTを国民の借金って言ってる時点で
実質的に割り食う民間企業って扱い雑なの伝わるし。
-
- 438
- 2021/05/05(水) 19:33:08.44
-
もう軍事的侵攻をリアルタイムでやってるシナから日本の企業は総撤退すべきだね
中国で製造した自社製品が日本侵略で使用された時点でその企業は国家反逆罪に抵触するからな
ま、過去に台湾の企業が中国から撤退しようとしたら中国軍に工場を占拠された実例があるがどうみてもすでに中国は敵国認定だしな
日本国内で工場作れば大阪貝塚のように地方が活性化するぜ
過疎ってた貝塚にパナと明治の工場招致して持ち直したからな
-
- 439
- 2021/05/05(水) 19:34:52.37
-
>>380
その、あまり頭の良さそうな人と
自分は絡みたくなかったので、見解を避けていたのだけど
どうしても言いたいのが、その、
どの職につくにしても、その人が「ただ働く」ことができるだけでは、
この先仕事ができないと思うんですが、
あなたのように、自分で考えられる人は、
どこに行っても務まると思うんですが、違うんでしょうかね?
なにが問われているのかと言うことに対して、常に答えられるひとしか、
物事を読めなくなってくるので、今後困ってきますよと
少し反省しました
-
- 440
- 2021/05/05(水) 19:35:47.40
-
>>1
ロバートキヨサキ著「金持ち父さん貧乏父さん」
-
- 441
- 2021/05/05(水) 19:36:18.78
-
>>436
エッセンシャルワーカーが給与低いのは、金持ちのせいだと勘違いする奴が多い。
実際には貧乏人でも広く利用出来るようにするため、報酬が安く設定されている。
金持ちは金を使って一流のサービスを受けるため、それに仕える奉仕者も高給を貰い余裕のある生活が出来る。
-
- 442
- 2021/05/05(水) 19:36:38.99
-
高額所得者への課税をせめて1970年代並みにして、海外へのアウトソーシングをやめてほしい。
-
- 443
- 2021/05/05(水) 19:36:51.22
-
>>435
あのキャラだから
本映画ネットとかで充実してるぽいけどね
嫁はいるらしいけど
-
- 444
- 2021/05/05(水) 19:37:07.33
-
>>3
その誰にでもできるの定義がいまいちはっきりしないな
誰でもできるって言い逃れしてるけど、現実は
「自分はできるけどやりたくない」仕事なのに薄給
このページを共有する
おすすめワード