facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • NEO ★
  • 2021/05/04(火) 09:10:58.90
■雇用よりもSDGs
近頃の彼らのSNSを眺めていると、ある大きな《変化》に気がつく。
すなわち、自分たちのコアバリューについて、
旧民主党時代のような「自民党では救えない経済的・社会的弱者(たとえば就職氷河期世代)を救う」という文脈よりも
「人権感覚をアップデートしないと見えてこない構造的弱者を救う(たとえば女性、性的マイノリティ、
選択的夫婦別姓論者などの制度的マイノリティ)」という文脈に寄せてきている点だ。

自民党政治の失敗の代表例である「就職氷河期」の文言も、それに対する具体的言及も、立憲民主党の基本政策には見当たらない。
一方、持続可能性、男女平等、環境保全、動物愛護などには言及している。

最近の(特にSNS上で)世界的トレンドとなっているSDGsに関連するイシューに敏感な支持者に向けて、
明確なメッセージを送っていることがわかる。

枝野代表が個人としてどう考えているかはともかくとして、党中央部の今後の支持拡大(票田開拓)戦略の基本方針としては、
それこそ「ハフポスト」や「バズフィード」を日ごろから愛読しているような若い世代の人が、
SNSを通じて立憲民主党の政治姿勢に共感し、そのまま投票に行ってくれるような導線の確立を期待しているのだろう。

しかし実際のところデジタルネイティブ・SNSネイティブの若い世代は全員が必ずしも進歩的な価値観のアップデートを意識し、
エシカルな問題にアンテナを高く張っているわけではない。
それどころか、彼らの多くはもっぱら自民党を消極的に支持している。
コロナ対応で世間から大きな批判を受け支持率を低迷させていた安倍政権末期でも、
20代の支持だけは他の世代に比べると低下が緩やかで、堅調に保たれていた。

しかしながら、立憲民主党のメンバーは――そのSNS担当者や支持者も含め――
自分たちの「外側」にいる若者たちがどのような世界観で生きているのかを想像できなくなっているように見える。

高学歴なリベラル・インテリ・エリートだからこそ、最新の人権問題やSDGsに関心を寄せているのであって、
その他大勢は別にそうしたテーマにそこまで熱烈な関心を持っていない。たとえ流行へのアンテナの鋭い「Z世代」であってもだ。
やはり彼らの大半はSDGsなどには関心が薄く、自分と自分たちの仲間の生活やこれからの人生を考えるので精いっぱいだ。

■4月上旬「枝野幸男内閣」論
現在の野党第一党、立憲民主党の代表である枝野幸男・衆議院議員が、菅内閣の退陣を求め、
また退陣直後に衆院選を行わずに暫定的な「枝野内閣」を組閣することを提案したのだ。

 案の定というべきか、これに対してネットでは「民主主義を無視するのか」
「エイプリルフールはもう終わったぞ」「クーデター乙」など、激しい批判・非難が寄せられた。

自民党よりもリベラルな気風で、党議拘束も年功や当選回数による序列意識も比較的ゆるやかで、
メンバーそれぞれの個性がそのまま発揮される立憲民主党は、自由闊達で風通しが良いといえば聞こえはよいが、
悪く言えば方向性がバラバラでまとまりに欠く印象を受けてしまう。

自民党は逆に、党議拘束が強くタテ社会的な硬直性が顕著で、若手が活躍しづらい「長老政治」の雰囲気がはっきりしているが、
結果としてそれが政党政治においては組織力という点でプラスに働いている側面もある。

他の野党との共同歩調がうまくいかないどころか、しばしば党内でも分裂を抱える立憲民主党の状況は、
国民からも相当に厳しく評価されているようだ。
実際、最新の支持率調査でも、自民党の支持率は下げ止まり回復の兆しがみられる一方、立憲民主党の支持率は低迷を続けている。

全文は下記
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0?page=3
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0?page=4
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0?page=5

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620048041/

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:12:42.27
>>373
おかげでフクシマでアポンはからくも一端、乗り切ったから
むしろラッキーな実験だったろw

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:13:09.24
>>338
口で言うのは簡単だけど、古今東西撤退戦できるのは技量胆力ともに極めて優れた武将と決まっている

並みの武将じゃ撤退戦なんてムリなんだから、あまり責めちゃいかん

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:13:15.64
経済に無関心で増税に積極的だもんな
それに明らかに有権者を見下してる所がハッキリ見える

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:13:39.55
>>365
マルクス以来、サヨクに中庸はない。
日和見か、反革命主義者か、極左冒険主義者か、と
血祭りに挙げて、いやがらせして悪びれず、
反対派には罵詈雑言三昧が当たり前の
心根の狭い人々の群れがサヨク。

つくづく中庸を説いたアリストテレス、中道を説いたお釈迦様の
ありがたさを感じる今日この頃。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:14:04.85
真面目な話、立憲民主は政権を担えるだけの素地はあるよ
ただ、社会党時代からの悪弊でパフォーマンスに走りやすいのが多いため理解を得られてない
それに地方基盤が乏しいので大きな選挙には勝てないんだよ

何よりも枝野を始め執行部の腕が悪すぎる
旧民進党の頃から同じような顔でグルグルと回してるだけじゃねぇか
言い換えれば、勝てない日本代表監督を永遠と続投させてるようなもん。しかも選手の高齢化もチーム自民に比べて著しいし

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:14:14.97
>>382
なるほどね
絶対に立民はダメって言うのがよく分かった

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:14:46.72
何が正しいかどうかなんて分からんのに
その傲慢さが怖いから

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:15:03.29
正しい?
アホか

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:15:12.62
埋蔵金探しを始めるからだろ
当然そんなものはないわけで結局消費増税
こんなのが支持されるわけない

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:15:33.34
>>387
特に安住とかが、その癖が強いんだよな
マジでアイツは幹部職から下ろすか引導を渡すべきだと思う
そもそも党員のなかで評判いいのか?アイツは
下野した時の戦犯の一人だろ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:16:01.54
公務員のコストカットって言って新入社員削るゴミ政党だろ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:16:10.28
日本人に擬態した朝鮮人と中国人が、日本を内側から破壊(夫婦別姓・家長制廃止・戸籍法改正・ジェンダーフリー・日本文化乗っ取り・天皇制否定)して、韓国や中国に支配させるのが、立憲民主党の「ただしい」考え方。

今の若い世代もネットやSNSの普及で、真実を知る様になったw

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:16:12.75
子ども手当で景気回復とか
ガソリン値下げ隊とか
ほんと草だったよな

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:16:16.21
日本人は正しさとか正義とかそういうことより、権威主義だからな
虚偽答弁を少なくとも118回した奴でも持て囃される

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:16:40.06
>>7
何年か昔のメーデーネタだが、こんなのがあった。

僕が望まないメーデー
「STOP暴走○○政権!」
「STOP戦争ができる国づくり!」
「原発なくせ!」
「戦争法廃案!」

僕が望むメーデー
「8時間労働で食える賃金!」
「賃上げと安定した雇用!」
「メーデー!メーデー!」
「S・O・S!」

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:17:16.00
>>382
でも、肝心の総選挙では勝てないんだよ
言わば予選で圧勝できてもワールドカップ本選でボロ負けしてるような状況
マジで監督の采配が悪いとしか思えない

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:17:18.97
>>23
日本国籍者にも通名を使う権利を

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:17:23.81
>>399
メーデー、労働者のためじゃなくアホによるプロパガンダww

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:17:25.82
枝のはフルアーマーで避難所を視察してしまうあたり
どぶ板的な政治家としてのセンスマイナス値なわけだけど

今の日本の状況を鑑みてパフォーマンス能力より当たり前の危機管理能力を重視したい

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:17:37.80
自民にお灸を据えるとか言って
ミンスに投票した奴
一人残らず火炎放射器で
ミンスに焼き殺されたしな

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:17:39.98
>>1
韓国中国からみたら正しい。日本からみたら敵

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:17:48.99
犯罪者と罵り暴力団の集いだろ。
どこがリベラルだよ。

差別テロ主義者か
カルト集団は早く崩壊しろ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:17:49.89
TwitterやYoutubeで暴れてる立憲共産推しのパヨ爺が軒並み胡散臭いし辛気臭いしwとにかくキモいんだもんww

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:18:16.20
>>7
献金が欲しかったんだろうな。
謳っていた企業献金の廃止は止めたし、政権とっても尚、労基法の死文化を放置した。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:18:21.41
サヨク政党は日本にとって害悪でしかない
とっとと消えて無くなれ

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:18:27.06
論外だよ、日米同盟見直して中国と同盟結ぶとか
だから311起きただろう。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:18:27.78
>>397
わざと正しい政策を叩くやつっているよね

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:18:31.73
>>1
在日が国家傾城を本音としているから

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:18:35.89
>>45

東大生は権力者の宦官として生きるのみ。
際立った暗記力だけが特長東大生が「記憶にない」を連発して国会虫では
東大は廃校レベルの存在だってこと。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:18:39.15
枝野は財務省の犬

増税男

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:18:41.07
正しいと思ってることが間違ってる事に気付けよ!

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:18:43.36
何が言いたいのかよく分からん

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:18:58.18
>>403
避難所のみなさんがフルアーマー見てどう思うか考えつかない馬鹿さ加減がほんとどうしようもないよな、、、w

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:18:59.06
正否なら図書館で勉強してればいいだろ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:19:03.51
野党の立場でいくら美辞麗句並べても、
立憲民主党が政権獲ったら利権に巻かれるの目に見えてるからな

民主野田内閣が財務省利権で崩壊したのを、
多くの国民は忘れてない

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:19:26.92
立憲民主党が支持されない理由?
所属議員と党員が偽装帰化した在日バカチョンとシナチクだらけだからだろw

日本を蔑める事しかやらないし(^^)

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:19:35.80
>>1
一番意味ねえのは
ルーピー鳩山の土下座だよ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:19:38.28
>>406
障がい者利権通り越して
障がい者マフィアがフロントの社民はそうかもな

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:19:43.70
>>378

民主政権の3年で馬脚を現した上に、モリカケサクラとなが〜い夏休みでダメを押したからな

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:19:47.32
>>409
左翼批判は連中嬉しいと思うぞ
緊縮派、増税派と言ってやれ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:19:49.65
っていうか、枝野幸男が今や勝ち馬に乗って
いきおい半端ないとでも思ってる立民支持者、
パラレルワールドか別の世界線でも見えてるの?

悪い、こっちの世界ではその兆しすらないわ。
多分、来世でもないわ。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:21:31.96
55年以降65年間で

自力の非自民党政権ってたった1回なんだけど

補選で勝った!地方選で勝った!自民党に打撃与えた!

といつもいつも勝ってるという大本命発表やってるよねw

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:21:41.20
立 憲 は 自 民 と 同 じ 新 自 由 主 義 政 党 だ か ら

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:21:47.03
>>410
ミンスの日米中正三角形理論を
言い出したのは小沢だけど
今小沢はダンマリを決め込んでる
本当卑怯な奴だよなぁ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:22:01.56
お前がそう思うならそうなんだろ、お前の中だけではな
ってことでしかない正しさの定義

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:22:08.26
さすって嬲るだけの簡単なお仕事です

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:22:14.89
しかしミンス政権の破壊力って凄いよな
未だにミンスは正しかったと書き込めばオウム信者の如く叩かれまくるからな
もはやトラウマというかアレルギー化してしまった

野田が早めに台頭化してれば時代が変わったのかもしれない。鳩山を立てたのが最大の失策だったな
あれで嘘つきのイメージが固着化した

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:22:50.53
>>3で全てが終わってた

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:23:06.78
>>44
その外相だと日米安保を廃棄して、防衛大臣と大喧嘩しつつ中共と開戦しそう

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:23:36.36
>>1
全部ハズレだよ
中国朝鮮の為の政党だったからだ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:23:50.18
枝野が的外れなこと結構言うからな
コイツに任せて大丈夫か?と感じてる人が大半だろう

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:23:58.06
枝野国でも作れやw

竹島くれてやってもいいよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード