facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/05/05(水) 12:31:38.29
 私たちしんぐるまざあず・ふぉーらむは昨年来、食料支援をひとり親世帯に届け、現在毎月2300超の世帯を支援している。
と同時に2020年7月より、私たちしんぐるまざあず・ふぉーらむと、ジェンダー政策の専門家、研究者らによって発足したシングルマザー調査プロジェクトは、
1816人のシングルマザーに対する大規模調査に続き毎月約500人のシングルマザーにパネル調査を実施し、
仕事や生活の状況、子どもの状況を聞いてきた。 (シングルマザー調査プロジェクト)

 このたび同プロジェクトは「こどもの日に寄せて コロナ禍におけるひとり親世帯の子どもの状況」を発表した。
コロナ前から相対的貧困率が先進国の中で最悪だった日本のひとり親世帯。就労率は高いものの約半数は非正規で働いてきたシングルマザー。
それはコロナによって大きな打撃を受けたのであった。

 新型コロナの感染は変異株の予想以上の拡大により、いつ収束するのか先が見えない状況である。

 コロナによる一斉休校から1年が経った。その後の子どもたちの暮らしはどうなっているのだろうか。
こどもの日に寄せて、日頃目を向けられない、シングルマザーと子どもたちの状況について報告したい。
もはや、これは、相対的な貧困ではない。絶対的な貧困が広がっている。

■米などの主食が買えない世帯が3〜4割
 母子世帯の場合、収入が減って真っ先に削るのは食費である。
肉・魚や野菜を買えなかったことがあった、時々あった人の割合は 半数以上(肉・魚)、半数弱(野菜)であったが、
米などの主食を買えないことがよくあった、ときどきあった割合が東京で30.6%、東京以外で41.6%であったことである。
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/akaishichieko/00236229/image-1620176572860.jpeg

こんな声が聞こえてくる。

・家賃、光熱費、ローンなど、先に払わないと困るものを優先すると、食費や、病院代、学校で使うものを後回しや削るしかなくなってます。〔東京以外・9月調査〕

 わたしが所属するしんぐるまざあず・ふぉーらむでは、毎月送るパッケージを受け取った人からは
「米も無くなり困窮していたので本当に助かりました」といった声が届いているのである。
この人たちはどう対処しているかというと、ときに、安い麺類小麦粉のお焼きなどをつくっているという声が届くことがある。

■体重減の子が10%弱
 さらに、小学生の子どもがいる親に、「小学生のお子さんのことで、気がかりだったことはありましたか」という回答で「体重が減った」と答えた人の割合を報告する。
この割合は東京では8月9月に10%を超えていたが、いったん減り、今年の2月にも、東京では9.3%と大幅に増加に転じてしまった。

 なぜ増えてきたのだろうか。進学入学の準備は家計を圧迫する。なんとか自力でがんばろうとすると食費を減らす道しかないと思われる。
とすれば、3月、4月はこれよりも深刻な数字が出てくると予想できるのである。

 この問いは母親に聞いているものであり、子どもの体重減を親が認識できるほどだったということになる。
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/akaishichieko/00236229/image-1620176604120.jpeg

 小学生の体重は一貫して右肩上がりになるのが通常である。小学生の体重減は虐待などを疑われるという医師の声もある。
コロナの感染拡大の折に、シングルマザーの10%弱の子どもに体重減が起こっている、重大な状況ではないだろうか。

 そのほか、子どもの服や靴、玩具・文具を買えなかったことがよくあった、ときどきあった割合はそれぞれ7割近く、また5割弱となっていたのである。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/akaishichieko/20210505-00236229/

★1が立った時間:2021/05/05(水) 11:12:27.80
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620180747/

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:59:49.70
貧困は多様性!
貧困だから不幸と決めつけないで!
貧困は個性!

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:59:52.47
ナマポの不正受給
年金の不正受給
これさえ改められない無能行政
無能の癖に給料が高い一般公務員
増税しか能のない無能政府と役人
こんな国
貧困が増えて当たり前だわw

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:59:57.16
こんな状況でも介護業界には人が来ない
託児所や寮のある事業所もあるのに

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:01.77
これが本当なら悲しすぎる
ガキ共には飯喰わせてやれよ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:04.72
>>196
す、すみません。あまりにも、何回もでてくるのでお伺いします。iPhoneが駄目なら、何を持てばいいのですか?差額は、どのくらいですか?誰か教えてください。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:18.39
>>212
老人も未来の自分。どっちも同じ国民

選別しちゃうのは、緊縮思想で借金問題を刷り込まれたからじゃ?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:19.94
>>147
身長は戦後の1948年から約40年かけて100ミリ伸びたあとは、数ミリ上下しているだけで誤差の範囲
日本人の身長心配する前に、単純な数値を読めるように勉強してください

https://sndj-web.jp/...ges/fig-000635-1.png

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:21.04
先見性がないのに結婚して意見が合わないからと離婚する。
でも、子供の親権は私の物、生活でまともにならない気分はどう?
腹減った〜何か食べたい〜お腹すいたょお〜と言葉を聞きながら
ガッツリメシを喰うのは最高だよ。
メシが食えないのは自己責任、自分で放棄して努力をしなかった結果。
離婚するなら子供が成人したからにしとけよ。
休日にどこかに行かなきゃならないと同じでこらえ性がない奴等ばかりだな。
気に入らないならオヤジにテメーこの野郎殺すぞと包丁突きつけて刺せば良いんだよ。
証拠がなければ犯罪にはならないしw

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:23.92
選挙に行って野党に投票すればいいのに
このまま自民党政権が続いたらガチで貧困層は殺されるぞ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:29.38
オリンピック開催反対する人たち、8,9月まだまん延続かせるつもりなの?貧乏になるよ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:36.59
反社やアカなんてもう普通の国民は嫌いだからな
無視するだけ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:36.49
>>168
元々、利用できそうにもない層なんだから、別に構わんだろ。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:38.73
>>222
真面目に働いてる納税者がどんどんこういう層に食われていくよ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:42.37
まず酒と煙草止めろ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:44.26
>>173
>公共料金というスマホ代に食費が食われてるだけだ

ほんこれ
ガルちゃんの貧乏トピで「auの三太郎の日はポテトやコーヒーもらえる」とか言ってて飽きれたわ
格安スマホにすれば食費に回せるだろ馬鹿すぎる

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:47.50
>>1
ローンってなんだ?あとスマホは格安にしろや。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:00:49.62
>>216
だから問題は税の分配の大格差だろ。
社会保障をBIに転換して公平平等に分配するべき。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:00.90
>>9
>>156にリプくらいしたりや

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:02.86
暴力以外に離婚するな

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:05.23
ホームレスは減ってるからセーフ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:13.05
0240 名刺は切らしておりまして 2021/03/11 07:45:19
今ですら普通のリーマンだった人がもらえる年金が13〜14万なんだろ将来的には、下手したら10万… おまいらカネ貯めとけ年とってカネなかったら悲惨というより地獄だぞ

"脱コル"(化粧しない)が女性の間で流行中
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1597790212/

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:13.88
>>239
もう限界だろ
ここ30年ぐらい食いつかれてるからな

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:20.18
政府は日本人を本気で減らそうと思ってるとしか思えない

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:26.53
子供の発育に影響出るほどなら、さっさと生活保護受けてくださいよ…

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:28.06
>>157
最低でもナマポ+児童手当はあるはずだよな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:28.32
シングルマザーなんて社会的弱者でもなんでもない
一切税金使うな

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:31.99
昭和の飢饉みたいに子供が身売りされる日が来るのか
こりゃ226事件再びか?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:34.85
>>226
高校ジャージ売るバイトしたことあんだけど
偏差値と体型の相関がすごかった
低偏差値の学校はマジでチビデブばっか

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:37.98
>>25
何がネットサポーターなの?
中国がバラ撒いたのは世界常識だろ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:42.05
離婚は仕方ない、相手とのことだから
知りたいのはこういう人の学生時代
やんちゃしてたら自業自得だなと思うし、真面目にやってても家庭環境悪かったりしたのなら同情する

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:47.13
なんで産んだの?頭悪すぎ
頭良くない自分でもそのくらいわかるけど

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:49.80
>>235
野党「政権とってみんなが貧困になれば、俺たち安泰やん!」

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:51.93
一方
公務員の給料とボーナスは
毎年上がり続けるのでした

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:56.20
何とかならんもんかね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:01:56.23
支払い項目の中の「ローン」て何?買い物してる余裕あるじゃん

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:02.69
米は結構高いよな
やっぱ小麦粉でしょ
パスタがコスパ良いよ!

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:10.10
サラ金に行ってカネを借りればよい

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:10.55
こうなるのが怖いから男も女も子ども作る人が減るんだよな

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:13.41
養育費って2〜4万だろ
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/file5/youiku-1.pdf

絶対的貧困に触れてる場合それでも無理だし
裁判や個人間トラブル、男いる世帯の貧困化を伴うから
最優先は家計簿じゃね?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:20.87
米を買えないとか、子供の体重が減ったとか、もう早く生活保護申請してください!

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:21.18
>>177
子持ちなら父親に養育費払わせる法律作らないとな
無職だろうが生ポだろうが必ず払わせる
でなきゃ実刑

食えないシングルマザーは発達とか軽度池沼が多いから
これはまた別の行政的支援が必要

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:30.98
言い方変えても何しても結局貧しくなってる
貧しい人が増えてるただただそれだけ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:31.35

>>249
ザルなコロナ対策もね
あれ本気でやってるつもりなら
政治家や役人は池沼やぞw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:34.48
>>1

すでにネットでは、

繰り返し指摘されてるように、
安倍以来の10年にわたる自民党政治で、「エンゲル係数(食うだけで精一杯)」の数字が急上昇してるからな。

今は、高齢者の不審な死因をほぼコロナにしてるが、
コロナ前は、定期的に高齢者や生活保護者の「餓死」がニュースになっていた。

この原因は、2ch(5ch)の経済通がもう繰り返し指摘してるように、
安倍以来、進めて来た「円安」政策でしかないのである。

しかし、残念ながら、今の日本には、その因果関係を理解してキチンと指摘できる者が、
政治家はもちろん、エコノミストも学者もほとんどいない。

どんだけ、日本の国民は馬鹿になったのか?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:37.92
娘身売りすればいいやん

日本の伝統だし

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:39.33
>>239
老人等に食われるより一億倍マシ。



ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:47.43
>>260
まず節約術を教えたほうがいいと思う

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:50.16
5chで糞の役にも立たないレス
・〜らしい
・〜してそう
・〜だろ
・どうせ〜


ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:02:51.74
>>259
はははっ すまぬな

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:03:04.93
デブは食い過ぎ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:03:08.38
>>267
生活できないのに親権要求してんじゃねーよ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:03:10.90
>>253
既にパパ活が大流行りで戦前と同じ状況だよ

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード