facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/05/05(水) 13:14:27.65
最近、アメリカ株への直接投資がブームになっているそうだ。
世界中でコロナ禍が続く中で、日本の株式市場は足踏みを続けているが、好調な景気指標が発表される中でアメリカ株の好調さが際立っている。

4月に入ってからもニューヨークダウは最高値を更新し続けており、S&P500も史上最高値を更新した。
長期金利の上昇で一時的に下落したナスダックの株価も回復トレンドを見せている。

そんなアメリカ株の魅力について指摘する報道も多く、日本の投資家が国内からオンライン証券などを使ってアメリカ株に投資する人が増えているといわれている。
実際に、インターネット証券大手3社のアメリカ株を中心とした海外株の売買代金は、コロナのパンデミックが起きてから大きく伸びている。
2020年は前年の約4.5倍に当たる9兆2000億円の資金が海外株売買代金に充てられている。

SBI、楽天、マネックス、松井、auカブコムの大手ネット証券5社を対象に調べたデータでは、2020年度の年代別口座開設は20〜30代が70万口座と突出して多かった。
例えば、楽天証券では30代以下の顧客が今年3月のアメリカ株の繰越額が昨年の4月に比べて約5倍になったと報告されている。
日本株の買越額と比べると17倍の大きさになる。

アメリカ株投資のトレンドは、この1月に発生した「ゲームストップ」騒動でさらに拍車がかかり、アメリカの小型株や新規上場(IPO)株にもターゲットが向かっていると言われている。

日本の株式に比べて株価が短時間で大きく上昇するケースも多く、日本株にはない魅力に、日本の若者が気づいたという現実があるようだ。
最近、ネットの広告でも「日本株はせいぜい年間に10〜20%程度上がればいいが、アメリカ株は短期間で10倍、20倍になる」というフレーズが流れているが、
確かにアメリカ市場では10倍、20倍に上がる株も珍しくない。

■30年ぶりの高値でも魅力がない日本の株式投資
一方、30年ぶりに日経平均株価が3万円台を回復した日本の株式市場だが、個人投資家の投資比率はせいぜい20%程度で、
これまでさんざん苦汁を飲まされ続けてきた個人投資家にとって、日本株はそう簡単に投資できるマーケットではないのかもしれない。

昔から、日本の投資家はよく「最高値で買って、最安値で売る」と揶揄された。それは投資家が悪いのではなく、活力を失った日本の株式市場がいけないともいえる。
魅力ある日本企業がなくなってきた――そんな意識が、若者を中心に芽生えつつあるのかもしれない……。

実際に、アメリカ株と日本株との間にはどれだけの差があるのだろうか。簡単に整理すると次のような点が指摘される。

<アメリカ株の魅力?>
とにかく上がるアメリカ株、一向に上がらない日本株
過去30年間の日米の株式市場を振り返ってみると、その差は一目瞭然だ。株価指数の「S&P500」で見ると、1990年末の段階で330.22、2020年末の時点では3756.07。
30年でざっと11.3倍に上昇した。周知のように、その後も株価は上昇し続けて、直近の数字では4180.17(2021年4月23日現在、終値)、12倍を超えるパフォーマンスになっている。

一方の「東証株価指数(TOPIX)」では1991年3月末時点の指数が1970.73。30年後の2021年3月末では1954.00となっている。
日経平均株価は3万円を回復したものの、ピークに届いていないし、もちろん東証株価指数も最高値を更新できていない。
12倍になった市場と30年前の最高値を更新すらできていない市場ではとても比較にならない。この30年間、日本の投資家がいかに厳しい戦いを強いられてきたかがわかるはずだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://toyokeizai.net/articles/-/425346

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:15:24.45
売りは芸術(´・ω・`)

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:17:20.26
経済をちゃんと勉強すればアメリカ株投資は趣味のように楽しみながらやれる
気づけない奴はかわいそうと思うね
あと、バブル崩壊は大きく稼ぐチャンスですから

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:18:59.41
>>442
君頭悪いねえw

東洋経済だからな
株屋は大口スポンサーってのは周知だろ
もちろんこういう出版社はバブルになったほうが売れる
常識ですよ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:23:06.47
>>99
最高のはじめ時だな

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:25:53.62
>>441
アップルは2000年1月は1ドル前後。いま128ドル。
20年間鬼ホールドしてたら凄いけど、長期投資は銘柄選択を間違ったらおしまいだ。
仮にIBMを買っていたら日本株と大して変わらないし。
未来は読めないんだから臨機応変に回して取るのが一番安全だよ。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:27:31.89
貧しくなって中絶もできないようになると人口は右肩上がりで伸びていく
性欲自体はどんな時代でもあるからね
中絶という蓋を外せば人口は増えていく

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:29:33.85
若くはないけど俺も米株インデックス投資始めたわw
積み立てsp500、ナスレバ
一括soxl
俺が始めるくらいだから恐らく近いうちに暴落すると思うw

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:29:58.76
>>194
ドルコストやってたら為替リスクも平均化されるじゃん

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:30:18.30
>>452
暴落すれば買い増し出来るからラッキーだよ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:30:18.77
>>450
INDEX買えよ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:31:00.58
>>390
そんだけ稼げるなら初期のうちはバイトでもして
軍資金を追加投入すれば良いのにと思うんだけど

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:31:37.10
なんかもう株屋必死
自分でやれよ
人のカネあてにすんな

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:32:04.03
>>447
運用業界の経験則としては
経済勉強するやつはパフォーマンスが悪いのが現実だ
セオリー通りにやると割高で掴まされるからな

バブル崩壊はチャンスではない
いつ崩壊なのかどんだけ下がるのかって聞いても
どうせ答えられないから意味無いんだよな
だいたい下がるの判ってんなら全部売ってカラ売りをやって当然だ

株をしつこくやってる奴は
下がったら買い増し買い増しでズルズル底までついて行くから
含み損が大きくなるんだよ
レバレッジかけてたら死んでしまうしさ
やはり下げで儲かる人間は少ない
ジリジリ上がっていくような相場が一番儲かる人間の割合が多くなる

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:33:38.83
>>296
その靴磨き君は今頃億万長者でしたね

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:33:47.59
>>1
と言うことは近々暴落すると言うことか

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:36:15.87
英語が出来るなら問題ないが
ドル建で米国の外資法が変わりましたとかで大損しないようにね
そういうリスクも理解して買えばよろしい

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:36:38.47
外国株って為替が動いたらそっちの影響が大きいんじゃ無いの?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:37:00.97
>>454
暴落食らっても買い続けるし狼狽して売るようなことはないと思うけど長期間低迷したら嫌だなあ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:37:54.69
>>459
握り続けてれば

信用でやる奴は追証におわれ、現物買も怖気付いて手放しちゃうんだよな

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:38:05.00
暴落すると思っているなら売ればいいじゃん
大儲けだ、おめでとう

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:38:44.88
>>463
だから何十年も続ける事の出来る若者の方がやりやすいんだよ
退職金で大金を手にした老人が初めて投資に手を出すパターンが一番危険

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:39:07.80
>>464
伝説の積立NISA損切民すき

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:40:27.28
トレンドの終焉など誰にも判らんので
流れには乗るしかないから
資金があるなら買えって事になるが
大儲けは期待しないほうがいい

リスクを金に換えるのが投資であり
トレンドが判る前にリスク取った奴にリターンがあるのが当然だ
後から乗った奴が儲けたらおかしいんだ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:40:32.11
>>459
あれがもし世界大恐慌の前の話であれば、暴落しているときに我慢できずに手放しちゃったかも

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:42:02.46
>>421
その投信の信託報酬が0.2%以下ならOK
銀行のクソ投信なら今すぐ投げ捨てろ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:42:42.21
>>466
ハイテク株ばかりだから長期低迷は考えにくいと思うけどね
人生100年時代だし思い立ったら行動に移さないとチャンスは掴めないからなあ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:42:58.44
アメリカにはずっとガードマンしながら質素な生活してて実は株で大金持ちだったけど出金をほとんどしなかっただけという伝説の人がいるからねその人は口座に一億ドル以上あった

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:43:30.26
アメリカ株は配当だけで良いとよく広告出て来る
あればどうなんだろ?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:44:03.76
>>467
ジュニアNISAでダブル印旛ニキもいるぞ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:44:14.36
>>466
今は長生きで、働こうと思えば70までは働けるから
そういう人は10年程度でも
積み立てすればいいと思ってる
退職金で日計りとか短期は馬鹿げてるけど。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:44:49.11
今はネット証券とインデックスファンドがあるから
個人投資家でもやりやすくなってるよね

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:45:58.07
>>475
ワイの母ちゃん76歳だけど現役医だわ

コロナ感染を怖がっとるジジババが沢山来て今異常に毎日予約で一杯らしい

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:46:13.68
>>467
>>474
なにそれwww

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:46:49.13
人口増で都市も分散されてるからまだまだ伸びしろがある
まだ若いちんぽ。二回戦三回戦でも、ビュー!!!ってなる。朝まで大丈夫
それに比べ、その真逆の日本な。もうだめだ。立つことすら大変。ジジイのちんぽ

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:46:49.34
セルインメイという格言があるくらいだから買うのは9月になるまで待て
決算出たら下がる会社が多いからな
どうしても今すぐ欲しいならアメリカの高配当株だけだなこいつらは配当が目当てだから決算出たら失望売りはほとんどない
代わりに減配したらうられるけどな

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:47:28.81
イエレンの金利上げ発言でハイテクグロースは一旦手仕舞った。
飴はFAS、SPXL、おまけのイーサドージで様子見。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:47:50.98
しかし勝ってるときはいつも、種銭でかくしときゃよかったなあと思うわw
10倍くらい突っ込んどいたらなってね

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:49:41.35
>>471
産業構造は変わっていくんだよ

ハイテクはこれから落ち目になる
普及して日常品レベルに落ちてしまえば
競争過多でまったく儲からなくなるからだ

ソニーの儲けはゲーム機ではなくコンテンツであり
イオンの儲けは小売ではなく金貸しだ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:50:23.59
日本企業も日本株もオワコンやからな

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:50:32.56
現金かき集めたら8000万円くらいあったんだが、どうすれば儲かるんだ?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:51:12.72
ふーん(・∀・)

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:53:11.55
>>485
TECLというETFに全部ぶち込め
うまくいけば100倍になる

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:53:30.70
>>485
何もしないのが相対利益最善

もしくはコロナバブルが崩壊したときに底で株を買う

今は何を買うのも危険だよ。
株も仮想通貨も

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:54:13.25
うまくいけば100倍になる。
失敗したら10分の1になる

こんなの買いたくないでしょ?
たとえ理論上の期待値は高くても

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:54:58.46
バクチ投資は貧者が成り上がるためのもので、
富裕層は守りの姿勢でいかないとね

期待値は高くても
リスクも大きいものは買ってはいけない

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:55:44.48
>>485
アメリカのワクチン株も金融株に50%、ビットコイン、イーサリアムに25%ずつ

これやれば爆勝ち

儲けたら困ってる人に一部寄付してあげてくれ

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:55:45.06
アメリカみたいに1株から買えれば少しは国内株に向いてくれるんかな

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:56:07.18
>>488
なんか、足元は動きにくいな。

グロースとバリュー、これから
どっちが優位になるのか、良くわかんない。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:57:22.71
>>483
そうなんだ
これからは新しいデバイスや技術が生まれないと考えてるんだね

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:59:57.42
買って放置しておくのがベスト
目安は10年ぐらい、20年放置できればなお良い

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:01:30.59
ガードマンの人がどうやって買ったかというとひたすらインデックスを買い増ししただけなんだよ
それで一億ドル以上勝った

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード