facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 384
  •  
  • 2021/05/04(火) 10:51:41.16
>>377
君が世間を知らないだけ。
普通に河川敷内に農民の畑があるよ。
土地の所有権は知らないがもともと氾濫原に耕作地があって堤防があとなんだろうね。
氾濫原に耕作地を作ったのも古くは幕府や諸藩の増収政策だろうから農民に非はない。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード