facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2021/05/04(火) 08:59:24.56
※弁護士ドットコムニュース

「新潟県は何地方なのか?」。そんなテーマを記事で取り上げたところ、大きな反響がありました。その中に「どこの地方に属しているのかはっきりしないのは新潟県だけではない」との意見が複数寄せられていました。

「地方がわからない」という声が目立っていたのは、「静岡県」「山梨県」「長野県」「三重県」の4県です。なかでも、静岡県と山梨県は「関東に含まれることがある」という意見が目を引きました。しかし、小学校では、どちらも「中部地方」と習います。

多くの人が「関東」と聞いて思い浮かべるのは、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県の「1都6県」でしょう。一体、どこの「関東」に静岡県と山梨県が含まれているのでしょうか。

●両県とも意外と「関東」に含まれている?

調べてみると、「関東」に「静岡県・山梨県」どちらも含まれているケースは意外とあるようです。

たとえば、全日本合唱連盟の関東支部は、6県と「静岡県・山梨県」、および新潟県を加えた9県で「関東合唱コンクール」を開催しています。

中学・高校ゴルフの関東大会については、さらに参加地域が増え、東京都・長野県も加わった1都10県で実施されています。なお、この1都10県は東京高裁の管轄地域と重なります。

省庁の出先機関も、名称に「関東」が含まれているところが複数あります。「静岡県・山梨県」にある経済産業局(経産省)・農政局(農水省)・地方環境事務所(環境省)はそれぞれ「関東」、地方防衛局(防衛省)は「南関東」で共通しています。

珍しい区分になっているのは、森林管理局(林野庁)です。「関東」森林管理局は、1都6県と「静岡県・山梨県」および新潟県に加え、福島県も含めた区域の国有林を管理しています。

静岡県最西端の「新所原駅」からもっとも離れた福島県の「新地駅」までの距離は、グーグルマップでのルート検索(徒歩)によれば、最短でも「581km」。これは「東京駅−姫路駅」間(同588km)とほぼ同じ距離ですから、森林管理局の「関東」は特に広いといえそうです。

●山梨県だけ「関東」に含まれるパターンも少なくない

もっとも、「静岡県・山梨県」のどちらかだけが「関東」に含まれているケースも少なくありません。

衆議院選挙における比例代表の選挙区について、静岡県は岐阜県・愛知県・三重県とともに「東海」、山梨県は神奈川県・千葉県とともに「南関東」に区分されています(公職選挙法13条、別表第2)。

気象庁は、気象情報で使用する地名について、静岡県を「東海地方」、山梨県を「関東甲信地方」としています。日本郵便も静岡県を「東海支社」、山梨県を「南関東支社」とするなど、山梨県だけを「関東」に含む扱いがなされています。

省庁の出先機関では、「静岡県・山梨県」のどちらも「関東」に含んでいるケースが複数ありましたが、「山梨県」だけを「関東」に含むケースも少なくありません。総合通信局(総務省)・運輸局(国土交通省)は静岡県を「中部」、山梨県を「関東」にしており、財務局(財務省)は静岡県を「東海」、山梨県を「関東」にしています。

全日本吹奏楽連盟の「関東」区分はユニークです。神奈川県・千葉県・茨城県・栃木県で構成される「東関東」と、新潟県・群馬県・埼玉県そして山梨県で構成される「西関東」に分かれています。なお、静岡県は「東海」です。

●県内で「関東」か否かに分かれていることも

県内で「関東」に区分される地域とそうでない地域に分かれているケースもあります。

国土交通省の出先機関である地方整備局は、山梨県は「関東」、静岡県は基本的に「中部」としていますが、静岡県内の富士川流域については、「関東」地方整備局の富士川砂防事務所(山梨県甲府市)の管内です。

富士川は、電力の供給区域においても静岡県内の分かれ目となっており、富士川より東側の地域に電気を供給している大手事業者は1都6県と山梨県全域と同様に「東京電力」、富士川より西側の地域は「中部電力」です。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcbfa162ed548463a89d5366b353fc617e052470
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210504-00013015-bengocom-000-1-view.jpg

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:04:20.90
たぶん山梨の名前考えた人って
山梨のことバカにしてる気するけどね
果物の名前入れるし
なんなら山しかないけど山なしってギャグなのかもよ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:04:27.61
NHK地域区分も新潟は北陸3県と一緒でいいだろ
新潟局が基幹局となって地域ニュースを報道できる体制にするとか

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:05:03.56
中日ファンが多数派の地域は中部

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:05:45.54
>>600
反日新聞の洗脳済み奴隷とも言うw

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:05:48.67
福井県は中部地方

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:05:58.14
頼朝、信長、秀吉が名古屋
家康が三河

東京大阪京都とかショボ過ぎるな
神奈川とか静岡は見下してる

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:06:31.28
>>602
福井は中近東

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:06:35.67
>>542
ま、愛知県産の鰻を名物として売りにだしてるからな。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:06:39.57
>>598
甲府盆地は平野だろ

それ以上言うと何より山梨の人が傷つく

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:07:46.68
ネットで都道府県選ぶような所で上から北海道で、岐阜の後に出てきて直ぐに滋賀とか
関東にも入れてもらえず、中部にも入れてもらえず。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:09:09.67
関東甲信越だろ。
関東では無い。

大月なんか東上線の端っこと距離が変わらんし。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:09:52.45
でも静岡は、東海大震災さえなければ
一番、日本で住みやすそうな場所ではある

スズキに勤めて一戸建て買って家族養う人生、悪くないだろ?

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:10:18.86
>>598
馬鹿にしてるというか絶対に甲の文字を
使いたく無い強い意志は感じる

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:10:52.14
TV局の都合でかってに東海3県とかいうのを普及させるの悪い。
そりゃ静岡では映らないから静岡の情報を流してもスポンサーつかないだろうが。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:11:20.37
ファジィ集合
関東率60%
中部率40%

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:13:20.33
静岡とか長野とか県の分け方が微妙なのに、変わることを恐れすぎて、ずっと放置してるからな。
浜松豊橋飯田とかは独立させればいい。山梨は松本あたりの中信と同じ県にすれば良い。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:13:23.70
>>543
はっきり定義するなら、まず五畿七道で分けて、
「東西南北」を除いた地域になるはず。

つまり、そこに挙げた9県に三重と滋賀を入れたものが「中部」。

まあ、滋賀は大津市あたりまでは畿内との結び付きが強いから、
かろうじて畿内と同じ括りでもアリかもしれないが、
三重は畿内と同じ括りにする理由が無い。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:13:28.35
>>559
東海三県はテレビ放送の範囲であって地方の区分ではないからな

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:13:37.26
近さじゃないんだよね
関の東だから東には長くていい
西側は高尾の先の関所が境界線
山梨は東京から近いから勘違いするけど、関所の西だから

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:14:54.41
山梨県と静岡県の富士川から東側を合併して
新たな関東地方の中の県として
富士県にすることっていうことが
確定済みなんだけど、まあ俺の脳内の中ではw
でもってもし実際その県が誕生したとしたら
県庁所在地はどこがいいと思う?
甲府 沼津 三島

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:15:37.34
山梨は関東には入らないけど首都圏には入るって子供の頃教わったのはまつがいだったん?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:16:10.02
>>617
リニア県

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:16:44.87
>>598
国名と違う件名は代替その当時の県庁がある郡名だよ
埼玉はなぜか違うけど

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:17:11.74
甲府盆地みたいなそこそこの広さがぐるっと山に囲まれてるところで過ごしてるときの
オープンワールド的箱庭の中にいる感が好き

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:17:25.26
山梨が自称関東だって?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:18:00.40
静岡県はNTT西日本管轄
電力は東と西で違う
分けるのに不便な県

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:18:01.72
>>617
富士吉田

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:18:05.68
>>621
群馬もええで

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:18:56.55
>>145
> 静岡県はリニアの問題でどの区分からもハブられるのでは?


いいか悪いか別にして相手がJR東日本だったら工事を容認するっていうウルトラCがw

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:19:24.47
本州とは別の島なんで分かりやすい
北海道、四国、九州、沖縄

本州
東北 奥羽(陸奥+出羽)の別名。江戸時代から続く名称。
関東 飛鳥時代頃には三関以東全ての国を指す概念だったが江戸時代から関八州のみが関東と認識されるようになった。
中部 近年できた概念なんではっきりしない。
近畿 近年できた概念なんではっきりしない。畿内(奈良、京都の一部、大阪、兵庫のごく一部)の概念は昔からあった。
中国 近年できた概念なんではっきりしない。畿内からの距離による中国としての分類は古くからあったが現在とは大きく異なり広範囲を指す。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:19:30.50
静岡はわがままなやつが多い
石野卓球みたいな喋り方をするから苦手
箱根の関より東だから関東だぞ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:20:27.95
家康がなぜ駿府を気に入って住んでいたかわかるか?
災害に強く守りも鉄壁な安住の地だからだよ。
天下の将軍、大御所が、過去の記録や語り伝えを把握していないわけがないからな。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:21:17.17
静岡も山梨も大好き
だけどそんな、関東か東海か中部か決まってなかったなんて知らなかった

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:22:31.24
時代劇に登場する金山で金鉱脈を掘る場所が甲州 甲斐武田氏の土地 
罪人が労働力で集められた流刑の地
佐渡金山とかも

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:25:11.05
モナ男の構想。
やはり静岡県中部東部エリア(環富士山地域)のポテンシャルは高い。
https://youtu.be/IrQvluTjawY


ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:26:52.04
>>158
>>157
マックスバリュ東海の本社も愛知ではなく静岡県浜松市にある

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:26:55.97
静岡市の興津もオススメ♪かつて西園寺公望や井上馨の別邸があった東海道の趣ある宿場町♪

最後の元老が住んだ興津の別宅
激動の時代を生き抜いた日本家屋に触れる♪
https://estlinks.co.jp/miteco/culture/601/

徳川家康が幼少期を過ごした名刹、清見寺
https://www.jalan.net/kankou/spt_22204ag2130012020/kuchikomi/?screenId=OUW3701

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:27:34.12
アルプス地方じゃないの

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:28:44.37
>>609
小さく纏まったツマラン人生だな。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:29:34.63
三重と静岡はどちらに入るのか迷うな

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:30:07.83
>>627
>関東 江戸時代から関八州のみが関東と認識されるようになった。

足利尊氏の息子が鎌倉に来た頃からなのでは
https://i.imgur.com/NkLGlNI.png


ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:30:18.92
>>596
大半の人間が生まれ育った土地に縛り付けられてた江戸時代までは、
名古屋と金沢なんて別の国に等しかったしねw
地租改正や廃藩置県なんかで人が土地から離れて流動化するようになって、
気候がよく交通至便な地に集まるようになったら、中部地方では名古屋に
人が集まって、金沢とは差がついていったのはやむを得ない時代の流れだろう。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:30:20.79
>>3
ミステリアスな県で好きだわw

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:30:57.36
静岡が横に長いからいけないんだよな
関東に入れるとしてもせいぜい静岡市圏の藤枝焼津辺りまで

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:32:02.47
富士五湖なんかは都内から手軽に行けるから
「中部地方まで来た」という気にはなれんわなw

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:33:16.28
>>542
同じブラジル人のテリトリーだしな

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:33:26.33
島田市も関東に入れてよ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:33:52.36
富士山麓地域、八ヶ岳山麓地域、浅間山山麓地域はそれぞれ一体化すべき

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:34:47.08
>>622
箱根駅伝に山梨学院出てるじゃん

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:35:00.27
>1
ヤマナシ・ファンタジー

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2021/05/04(火) 12:35:13.36
>>641
「関東」なんだから、どんなに伸ばしても箱根までだろ。
箱根は神奈川県内にある。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード