facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • みの ★
  • 2021/05/04(火) 09:09:50.27
 壇ノ浦の合戦で敗れた平家一門と共に、幼くして入水した安徳天皇をしのぶ先帝祭が、山口県下関市阿弥陀寺町の赤間神宮で3日、開催された。新型コロナウイルス感染防止のため、本殿祭と太夫らが豪華な衣装姿で本殿に拝する「上臈(じょうろう)参拝」のみが非公開であった。

 先帝祭は約30万〜40万人が集まる恒例行事。中でも、太夫が八の字を描く独特な足さばき「外八文字」を披露しながら市内を練り歩く「上臈道中」が人気だ。しかし今年は、新型コロナの影響で中止となり、参拝のみとなった。

 午前11時に上臈参拝が始まると、拝殿内は笛や笙(しょう)の雅楽が響き、厳かな雰囲気に包まれた。最初に振袖(ふりそで)太夫、続いて傘留(かさどめ)太夫が、警固、禿(かむろ)と共に拝礼した。

…続きはソースで(動画あり)。
https://mainichi.jp/articles/20210503/k00/00m/040/091000c
2021年5月3日 16時10分

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:50:20.24
天皇はともかく
上皇や親王ですら人臣が手にかけたり死に追い込むようなことをしたら
とんでもない、まつろわぬ神化するから古来からやんごとなき人たちなんだよ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:54:18.40
>>189
関が原は天下分け目の戦いだけど、壇ノ浦の合戦はほとんど掃討戦。
屋島がギリギリの防衛ライン、ア・バオア・クーだった

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:54:37.55
>>21
南北朝時代に沈んだ剣がどこぞの浜にうち上げられたことになってる

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2021/05/04(火) 13:11:56.81
天皇外戚や貴族は藤原で武門は源平が一番この国が安定するスタイルなんだろう

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2021/05/04(火) 13:13:55.39
>>191
ロシア正教の司祭もすごいぞ。
お祈りしたら10年後、東京を壊滅させる地震を起こしたんだぞ。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2021/05/04(火) 13:16:41.74
元々、天皇が持ってる草薙の剣はレプリカで本体は熱田神社にあるんだけどね

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2021/05/04(火) 13:23:17.59
>>204
関東大震災て、日露戦争の呪詛だったのか

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2021/05/04(火) 13:23:21.17
>>192
そういや風俗で働く女って、親の借金返すためとか学費払うためみたいな理由らしいな
親が平家でとか言われたら、おじさんたちも同情するしかないってもんだ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/05/04(火) 13:25:33.15
>>204
真言密教も4年後にシベリアにメテオストライクを命中させた

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2021/05/04(火) 13:28:55.81
>>205
新羅人が盗もうとしたんだよなw
変わらん奴ら

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/05/04(火) 13:51:38.23
>>182
藤原氏が外戚になったのって藤原不比等が始めだと思うんだけど、
その息子の四兄弟の頃からすでに権力を持ってた気もしないでもないが。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/05/04(火) 13:55:39.74
三種の神器も、神の依代だから、神が降りないと神器にならない

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:02:45.78
レプリカでも令和の即位〜の儀の時は
雨の叢雲レベルで雨降って虹が出て桜が咲いて
富士山に初冠雪だけに降りたでしょ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:11:45.78
モノに力があるのではなく…でことだな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:19:37.51
>>27
結局のところ現代でも起こりうる無理心中と一緒だろ
追い詰められて死ぬときに自分が大切に思う親族も一緒に殺す

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:25:14.72
日本では、天皇家の祟は凄いからな

日本の上級国民はみんな恐れている

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:28:42.70
>>12
応仁の乱の頃の天皇は激昂した住民に殴り殺されたとかいろいろ悲惨

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:29:43.52
>>41
壇之浦の生き残りの女性たち
上臈→女郎になった
花を売って生活費を稼いでいたがやがて身体を売った
だから花魁を買うとき花代って言うだろ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:30:48.03
>>182
外戚というか桓武天皇の子孫ですけどね

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:31:09.66
>>52
ウランやプルトニウムなどの危険な金属を神聖視してまつったとしても不思議ではないな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:45:39.46
>>218 桓武天皇の子孫にして、安徳天皇の外戚なんだが…

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:11:33.43
>>216
それ、李氏朝鮮w

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:24:16.17
>>64
秩父宮が見たらしい
確かにヘブライ語のような神代文字のような文字が書かれてたとか

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:26:27.60
>>222 また、ヘンな話が出てきたぞ…(;´・ω・)

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:28:12.61
平家は無理心中とか酷いよ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/05/04(火) 16:13:41.04
ここらあたりの話とか知らぬまま朽ちていくんだなぁ我は

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/05/04(火) 16:29:16.95
耳なし芳一
https://youtu.be/FlUkzsBSgJ0


ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/05/04(火) 19:54:55.78
>>37
そんなスーパー兵器あるなら、それを使って勝て!

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/05/04(火) 21:38:40.98
皮肉で言っているのか?
https://pbs.twimg.com/media/CCR_svIUAAEGKJK.jpg


ここまで見た
  • 229
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/05/04(火) 22:03:12.51
>>7
死罪になった天皇・・・強いて挙げるなら藤原仲麻呂のお気に入りだった淳仁天皇(淡路廃帝)かな
乱後淡路に流罪になるも逃亡を企てて逮捕され、翌日死亡
公式見解では病死だが、実際は拘束前後にボコられ、その傷がもとで亡くなったらしい
事実上の処刑といえるだろう

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/05/04(火) 22:06:53.28
>>166
弘文は追手に抵抗して斬殺されたという説もある

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/05/04(火) 22:12:56.45
安徳が生存していたとしたら徳子の生存は自然に説明できる。

各地に生存説があるけど、都落ちした平家軍は女子供を含む集団だから
無名の幼児が数十人も含まれていたら、その一人として安徳が落ち延びることは可能。
義経が女子供まで皆殺しにするような輩だったら部下がついていけない。

落ち延びてしまったら帝であったことを証明することも不可能になるけど
敗軍の母としてはどんな形であれ生存を信じることができればいいわけだから。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/05/05(水) 09:15:26.12
んーを、使うな!使うな!

道徳承天訓 塩梅寄真宰 羞無監撫術 安能臨四海
(懐風藻751年)

余撰此文意者、為将不忘先哲遺風、故以懐風名之云爾

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/05/05(水) 09:22:38.31
>>7
死罪 いない
暗殺 噂レベルならいるが、歴史的にはっきりしない
最長寿 記紀の神話の世界ならともかく、
裏付けが取れる範囲では明仁上皇(88歳、天皇としては86歳で引退)・昭和天皇(87歳在任中に死去)、

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/05/05(水) 09:24:03.59
>>228 まぁ、かわいらしい。

下関のゆるキャラにすればいいのに。
天皇のゆるキャラ化は、やはりアウトなんだろうか?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/05/05(水) 10:30:19.37
大昔からある
国衙の仕組みは豊臣秀吉までは健在だからな?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/05/05(水) 10:38:49.57
平家の頭領がブロードソード振り回して暴れ回る行事だね

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/05/05(水) 11:15:44.99
>>234
崇峻帝は暗殺確定では

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/05/05(水) 11:20:48.47
>>238
正史に書かれてるから、暗殺確定事案だね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:11:44.98
>>236 室町時代に事実上崩壊してるやろ。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:12:02.79
>>21
・後醍醐天皇が北陸に派遣した皇子に持たせた三種の神器
・足利尊氏に降伏のあかしとして差し出した(偽物の)三種の神器
・後醍醐天皇が吉野に逃げ出したあとにオレが持っているのが本物だよと言った三種の神器

つまり、南北朝時代には、三種の神器が3セットあった瞬間があったそうな
で、どれが偽物ともいえないからみんな本物という解釈をする・・・らしい

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:51:35.66
>>240
そんな事無いぞ?太閤検地までは残ってる。
元寇のあとにできた鎮西探題とかも残ってる。
>>161
頼朝が売春婦の元締めみたいに?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/05/05(水) 13:58:07.95
>>194
下関のこの時期の祭の中ではかなり人気のある行事で見物人も多いよ。
高下駄を履いて、それをこねくり回しながらゆっくり歩く。
10代後半くらいの子が1人選ばれるようになっていて、
演劇とか日舞とかに関心がある学生にとっては、選ばれることが結構なステータス。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/05/05(水) 14:20:12.17
戦う前にわざわざ名乗ったの?!

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:24:51.24
>>244 当時の合戦は、半分スポーツみたいなもんだったわけで。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:26:03.16
>>244
あとで御褒美を主張するため

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:28:53.01
剣探しってもう誰もやってないの?
今なら高度な科学の力で見つからない?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:31:56.34
「あんとくさんか?」と聞いてください
そしたら「違います」と答えますので

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:34:09.66
>>15
頼朝「何してくれとんじゃ義経」

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:39:21.14
>>247
潮流が凄くて河みたいなところ
すぐに流されちゃったと思う

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード