facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2021/04/09(金) 16:51:40.50
西村長官“非常に丁寧に説明”小室さん文書

西村泰彦宮内庁長官は、秋篠宮家の長女眞子さまとの結婚が延期となっている小室圭さんが母親の金銭トラブルに関して説明した文書について「非常に丁寧に説明されている印象だ」と話しました。

8日午後、定例の記者会見で小室さんの文書についての受け止めを問われた西村長官は「非常に丁寧に説明されている印象だ」「小室さん側と元婚約者との間の話し合いの経緯についても理解ができた」と話しました。

また西村長官は眞子さまの結婚や関連する行事については、「現段階で申し上げることはありませんが、今後も静かにお見守りしていきたい」と話しました。

西村長官は、去年12月、小室さんの代理人である弁護士と面会した上で、「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要」との認識を示していました。

西村長官は小室さんの文書は、8日午前中に秋篠宮家の側近幹部から受け取ったと説明しましたが、秋篠宮ご夫妻がこの文書を読んだかどうかについては「承知していません」と話しました。

https://news.livedoor.com/topics/detail/19991700/

関連スレ

【速報】宮内庁長官「小室さんは非常に丁寧に説明されている印象。経緯についても理解ができた」 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617867300/

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:30:25.14
>>722
>>723

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:31:07.87
>>731
「俺が法律だ」

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:31:09.05
求められているのは品位であって借金か贈与かではないと思うが
結局小室家信用できねーって多くの国民が思うこの長いだけの文書を高評価している宮内庁と眞子はなんなんだ?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:31:22.06
>>705
違うだろ
記事を週刊紙に売ったんだよ
つまり小室とその母親を売って金もらってた
誰がボランティアでやるかよ
そんな高尚な人間かこいつ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:31:43.43
長官からしたら、天皇陛下からまでも「目に見える形で」といわれているのだから、課題は大きかったろう。
それで小室側から文章が出てきたのだから、拙悪なものであったとしても評価せざるを得ないだろうな。
ますます皇室が国民からから乖離することになると思うけど。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:31:47.14
スレタイなんなん

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:31:48.82
民間企業の資産家の娘との結婚なら誰も文句なんか言わんわな
皇室は税金だから許さんてのがわからんか。こんな男、あの母親付には1円たりとも使わせたくないわ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:32:04.03
>>728
マコが説得不可能だからこれしか道がねぇんだろ。
ゴリ押しして幕引き図る以外の選択肢しか残されてないんだよ。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:32:24.85
小室の味方して何か見返りあるのか
秋篠宮や紀子とは敵対関係になるのに

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:32:27.09
やっぱ皇室は廃止の流れでいいな

一般国民が自己責任自由競争を強制され中国人移民と競争させられ少子化日本滅亡になってる状況下で、
皇室だけが税金でぬくぬくとヒモを養い反社に乗っ取られるというのは、
帝政ロシアのロマノフ王朝の様に前線で国民に大量死を強いてるのと全く同じだな

日本にもレーニンやスターリンの様な革命家が必要だ。
イランやベトナムは社会主義体制で出生率2.0で完璧に人口をコントロール出来てる。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:33:10.88
関わるもの全ての印象が悪くなるって恐ろしい
これで留学してる大学もダメージ受けるだろうし

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:33:15.10
>>691
眞子さまが作文に関わっていることを知ってたから否定できなかっただけでしょ

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:34:29.32
無職の婿君は新妻をどこに迎え入れるの?
パートの母のいる古いマンション?
さーやみたいに新築マンション買ったら無職じゃ詰むじゃん?

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:35:17.69
どうせ皇籍離脱するんだから早めに放り出してしまった方が良いのかもね?
年齢的にも大変でしょ あとは個人の問題とすれば 現状言われていることなどどうということは無いのでは?

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:35:43.11
宮内庁長官が皇族と敵対してまで
部外の人間の味方につくのはあまりに不自然
金もらったか弱みを握られたか

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:35:46.47
>>703 皇室の宗教法人化ですか?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:35:59.75
>>745
それもどこまで本当だろう
個人的には小室圭の独断で書かれた文書じゃないかなと思ってるんだけど

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:37:18.19
もしも長官発言が「京風ぶぶ漬け」風味の意味だったら若干理解出来なくもない

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:37:35.37
>>736
論理的文書だからね
お詫びの手紙でも書けってか
長官がイエスと言ったのは事件性が無いからだよ
まさか長官が女性週刊紙を鵜呑みしているとでも思ったか

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:38:54.62
>>750
眞子本人がお気持ち文書出してた。テレビも報道してて
これは本来根拠にならないけど、テレビ局は一回小室に
謝罪させられてるからなw とんでもねー奴らだ。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:39:15.41
録音で脅されたか?

ここまで見た
  • 755
  • Ikh
  • 2021/04/10(土) 01:39:33.90
そういや、前につきあってた銀座のホステス、この宮内庁長官がお父さんとかいってたが
本当かいな?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:39:40.68
長文の文章に対して、経緯がよくわかり非常に丁寧と返してるんだから
内心「内容がねーんだよ」だろうな。
論文はうまい人が書くとabstractだけで何が言いたいか解るからな。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:40:01.88
父親も情けない。法的にではなく、心情として最後まで許さんという態度でいないといかん相手だろ
あれじゃ、皇室離脱したって裏で生活を支えるぞ。税金でな

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:40:09.84
>>737
まあ400万も踏み倒されたんだ
聖人君子を期待するのは酷だよ
この元婚約者は充分紳士だ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:41:13.21
林真須美や木嶋早苗と小室母は同じ
なんで宮内庁長官で元警視総監は
小室の味方なんだ

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:41:18.32
眞子さまと圭は本当にお似合いだとは思うんだよ
何か顔の作りも似ている気がするし同類なんだろうと感じる
運命の出会いなんだろうね

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:41:27.88
そろそろ、この問題を決着してくんないかね

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:42:06.18
Kの子が多少なりとも皇位継承順位に入るって普通に考えてヤバないか?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:42:12.73
小室は
反発起きるのを
予想してなかったんだろうか?

弱者によりそうのが皇室。

叩かれるのは当たり前だよ。
生活に困ってる元支援者を
追い詰めてるだけじゃないか。

絶対、税金で支度金1億5000万円を渡したくない。
勝手に結婚してニューヨークでもどこでもいいから
勝手に稼げ

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:42:34.72
>>757
皇族の「お小遣い」として与えられる給与みたいなモノの中から支えるんだったら勝手にしてもらっても良いんじゃネェの?
それとは別枠で小室支援金なんてのを支払われたらたまらんけどね

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:42:43.85
コムロ文書で禊がすんで10月結婚という決着

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:43:23.91
しっかりと読ませて頂いたというコメントで十分なのに
なぜに大絶賛するの?理解できんな。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:43:28.24
ここぞとばかりに便乗し皇室廃止論は違うと思うね
ギネスにも認定世界最古の国として日本が特化しているのは皇室の存在故だ
ギネスとか持ち出したのはその価値分り易いかなという程度の意だ本来海外からの評価別にどうでもいいw
日本史習ったなら分かるだろパワーバランス偏った朝廷vs幕府の争いの決着事に○○時代と命名とりあえずの一線だ
幕府win時代でも天皇の存在が消されなかった意味つまり存続は日本にとって重要だということ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:43:39.58
小室のために
天皇制があるわけじゃない!

天皇制について深い理解ないなら
儀式は一切不要!

結婚勝手にしろ!
税金投入は許さない!

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:44:13.18
今は平民扱いだけど
結婚すれば上司みたいな感じなのかな

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:44:22.95
>>753
何か違和感があるんだよね
この文書に関わったとか借金返済しなくていいと助言したとか
早く結婚したいなら国民の理解得られる選択をするはずなのに
文書からは小室圭の身勝手な思いしか伝わって来ないから

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:45:01.33
何いってんだオメー

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:45:33.94
それはよかった

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:45:35.18
>>681
なあ、相撲の横綱だって、品位品位と虐められるのにな。横綱はビタ一文血金貰えないのにな。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:45:43.43
>>718
皇室に品格なんかもとからねえわ
昔某天皇には40人くらいの子供がいた時があった
はっきり言ってやりまくり
祭り上げたのは明治政府な
皇室典範も明治から
以後あらひとがみとさせられ戦争に走って負けたわけじゃん
どこが現人神なんだよ馬鹿馬鹿しい

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:46:12.58
宮内庁は流れを作りたいのかな
もちろん、独断のはずはない

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:46:26.92
普通、婚約を解消したときは婚約指輪を返すもの。
婚約中の借金も同じだと思う。
この母親の結婚詐欺(セックスもさせていない)臭が強すぎる。
帝国ホテルへ写真を撮りに行って、息子の写真だけ撮って、
元婚約者との写真を撮らなかったというのは結婚する気がなかったから。
騙された元婚約者が金を返して欲しいと思うのは当然だ。
金を返せば借金を踏み倒したと思われるというのは屁理屈だ。
何より金を援助した元婚約者に対する感謝と尊敬の念が欠けているのは致命的だ。
KKはサイコパスになのだろう。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:46:27.43
いやいや相当ひどい文書だったし、
逆効果だったよwwwww

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:46:32.74
>>748
単に秋篠宮と眞子さんの意向に従ってるだけだろ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:46:49.95
>>1
話し合いの経緯は理解できたが、小室母子の人間性がクズだと言うことも同時に理解できた、で、それがどうしたの?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:46:50.15
裏付けも取らずに事実認定www

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:46:55.40
絶賛はしてないだろう。細かく経緯が説明されてる文章だといってるだけ。
この駄文も、宮内庁とすりあわせはしてきたろうからなあ。
宮内庁は小室側が何らかの意思表明さえしてくれれば良かったのだから、
あとはこの文章見て皇室が判断しろよ。と言うことなんだろうな。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:47:11.07
借金どうとかどうでもいい。
皇室から離れていただければ誰も何も言わない。
結婚したと笠に着て皇室利用されるんじゃチャンチャラ。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:47:28.15
小室は終わったな

この文書以前は同情していたけど
一切そういう同情心がなくなった。

全く共感できない。
自分のことしか考えていない。
まるで堀江と同じだ。

なぜ感謝を行動でしめさない。
ありえない!
単に法律で昔の支援者を追いつめていじめてるだけだ!

日本からでていけ!

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:47:33.47
>>767 自分は、宗教法人化とかした方が残る可能性が高いと思うが。男系でやるなら、消える確率が高いって言われてたぞ。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:47:42.36
普通の宮内庁長官は秋篠宮や紀子と
敵対するようなことはしない
それができるということは
天皇皇后が裏で宮内庁長官に付いている
眞子と小室をさっさと結婚させて
皇籍離脱させろというのが天皇皇后の意思だよ
表立って言えば兄弟喧嘩になるから
宮内庁長官に代弁させた

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード