-
- 1
- ボラえもん ★
- 2021/05/05(水) 13:04:36.74
-
少子化の波はコロナ禍でさらに加速。2021年の出生数は80万人台を切るとの予測も出ています。
そんな中、「子どもがいる女性のほうが幸福度が低い」という気になるデータを紹介してくれたのは、拓殖大学准教授の佐藤一磨さん。
子どもを持つと幸福度が下がる。少子化の原因をこれほどシンプルに言い表すデータはないのではないでしょうか――。
■先進国のデータが示す「子どもと幸福度の意外な関係」
「子どもを持つことは、女性の幸福度にどのような影響を及ぼすのか」
この問は、これから子どもを持とうとする女性や、すでに子どもをもつ女性にとって、興味深いものです。
そして、多くの人は「子どもを持つことは、女性を幸せにする」と信じているのではないでしょうか。
しかし、その答えは「No」です。
日本を含めた先進国のさまざまなデータに基づく学術的な研究結果は、
「子どものいる女性の幸福度が子どものいない女性の幸福度よりも低くなる場合を多い」ことを示しています。
実際、日本の既婚女性を対象にした分析結果を見ると、女性の就業の有無にかかわらず、子どものいる女性の幸福度の平均値が低くなっています(図表1)。
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/8/670/img_c87a1a1483f39818db42fbd09b7ea3d1187393.jpg
■なぜ子どもを持つことが幸福度を下げるのか
図表1の分析結果は、統計的な手法を用いて年齢、学歴、世帯所得等のさまざまな個人属性の影響をコントロールしても変わりません。
働く妻や専業主婦であっても、子どものいない女性の幸福度が高くなっています。
このような分析結果は、子育てを実際に今行っている人にとって、ドキッとするものではないかと思います。
子どもを持つことはポジティブなイメージを伴うことが多いため、分析結果とのギャップに驚くためです。
ただ、この結果を冷静に見ていくと、1つの疑問が出てきます。それは、「なぜ子どもを持つことが女性の幸福度を下げるのか」という点です。
何が原因となり、子どもを持つ女性の幸福度が低くなっているのでしょうか。
(中略)
■女性の幸福度を下げる3つの要因
これまでの研究を見ると、?お金、?夫婦関係、?家事・育児負担の3つが候補として挙げられます。
まず、?お金ですが、子育てには金銭的な負担が伴います。子どもの衣・食・住を整えるだけでも多くの支出を伴いますが、これに加えて教育費が重くのしかかってきます。
高校生の約半分が大学へ進学する現状を考えると、大学までの学費を準備する必要が出てくるかもしれません
また、近年、都市部を中心に中学受験が増えており、さらに多くの教育費が必要になる可能性もあります。
これらの金銭的負担が日々の生活に重くのしかかり、家計を預かることの多い女性の幸福度を低下させるわけです。
?夫婦関係ですが、出産に伴い、「夫・妻」といった役割に「父・母」といった新たな役割が加わります。
「父・母」といった役割を最初から十分にこなすことができれば問題ないわけですが、すべての夫婦がうまくいくわけではありません。
特に第1子の場合、慣れないことの連続であり、夫婦ともに精神的・肉体的なストレスをかかえ、夫婦関係が悪化することが考えられます。
このような夫婦関係の悪化が女性の幸福度を低下させることが考えられます。
?家事・育児負担ですが、?夫婦関係と密接に関連しています。多くの夫婦は、子どもを持つことに伴って大きく増加する家事・育児負担を「誰が」、
「どの程度」担うのかといった問題に直面します。「男性=仕事、女性=家事・育児」といった役割意識が色濃く残る日本では、女性に家事・育児負担が偏ることが多くなっています。
このような重い家事・育児負担が女性の幸福度を低下させる可能性があります。
以上、?お金、?夫婦関係、?家事・育児負担の3つが女性の幸福度を低下させる原因として考えられるわけですが、
おそらく、この3つの要因がそれぞれ影響力を持っており、影響の大きさの程度が異なると考えるのが自然でしょう。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc295b6e367c2c3931c6e476ec158e7eddfc43b2
★1が立った時間:2021/05/05(水) 11:25:53.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620181553/
-
- 276
- 2021/05/05(水) 14:03:42.75
-
自由な時間がなくなるからな
-
- 277
- 2021/05/05(水) 14:03:52.29
-
>>222
高校生娘いるけど自分はまだまだいけてると思っても隣に並ぶと肌の張りも髪の艶も顔の大きさも腹周りも全てが違いすぎて諦めがついたし若作りはみっともないとわかった
-
- 278
- 2021/05/05(水) 14:04:23.78
-
長いこと北米に居たけど
日本だけ女の家事負担が大きいとか日本男は仕事中毒とかいうのは全くのウソ
日本人は男も女も全然働かないから相対的に仕事が多く感じるだけ
アメリカ人は仕事も家事も日本人の3倍くらい働く、本当に必死に働くから仕事がさっさと終わっていつもヒマそうに見えるだけ
-
- 279
- 2021/05/05(水) 14:04:31.72
-
>>256
今祖父母世代も働いてるから孫の世話は拒否するパターン多いね
-
- 280
- 2021/05/05(水) 14:04:52.04
-
>>246
ハズレ引いて心で思っても口に出したら一生恨まれるから黙ってる方が得だぞ
ハズレでも育てた恩は忘れて親にハズレと言われた毒親許せんと恩部分は完全忘却して恨みだけはらそうとしだすぞw
-
- 281
- 2021/05/05(水) 14:04:55.35
-
>>217
最もネアンデルタールに近いのは日本人
-
- 282
- 2021/05/05(水) 14:05:13.09
-
>>1
結婚しなくても
子どもは持った方が断然いい
-
- 283
- 2021/05/05(水) 14:05:24.40
-
>>270
日本に産まれたなら過度な教育はいらん
アフリカの貧困層は餓死スレスレの生活から這い上がるために勉強してる
豊かな日本での教育は贅沢
-
- 284
- 2021/05/05(水) 14:05:27.39
-
>>261
通勤時間の長さは癒えることのないダメージって聞いた。毎日繰り返すからね。離婚は平均2年で癒えるんだって。
-
- 285
- 2021/05/05(水) 14:05:37.50
-
>>125
ネットが普及してセクシーを遮断するのは難しくなってきたからかな
平凡なセクシーに価値を見いだせなくなり強烈にセクシーな遺伝子だけが生き残っていくのだろうな
-
- 286
- 2021/05/05(水) 14:06:08.36
-
クッソ大変だけど
なんの損得もなしに全力で感情をぶつけて自分を慕ってくれる存在
-
- 287
- 2021/05/05(水) 14:06:22.95
-
20年前の時点でPTAで自殺したニュースを見た事があるし鬱になった人もいる。子供がたくさんいた時代と違って役員になる可能性も出てくる。
私は独身だけど町内会を脱会するわ。病気持ちだし役員にされたらたまったもんじゃない。
-
- 288
- 2021/05/05(水) 14:06:31.12
-
>>1
母親としての幸福度はMAXだぞ
-
- 289
- 2021/05/05(水) 14:06:42.57
-
>>261
少なくとも満員電車のストレスは本物だな
-
- 290
- 2021/05/05(水) 14:06:59.98
-
>>1
幸福度の指標がおかしいから。
-
- 291
- 2021/05/05(水) 14:07:04.30
-
>>280
子供に恩とか押し付ける時点で毒親決定
-
- 292
- 2021/05/05(水) 14:07:18.20
-
>>6
そんな娘もあと10年もしないうちにDQNに色々もてあそばれて…ああ無情!
-
- 293
- 2021/05/05(水) 14:07:23.88
-
短期的に見たらじゃね
そりゃ子育て大変だし子育て前の遊んでた時期と子育て開始直後の時期比べたらそうなるだろ
-
- 294
- 2021/05/05(水) 14:07:34.00
-
フルタイム共働きの女は家事育児より仕事の方が精神的にも肉体的にも楽だとよく言う
職場には仕事中にずっと邪魔してきたりする人はいないし自分のペースで働けるし重いものを担ぎつつけるような事もないって
-
- 295
- 2021/05/05(水) 14:07:40.96
-
>>1
浮気女「母親よりも女性である事を選びました!」
-
- 296
- 2021/05/05(水) 14:07:44.27
-
つことは日本は国民が幸福な国に向かって突き進んでるってわけだな
-
- 297
- 2021/05/05(水) 14:08:20.45
-
>>278
米国人の家事はどうか知らないけど、仕事の集中度はすごいね、
やはり体力差もあるのかな
朝は始業前に早く来てデスクで仕事、昼食中もデスクで仕事、日本人のように息抜きしているのを
見たことがなかった
そのかわり終業時刻と同時にさっと退勤、残業など絶対にやらない
そういう契約になっていたせいで上司も米国人同僚には残業は絶対に命じなかった
年俸制で高給をもらっていたが、それに見合う仕事は絶対にやってやるという意思を感じた
-
- 298
- 2021/05/05(水) 14:08:28.51
-
>>271
女は夫が先に死んだ方が長生きで
男は妻が先に死ぬと早死するやつか?
-
- 299
- 2021/05/05(水) 14:08:37.79
-
子持ちは子がいない生活と居る生活どっちも知ってる
子無しは子がいない生活しか知らない
比べて物を言えるのは子が居る親のみだ
子無しはそもそも枠外なんだよ
-
- 300
- 2021/05/05(水) 14:08:52.46
-
そもそも「結婚して幸せになる」って発想が間違い。
実際は「2人が協力し、涙ぐましい努力を続け、色々な事を諦めたり、しょうがなしに納得したり」すれば
もしかしたら幸せになれるかもぐらいの確率。
ちな夫婦の一方でも常識を理解できない馬鹿だった場合はもれなく家族全員不幸になります。
-
- 301
- 2021/05/05(水) 14:08:56.68
-
>>2
有れば助かる程度でなくても大して変わらない
手当がないと、なんて言ってるのは単なる言い訳
-
- 302
- 2021/05/05(水) 14:08:59.95
-
俺は子供さえいれば嫁はいらない
-
- 303
- 2021/05/05(水) 14:09:06.46
-
>>287
20年前にそんなのあったんだな
数年前に子供に手をかけた事件があったな
-
- 304
- 2021/05/05(水) 14:09:09.55
-
少子化バンザイってわけか
-
- 305
- 2021/05/05(水) 14:09:20.49
-
私の母も「父と結婚せずに子供作らなかったら、
もっと幸せな人生を歩めただろうなぁ。」
と思いますね。
結婚したくなかったり子供を作りたくない人が増えるはずです。
少子化も止まりませんね。これでは。
-
- 306
- 2021/05/05(水) 14:10:06.69
-
>>298
その統計も確か怪しい物だったと思うが、
それではなく既婚者の女が独身の女より早く死ぬと言う統計の方だ。
-
- 307
- 2021/05/05(水) 14:10:22.31
-
政府は国民の幸福のためにもっと少子化に努めるべきってことか
十分やっているけどな
-
- 308
- 2021/05/05(水) 14:10:34.62
-
じゃあピル飲んでね
-
- 309
- 2021/05/05(水) 14:10:37.82
-
>>144
親や教師が仕向けてるいじめは厄介だなぁ
-
- 310
- 2021/05/05(水) 14:10:41.41
-
>>297
日本人男性って米国人女性より少し体格良いだけだからな
ただ米国のアジア系も似たような感じ(もう少し日本寄りの働き方とは思う)だからやはり習慣じゃないか?
-
- 311
- 2021/05/05(水) 14:10:46.19
-
個人的にちょっとしみじみした話題ですね。
-
- 312
- 2021/05/05(水) 14:10:55.61
-
>>291
完璧人間なんかおらんしな
被害者意識高いやつなら何処の子供に生まれても毒親だろな
-
- 313
- 2021/05/05(水) 14:10:59.62
-
夫が金持ちかつ家事育児も大好きな人なら妻の幸福度が上がると言いたいのかね
-
- 314
- 2021/05/05(水) 14:11:00.77
-
今でも男の孫が産めないと嫌味いわれるとこある
がんばった挙句三姉妹で挫折とか最高五姉妹で男児なし
その近所で三兄弟四兄弟女児なし家庭もままあって泥沼
-
- 315
- 2021/05/05(水) 14:11:12.10
-
>>300
と未婚が書いてます
ここで嫁も子供もいないのに書いてる奴が一番不幸で馬鹿ってだけだよ
-
- 316
- 2021/05/05(水) 14:11:21.56
-
こいつらそのうち、
女性が子供を産むのは差別、とかいいそう
-
- 317
- 2021/05/05(水) 14:11:24.47
-
オキシトシンが分泌されたら幸せな気持ちでいっぱいになるんじゃないの
-
- 318
- 2021/05/05(水) 14:11:35.68
-
少子化するのは出産で不幸になることが分かっているから
不幸になりたくないからいろんなへりくつを付けて結婚から逃げてる
って話しかね?
-
- 319
- 2021/05/05(水) 14:11:47.23
-
>>306
遺族たくさん見りゃ、統計とるまでもなく正しそうって分かるけどな。
-
- 320
- 2021/05/05(水) 14:11:53.61
-
子がいなかったら離婚してる
-
- 321
- 2021/05/05(水) 14:11:57.97
-
性別問わず親になれば個人の自由は制限されるだろうけど
そのかわり家庭や家族単位の幸福度は高そう
産みっぱなしで育児放棄してる男女の幸福度は高いだろう
これは少子化促進のための工作かな
家庭や家族を無視するのはなぜ
-
- 322
- 2021/05/05(水) 14:12:10.43
-
年齢の影響をコントロールしてるらしいが、60代、70代、80代も考えた統計なんかね
高齢になるほど子育ての影響なんてほぼ無くなると思うんだけど
-
- 323
- 2021/05/05(水) 14:12:27.49
-
貧乏は幸せになれないなんて朝鮮人みたいな価値観ですね
-
- 324
- 2021/05/05(水) 14:12:30.62
-
幸せの総量は決まっていると仮定すれば
-
- 325
- 2021/05/05(水) 14:12:37.15
-
江戸時代じゃねーんだから嫁でどうしろと
-
- 326
- 2021/05/05(水) 14:12:43.62
-
>>154
旦那や子供の面倒みる時間や金を美容や健康に使えるしな
このページを共有する
おすすめワード