facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/05/05(水) 13:00:07.02
新型コロナウイルスが第4波となって猛威を振るっている。
オリンピック・パラリンピック(以下、五輪)の開催都市・東京にも3度目の緊急事態宣言が発令され、五輪の開催の是非があらためて問われている。
五輪開催への反対論は高まる一方だが、感情的な主張が広がり過ぎている印象だ。
開催の是非の議論は、感情的にならず、論理的に開催の問題点を整理して考えることが重要ではないだろうか。(立命館大学政策科学部教授 上久保誠人)

■ワクチン接種の遅さは痛手、
それでも東京が今年の五輪開催に最適

 日本が、本気で東京五輪を開催したいならば、実は「ワクチンの確保」こそ、万難を排してまず取り組むべきことだった。
国民の大多数にワクチンを接種し、諸外国の五輪参加者にもワクチンを提供することが、五輪開催への「王道」だった。

 例えば、英国のワクチン開発・接種の戦略性、迅速さを見れば、世界最先端の研究開発の情報を的確に得て動いていれば、
それは不可能なことではなかったからだ(本連載第271回)。その意味で、日本の政治家、専門家の怠慢、能力の欠如は厳しく批判されるべきだ。

 しかしながら、たとえワクチンがなくても、開催を妨げるとされる問題点を一つ一つ論理的に解決していけば、五輪開催は可能だと考える。

 現在、日本では新型コロナウイルスの「変異種」の感染が急拡大している。
だが、世界的には、日本の感染者数・死者数は非常に少ない部類だ(参照:NHK特設サイト『新型コロナウイルス 世界の感染者数・感染者マップ』)。

 だから、客観的に見て、東京は、今年コロナ禍の中で五輪を開催する条件が世界で最も整っている都市の一つではないだろうか。
逆にいえば、米国の都市、パリ、ロンドンなどでの開催は絶対に考えられないではないか。

■日本政府の政策が批判されるがあまり、
評価すべき日本の良さが見落とされている

 日本の新型コロナ感染者数・死者数が欧米などと比べて少ないのは、さまざまな要因が考えられ、それらは「ファクターX」と呼ばれた(第243回)。
現在でも、なにがファクターXか判明しない。だが、少なくとも諸外国からも高く評価されていることがある。

 それは、コロナ禍の日常生活におけるマスク着用、うがい、手洗いの励行、「3密」を避けるソーシャルディスタンスを守るなど、日本国民の規律ある行動だ。
また、日本の街の清潔さ、国民皆保険制度による日常的な医療の充実も評価が高い。

 ただ、日本政府の政策が後手に回り、厳しく批判されている結果(第264回)、日本人の規律正しい行動、国民皆保険制度の充実などの高評価は陰に隠れがちだ。
だが、本来は、日本が五輪を開催できる条件の良さとして、世界にアピールできるものである。

(以下略、全文はソースにて)
https://diamond.jp/articles/-/269808

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:52.53
ギャラいくらけ?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:53.44
>>1
自民党の

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:57.28
それってあなたの主観ですよね?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:01.05
スクランブル化まだ?      05/05 13:00

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:02.05
立命館てバカなの?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:06.62
騙されるやつが悪いってか?
他の国もみんなこうやって騙してきてるってか?
この画像は捏造ってか?

答えろよ!嘘つき!


4205 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 2019/08/17(土) 08:35:32 ID:Czpak/.M00

五輪立候補ファイル
http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2016/05/4312033464afabe9f9ea715084ccc04f.png

・その時期の日本はアスリートにとって理想的な気候なんです
・公共交通機関や道路が混雑しないんです
・ボランティアや子供たちが参加しやすいんです
・祝祭ムードなんです

世界に対してこんな嘘ええんか。。。?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:07.12
チャイニーズのテロ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:07.82
これこそ愛国者の思考
お前らも見習えよ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:23.09
>>7


>>7

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:32.80
頭のおかしさをアピールか?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:33.02
知ってる

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:34.60
>>9

>>7

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:44.51
立命館大学だからな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:59.26
オリンピックを中止させたいパヨ〜😭

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:59.47
これだからFランは

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:09.53
>>1
立命館にしては珍しいw

このスタイルで開催に向けて進む…これが1番なのは変わらない。五輪成功祈願

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:19.80
まさにその通り!
反対派は一生に寝てろ!

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:21.92
東京在住の大阪人を一掃しないと無理だ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:28.72
1日当たり2万人も新規感染者のいる独・仏に比べれば
  日本は安全な国だわなw マスゴミは報道しないけど
    自民党を叩きたいからw

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:30.20
さすが立大と言えば今も昔も立命館といわれるほどの大学だ!
もうさすがに急成長で偏差値75になった立正大も争うのを諦めたよ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:32.48
馬鹿が喋ると大変な事になる

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:42.64
なーんだ感染者少なかったのか🤡
またマスゴミや政府に騙されたぜ!

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:44.48
どうなることやら

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード