-
- 1
- ボラえもん ★
- 2021/05/05(水) 13:14:27.65
-
最近、アメリカ株への直接投資がブームになっているそうだ。
世界中でコロナ禍が続く中で、日本の株式市場は足踏みを続けているが、好調な景気指標が発表される中でアメリカ株の好調さが際立っている。
4月に入ってからもニューヨークダウは最高値を更新し続けており、S&P500も史上最高値を更新した。
長期金利の上昇で一時的に下落したナスダックの株価も回復トレンドを見せている。
そんなアメリカ株の魅力について指摘する報道も多く、日本の投資家が国内からオンライン証券などを使ってアメリカ株に投資する人が増えているといわれている。
実際に、インターネット証券大手3社のアメリカ株を中心とした海外株の売買代金は、コロナのパンデミックが起きてから大きく伸びている。
2020年は前年の約4.5倍に当たる9兆2000億円の資金が海外株売買代金に充てられている。
SBI、楽天、マネックス、松井、auカブコムの大手ネット証券5社を対象に調べたデータでは、2020年度の年代別口座開設は20〜30代が70万口座と突出して多かった。
例えば、楽天証券では30代以下の顧客が今年3月のアメリカ株の繰越額が昨年の4月に比べて約5倍になったと報告されている。
日本株の買越額と比べると17倍の大きさになる。
アメリカ株投資のトレンドは、この1月に発生した「ゲームストップ」騒動でさらに拍車がかかり、アメリカの小型株や新規上場(IPO)株にもターゲットが向かっていると言われている。
日本の株式に比べて株価が短時間で大きく上昇するケースも多く、日本株にはない魅力に、日本の若者が気づいたという現実があるようだ。
最近、ネットの広告でも「日本株はせいぜい年間に10〜20%程度上がればいいが、アメリカ株は短期間で10倍、20倍になる」というフレーズが流れているが、
確かにアメリカ市場では10倍、20倍に上がる株も珍しくない。
■30年ぶりの高値でも魅力がない日本の株式投資
一方、30年ぶりに日経平均株価が3万円台を回復した日本の株式市場だが、個人投資家の投資比率はせいぜい20%程度で、
これまでさんざん苦汁を飲まされ続けてきた個人投資家にとって、日本株はそう簡単に投資できるマーケットではないのかもしれない。
昔から、日本の投資家はよく「最高値で買って、最安値で売る」と揶揄された。それは投資家が悪いのではなく、活力を失った日本の株式市場がいけないともいえる。
魅力ある日本企業がなくなってきた――そんな意識が、若者を中心に芽生えつつあるのかもしれない……。
実際に、アメリカ株と日本株との間にはどれだけの差があるのだろうか。簡単に整理すると次のような点が指摘される。
<アメリカ株の魅力?>
とにかく上がるアメリカ株、一向に上がらない日本株
過去30年間の日米の株式市場を振り返ってみると、その差は一目瞭然だ。株価指数の「S&P500」で見ると、1990年末の段階で330.22、2020年末の時点では3756.07。
30年でざっと11.3倍に上昇した。周知のように、その後も株価は上昇し続けて、直近の数字では4180.17(2021年4月23日現在、終値)、12倍を超えるパフォーマンスになっている。
一方の「東証株価指数(TOPIX)」では1991年3月末時点の指数が1970.73。30年後の2021年3月末では1954.00となっている。
日経平均株価は3万円を回復したものの、ピークに届いていないし、もちろん東証株価指数も最高値を更新できていない。
12倍になった市場と30年前の最高値を更新すらできていない市場ではとても比較にならない。この30年間、日本の投資家がいかに厳しい戦いを強いられてきたかがわかるはずだ。
(以下略、全文はソースにて)
https://toyokeizai.net/articles/-/425346
-
- 57
- 2021/05/05(水) 13:26:35.03
-
ウォール街のランダムウォーカー
凄く人気あるらしいから、図書館で借りて読んでみたが、理屈は置いておいて
なんやねんな、あの駄文は
金返せって言いたいレベルや。只で読んだけど。
-
- 58
- 2021/05/05(水) 13:26:49.43
-
>>47
退職金+年金でも老後資金が2000万円足りなくなると金融庁が言いかけて
麻生さんに怒られました。
-
- 59
- 2021/05/05(水) 13:27:02.01
-
とりあえず現状の資本主義社会が続く限り上がるはずだからね
資本主義社会が崩壊したら投資して損したどころでは無いし
-
- 60
- 2021/05/05(水) 13:28:01.85
-
誰か俺のインテル株を助けてください!
-
- 61
- 2021/05/05(水) 13:28:17.32
-
>>24
これまで上がり続けてきたからって、これからも上がる保証はどこにもないんだけどな。
ひょっとして、ジョン・タイターさんですか?
-
- 62
- 2021/05/05(水) 13:29:28.22
-
>>1
確定拠出年金は、トランプ時代に儲けさせて貰って、マイナス百万円からプラス二百万円になったけど、バイデンにかわったから、今は様子見だろ
-
- 63
- 2021/05/05(水) 13:29:41.35
-
利上げの話が出てますけど
-
- 64
- 2021/05/05(水) 13:30:21.59
-
イーサリアムクラシックを全力で買えば10日で250%なのに、、
-
- 65
- 2021/05/05(水) 13:30:25.83
-
>>5
月に10万も積み立てられるなら魅力的だけど2万くらいじゃつまんないな
貯金よりよっぽどいいけどな
-
- 66
- 2021/05/05(水) 13:30:33.83
-
12年前bB買う金を投資にまわしときゃ
子供の教育費に化けたのか、、、
-
- 67
- 2021/05/05(水) 13:30:35.10
-
日本株が糞過ぎるからな。
ちょっと上がると売ってくるから、勝てる勝てない別としてストレスたまるんだわ。
そのてんアメリカのグロース株なんかは上がるときは気持ちよくカチあげてくれる
-
- 68
- 2021/05/05(水) 13:31:25.32
-
>>61
今まで上がったのもはそのまま上がると考える
人間はそういう風にできている
一方、投資の神様率いるバークシャーは割高とみてキャッシュポジション積み上げている
-
- 69
- 2021/05/05(水) 13:31:33.61
-
株主還元ちゃんとする経営者増えないと日本株は伸びないだろうな
-
- 70
- 2021/05/05(水) 13:32:04.31
-
今度は日本の若者の間で、仮想通貨のバナナが人気とかみたいな記事がでたりして
-
- 71
- 2021/05/05(水) 13:32:21.74
-
S&P500の長期チャートを見りゃ
インデックス積立が最強ってわかるわな
-
- 72
- 2021/05/05(水) 13:33:50.69
-
>>71
レバナスが最強だろ
-
- 73
- 2021/05/05(水) 13:34:06.76
-
日経225が対比基準なら馬鹿
日経の算出方法知ってたらそんなこと言うわけない
-
- 74
- 2021/05/05(水) 13:34:07.09
-
最近は手数料タダも増えたし米株を敬遠する理由がないな。
素人やヘタクソには米株のほうが圧倒的にいい。
含み損を放置すると死ぬのが日本株。
含み損を放置しても買値回復するのが米株。
-
- 75
- 2021/05/05(水) 13:34:11.50
-
まあ、日本株よりは安心。
銀行に無駄にATM手数料搾取されて現金眠らせるより断然トク
-
- 76
- 2021/05/05(水) 13:34:43.19
-
インド株…大化け…変異…うはは大儲け…ゼーゼー
-
- 77
- 2021/05/05(水) 13:34:52.95
-
天井じゃん
-
- 78
- 2021/05/05(水) 13:35:08.25
-
時間分散しっかりやりゃアメ株最適解って歴史が証明してるからな
-
- 79
- 2021/05/05(水) 13:35:45.38
-
日本株はデイトレでは儲けやすいわ
-
- 80
- 2021/05/05(水) 13:35:46.12
-
>>54
現実的な数字を見せられると、この国の絶望的な未来を再認識してしまうな、無能政府どうすんだこれ
-
- 81
- 2021/05/05(水) 13:35:52.91
-
日本株は天井で掴んだら懲役30年だからな
-
- 82
- 2021/05/05(水) 13:36:14.48
-
株も宝くじもアメリカのほうが優れている。投資もギャンブルもやるならアメリカだよ
日本はイカサマ相場にイカサマ博打
-
- 83
- 2021/05/05(水) 13:36:20.98
-
S&P500は上がるように作られてる指数なんだよ
そんなの中身見れば分かるだろ
ダメになりそうなところをドンドン排除して勢いのある優良企業と積極的に入れ替えしてんだから長期的に上がるのは当たり前
TOPIXや日経みたいな過去に縋ってる名ばかり大企業の糞を集めた指数なんかと一緒にすんなよ
-
- 84
- 2021/05/05(水) 13:36:56.74
-
アメリカ経済じゃなくて
日本経済に貢献しろよ
-
- 85
- 2021/05/05(水) 13:37:13.43
-
>>67
これな、半年かけてジワジワ上げてたのに
いきなり7連敗で10%以上売り込まれて一生戻らないとかな
野村とかがクソみたいに空売りしまくってさ、マジでクソだよ
-
- 86
- 2021/05/05(水) 13:37:57.39
-
>>66
でも12年dBでいろいろ楽しい思いもしたんじゃね?
そう考えなくっちゃ
-
- 87
- 2021/05/05(水) 13:38:02.61
-
ホットクの次はこれが流行る
-
- 88
- 2021/05/05(水) 13:38:16.88
-
>>77
暴落フラグw
-
- 89
- 2021/05/05(水) 13:39:05.82
-
今から入るのは養分にされるだけじゃねw
-
- 90
- 2021/05/05(水) 13:39:17.55
-
日本人なら日本株勝って国に貢献しろ売国奴らが
-
- 91
- 2021/05/05(水) 13:39:21.94
-
アメリカの企業から仕事貰ってるが
同じ仕事でも日本の倍はらってくれる
日本企業ってケチなんよな
今は英語できてほんとよかったとおもってる
-
- 92
- 2021/05/05(水) 13:39:26.59
-
ますますインフレ進みそうだから円から逃げる意味で正解
ただし一回買ったらもう何があっても売るな
本当に使うとき以外
-
- 93
- 2021/05/05(水) 13:39:42.53
-
こんなニュース出るんじゃ
アメリカもやべぇな
-
- 94
- 2021/05/05(水) 13:39:49.05
-
キャピタルゲイン課税がアメリカ人でも40%になったから
日本人投資家だと50%以上課税されるようになるだろ
-
- 95
- 2021/05/05(水) 13:39:51.62
-
>>84
他国から毟り取って日本に還元する
日本はもう投資で儲けてる国でしょ
-
- 96
- 2021/05/05(水) 13:40:01.10
-
S&P500が選ばれてる過去30年で12倍になった事じゃなくて
少額での積み立てが可能な事とリスクの低さでしょ
-
- 97
- 2021/05/05(水) 13:40:06.77
-
ここまで靴磨き2件
-
- 98
- 2021/05/05(水) 13:40:36.70
-
>>91
英語できるってどれくらいのレベル?TOEIC800以上くらい?
-
- 99
- 2021/05/05(水) 13:40:51.64
-
もう既に散々言われてるだろうけどこういう話が出始めたら
暴落するのも目の前に迫ってるって事だよねw
-
- 100
- 2021/05/05(水) 13:40:55.43
-
LKCO、$1ぐらいで買って$1.6で売った。
寿司喰いに行く。
-
- 101
- 2021/05/05(水) 13:41:20.79
-
>>95
それならシンガポールじゃなくて東京が金融センターになってないとおかしい
スイスやアイルランドやシンガポールみたいな小国じゃないと豊かな金融立国なんかになれるわけねーからw
-
- 102
- 2021/05/05(水) 13:41:44.60
-
>>99
暴落って良いことだけど?
-
- 103
- 2021/05/05(水) 13:42:02.15
-
コツコツと同じ金額で積立とは
高い時は少ない量
低い時は多い量
を購入する事になる、つまり適度な暴落は大歓迎
これを右肩上がりのインデックスでやると強いわな
-
- 104
- 2021/05/05(水) 13:42:03.97
-
靴磨き
-
- 105
- 2021/05/05(水) 13:42:10.76
-
>>93
トランプ政権時に異常に株価つり上げ過ぎたから
適正値に戻すんじゃないの?
-
- 106
- 2021/05/05(水) 13:42:20.10
-
>>53
ボラエもんて奴は反日チョンだよ。こいつはクビにしたほうがいいな
-
- 107
- 2021/05/05(水) 13:42:27.80
-
>>96
手数料が安いのもある
銀行が勧める投信の手数料頭おかしいレベルだったもん
このページを共有する
おすすめワード