facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2021/05/04(火) 08:59:24.56
※弁護士ドットコムニュース

「新潟県は何地方なのか?」。そんなテーマを記事で取り上げたところ、大きな反響がありました。その中に「どこの地方に属しているのかはっきりしないのは新潟県だけではない」との意見が複数寄せられていました。

「地方がわからない」という声が目立っていたのは、「静岡県」「山梨県」「長野県」「三重県」の4県です。なかでも、静岡県と山梨県は「関東に含まれることがある」という意見が目を引きました。しかし、小学校では、どちらも「中部地方」と習います。

多くの人が「関東」と聞いて思い浮かべるのは、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県の「1都6県」でしょう。一体、どこの「関東」に静岡県と山梨県が含まれているのでしょうか。

●両県とも意外と「関東」に含まれている?

調べてみると、「関東」に「静岡県・山梨県」どちらも含まれているケースは意外とあるようです。

たとえば、全日本合唱連盟の関東支部は、6県と「静岡県・山梨県」、および新潟県を加えた9県で「関東合唱コンクール」を開催しています。

中学・高校ゴルフの関東大会については、さらに参加地域が増え、東京都・長野県も加わった1都10県で実施されています。なお、この1都10県は東京高裁の管轄地域と重なります。

省庁の出先機関も、名称に「関東」が含まれているところが複数あります。「静岡県・山梨県」にある経済産業局(経産省)・農政局(農水省)・地方環境事務所(環境省)はそれぞれ「関東」、地方防衛局(防衛省)は「南関東」で共通しています。

珍しい区分になっているのは、森林管理局(林野庁)です。「関東」森林管理局は、1都6県と「静岡県・山梨県」および新潟県に加え、福島県も含めた区域の国有林を管理しています。

静岡県最西端の「新所原駅」からもっとも離れた福島県の「新地駅」までの距離は、グーグルマップでのルート検索(徒歩)によれば、最短でも「581km」。これは「東京駅−姫路駅」間(同588km)とほぼ同じ距離ですから、森林管理局の「関東」は特に広いといえそうです。

●山梨県だけ「関東」に含まれるパターンも少なくない

もっとも、「静岡県・山梨県」のどちらかだけが「関東」に含まれているケースも少なくありません。

衆議院選挙における比例代表の選挙区について、静岡県は岐阜県・愛知県・三重県とともに「東海」、山梨県は神奈川県・千葉県とともに「南関東」に区分されています(公職選挙法13条、別表第2)。

気象庁は、気象情報で使用する地名について、静岡県を「東海地方」、山梨県を「関東甲信地方」としています。日本郵便も静岡県を「東海支社」、山梨県を「南関東支社」とするなど、山梨県だけを「関東」に含む扱いがなされています。

省庁の出先機関では、「静岡県・山梨県」のどちらも「関東」に含んでいるケースが複数ありましたが、「山梨県」だけを「関東」に含むケースも少なくありません。総合通信局(総務省)・運輸局(国土交通省)は静岡県を「中部」、山梨県を「関東」にしており、財務局(財務省)は静岡県を「東海」、山梨県を「関東」にしています。

全日本吹奏楽連盟の「関東」区分はユニークです。神奈川県・千葉県・茨城県・栃木県で構成される「東関東」と、新潟県・群馬県・埼玉県そして山梨県で構成される「西関東」に分かれています。なお、静岡県は「東海」です。

●県内で「関東」か否かに分かれていることも

県内で「関東」に区分される地域とそうでない地域に分かれているケースもあります。

国土交通省の出先機関である地方整備局は、山梨県は「関東」、静岡県は基本的に「中部」としていますが、静岡県内の富士川流域については、「関東」地方整備局の富士川砂防事務所(山梨県甲府市)の管内です。

富士川は、電力の供給区域においても静岡県内の分かれ目となっており、富士川より東側の地域に電気を供給している大手事業者は1都6県と山梨県全域と同様に「東京電力」、富士川より西側の地域は「中部電力」です。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcbfa162ed548463a89d5366b353fc617e052470
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210504-00013015-bengocom-000-1-view.jpg

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:45:55.33
静岡は一応東海なんだけど東海に入れると愛知の絶対的地位が揺らぐんだよ
別にトップが変わるわけじゃないけど愛知と岐阜三重の主従関係に独立してやっていける静岡という異分子があるとバランスわるくなる

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:46:01.36
>>785

> 皇居から100km圏にすべて含まれる県は東京、埼玉、神奈川の3都県
> 一部が100km圏に入るのは千葉、茨城、栃木、群馬、長野、山梨、静岡の7県

関東知事会議メンバーだな

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:46:12.20
山梨全県と遠江国(浜松周辺)を除く静岡県は東京の勢力圏

中部地方といっても
甲信越や静岡の中東部(伊豆国、駿河国)は名古屋とは縁遠い

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:46:33.55
山梨が関東なら、その関はどこの関だよ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:47:09.73
>>785
広域関東圏とも言われる

それとも広域首都圏だっけ?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:47:36.39
>>784
若い頃は浜松に住み隠居して静岡に住んだのに家康なのに厚かましいとか意味わからない

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:49:18.83
>>787
気に入ったというよりは駿府と甲府は江戸への守りの最後の要って感じだな。
尾張藩を超えられた後の。まあ実際は何の役にも立たなかったが。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:49:39.80
長野と山梨は甲信越地方
静岡は中部
新潟は北陸

関東じゃないよ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:49:56.16
>>784
家康 岡崎
信長 勝幡
秀吉 中村

だろ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:51:28.47
加藤清正は愛知県より熊本県でのほうが知名度が高い。これ豆な。
福島正則は愛知県でも広島県でも知名度が低い。これも豆な。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:51:32.42
>>795
甲信越の越はどこだよww

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:52:03.35
本人たちはどこに分類されたいんだろう
県の中でも馴染みがある地方は違うんだろうか

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:52:19.64
首都圏と呼ぶ時は山梨県も入るよ
関東地方と呼ぶ時は一都六県(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城)

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:52:31.83
理由は全くわからんが、毛利は何故か山口県よりも広島県での知名度が高い。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:53:22.60
山梨県を首都圏に入れたのが1番の間違いだったのかもな。
これで勘違いする人多し。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:54:15.78
室町時代に鎌倉公方が統治した鎌倉将軍府の支配領域は
いわゆる坂東八国のほかに甲斐と伊豆が含まれる
また山梨と富士川以東の静岡県は東京電力の50Hz地域に属している

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:54:46.86
伊東線がJR東日本が運営してる時点で伊豆までは首都圏という考え

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:55:15.10
首都圏云々は単純に距離だろう
関東でも北関東は入らんやん

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:55:18.28
>>798
長野県小谷市あたりだろうw

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:56:34.38
>>792
こうでは

広域関東圏
https://i.imgur.com/602xVxr.png


広域首都圏
https://i.imgur.com/ta42jNO.jpg


ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:56:37.83
>>802
皇居から100kmに県庁のある県としてしまえば、山梨は外れるんだよな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:56:46.24
>>794
どこでもいいってわけではないからな。
地形的にも堅固で災害も少なく肥沃なこの地を選んだわけで、気に入った以外の何物でもない。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:57:18.65
静岡、山梨は関東ではないことは確か

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:57:31.50
山梨って人口少なくて田舎なのにあんまり馬鹿にされないのは富士山があるおかげか

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:58:25.83
>>810
東海でもないな

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:58:37.98
>>809
どこでも良いも何も
箱根の関の西側で土地あるのそこだけだし。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:58:51.46
俺の中では
楽天モバイルが使えるエリアが首都圏

北は大宮まで
東は船橋まで
西は立川市まで
南は横浜までな

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/05/04(火) 14:59:51.99
天気予報では福井、徳島は関西扱い

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:00:08.90
まず覚えておいて欲しいのは、埼玉と言えど岩槻からは北関東だからね
行けば空気でわかる

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:00:31.57
埼玉を中心に、埼玉県と境を接している東京千葉茨城栃木群馬長野山梨を加えた
都合1都7県を「大サイタマ圏」として括ったらいいんじゃないかね

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:00:48.27
>>811
山梨がバカにされないのは

富士山
武田信玄
日蓮宗
中田ヒデ

のおかげだよw

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:00:55.82
大阪が秀吉 熊本が清正 金沢が前田を英雄としてくれるのは
出身地の名古屋、愛知民としても嬉しいだろうけど
岐阜の信長は推しなんか微妙だし(岐阜がパクるんじゃねーみたいな)
静岡の家康推しは許せねー、なんかむかつくみたいになる
これって元々今川や道山という地元武将いたのに勝ち馬担ぐ軽薄感からくるよな
静岡は山梨の武田信仰を見習えとしか
あと英雄と都市の格も釣り合わない
岐阜に信長、静岡に家康は相応しくないという

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:01:27.07
静岡山梨のフジ地区の辺は
関東防衛圏の一番外側で且つ一番壁のブ厚いところだからね

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:01:46.62
>>805
首都圏には北関東3県も入るし、勿論関東地方にも入る

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:03:23.11
>>814
これは大体合ってるな
南の横浜だが、磯子区から南はまた違う地方だよ
横須賀とか逗子とかの仲間だ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:04:47.97
>>819
お前、静岡駅行ったことないな。完全に徳川一色だぞ。家紋まで掲げてある。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:05:15.38
静岡県西部だけど、東海だと思っている

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:05:52.10
>>819
今川もしっかり祭り上げてるぞ。
銅像もあるし、生誕500年祭もやってる。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:05:58.51
>>811
果物美味しいからな
北関東に比べて東京から行きやすいのもある

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:06:39.84
>>812
静岡は東海
山梨は中部

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:06:56.82
名古屋が中心と言われても、行かないでしょ
新潟にしてもだろうけど

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:07:10.01
結論

法的に明確に定義すれば良い
ちなみに首都に関しても定義されてないのが実情である
何事においても妙に放置して曖昧にしておく日本らしいっちゃ日本らしいが

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:07:16.45
>>824
大井川より西なら東海でいいと思うよ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:07:21.03
>>456
静岡でも富士川までは50Hzだと>>1

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:07:29.53
>>823
そこにストーリーがあるからな。
絵になるストーリーが。
墓まであるし、三河人は嫉妬しすぎ。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:07:57.70
大阪が秀吉 熊本が清正 金沢が前田を英雄としているのも
畠山、池田、高山、中川、阿蘇、富樫という地元の大名を軽視してるからに過ぎないんだが。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:08:46.83
関西でも滋賀は滋賀作扱いなのに
奈良は殆ど馬鹿にされてないよな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:09:24.97
>>823
岐阜なんて駅降りたら金色の・・・以下略

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:10:01.80
>>834
大阪と隣接してるからな。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:10:31.87
>>801
なぜかって言われても、もともと広島だし。
関ヶ原のあと飛ばされたのが山口。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:10:32.94
>>834
奈良は大阪と近いしベッドタウンだから馬鹿にされない

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/05/04(火) 15:10:50.64
鮎川いずみの若いころが麻美ゆまにしか見えん(´・ω・`) 7

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード