facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2021/04/09(金) 16:51:40.50
西村長官“非常に丁寧に説明”小室さん文書

西村泰彦宮内庁長官は、秋篠宮家の長女眞子さまとの結婚が延期となっている小室圭さんが母親の金銭トラブルに関して説明した文書について「非常に丁寧に説明されている印象だ」と話しました。

8日午後、定例の記者会見で小室さんの文書についての受け止めを問われた西村長官は「非常に丁寧に説明されている印象だ」「小室さん側と元婚約者との間の話し合いの経緯についても理解ができた」と話しました。

また西村長官は眞子さまの結婚や関連する行事については、「現段階で申し上げることはありませんが、今後も静かにお見守りしていきたい」と話しました。

西村長官は、去年12月、小室さんの代理人である弁護士と面会した上で、「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要」との認識を示していました。

西村長官は小室さんの文書は、8日午前中に秋篠宮家の側近幹部から受け取ったと説明しましたが、秋篠宮ご夫妻がこの文書を読んだかどうかについては「承知していません」と話しました。

https://news.livedoor.com/topics/detail/19991700/

関連スレ

【速報】宮内庁長官「小室さんは非常に丁寧に説明されている印象。経緯についても理解ができた」 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617867300/

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:51:59.35
>>286
国民から良く思われていないことは承知しているようなことを
会見か何かで秋篠宮が言っていた

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:52:00.74
宮内庁長官は、あきらかに、これで幕引きを図りたいようだね
小室の弁護士に、なんらかの説明してくれたらいいから、みたいなことを吹き込んで
手を打とうとしたのか

冗談じゃない
そんな甘いことで許されるわけはない
小室問題は400万円問題の説明では済まされない次元になってるんだよ
小室母子のすべての疑惑と人間性自体が問題視されている

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:52:41.27
>>290
片方の主張でいいならどうとでも書けるよね
だから双方の主張が無い事には判断できかねる

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:53:29.12
>>1
こいつはバカか?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:53:36.47
https://www.kunaicho.go.jp/page/contact/

宮内庁へご意見するのはここから

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:54:04.64
なんで、まだ秋篠が読んでいないかも
しれない文書に関して宮内庁長官や
香山リカがコメントできるの?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:55:36.15
もう皇室の値打ち落ちたな。
汚れたわ。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:55:41.74
>>293
まあその通りだけど

これまで元婚約者さんの一方的な主張のみを根拠にして小室さんと母親を避難してきた人にはそれを言う資格はないよね

あなたがそうかはしらないけど

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:56:43.35
本当にこんなので手打ちにする気なんだろうかw

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:57:00.43
>>297
天皇制廃止に転向するかい?
韓国や共産党が喜ぶよ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:57:26.95
結婚したいと思ったら
ええかっこしたいから
もったいないが相手のガキんちょの
学費ぐらい払ってやるよというわな
でもつきあってくうちに
金銭目当てのドクズ親子とわかったら
別れたくなるわな

無事卒業できたんなら
ありがとうございましたって
利子つけてかえすのが当たり前やろ
金銭要求男ってひどい言われようやな

ここまで見た
  • 302
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/04/09(金) 21:09:39.86
国民の願う話と噛み合わない。
真子様の将来に対する国民の懸念が消えない。
痛々しいまでに純情だ。
皇室の将来を憂う。
こういう場合の男の望ましい態度は、昔から
決まってるではないか。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:00:49.48
母親の婚約者が将来自分の扶養家族となる子供のために経済的支援を行った。ところが婚約が反故にされ、対抗措置として支援した400万円の返還を求めた。このことに対する一般の価値観に合致した行いは素直に返済し争いにしないことだ。

借金じゃなじゃなかったから返さなくていいという態度は、法的には不法行為じゃないかも知れないが、ゲスのゲス、極めて卑しい人間の態度。

そんな輩が皇族の御令嬢の夫になるというのか。

人々の尊敬どころか、人として顰蹙をかうような行いをする輩、人として望ましくない行いをごり押しする輩が眞子さまの夫になるのか!

皇室への信頼、親しみ、敬愛に大きな傷と打撃を与える愚行になるぞ。

誰か小室側に辞退させろ。卑しい者の暴走を止めろ。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:01:32.36
まあここで宮内庁長官が、
カヨさん結婚詐欺じゃないですかとかツッコミいれるわけにもいかんよな
警察出身だから当然お見通しなんだろう

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:02:38.65
>>301
ちゃんと反論文読んだの?

小室さんたちは何回もお金を返そうとしたけど、その旅に元婚約者さんから返済しないでって言われてる

元婚約者さんは小室さんの入学金を貸したと嘘を週刊誌にのせて、
後で勘違いだったと撤回してる

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:02:57.75
宮内庁長官としては、
KKをどんどん表に出して、
どんどん国民から反感買わせてるんじゃねえかと、
ちょっと穿った見方をしてるがね

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:03:15.68
さっさと結婚させて女性宮家創設しなきゃ宮内庁縮小されて干されちゃうもんなw

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:04:02.76
>>303
借金じゃないから返さなくていい

これ、当たり前なんじゃないの?
なんかに洗脳されてない?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:04:28.85
眞子様が受け取る退職金代わりの一億数千万円なんてはしたかね

もし本当に結婚したら東京在住なら一生警視庁が警備する
天文学的数字

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:05:03.56
>>305

そこは行間を読まないとダメでしょ

小室母は婚約状態をずるずる引き伸ばして金を引っ張った
元婚約者はその状態にシビレを切らして婚約解消したと考えるのが妥当だろ
これ典型的な手口なんだけどね

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:05:06.89
>>297
元々皇室なんかこんなもの
歴史をみたらわかる
明治以降神格化されただけ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:05:14.59
経緯は理解した。
と同時に、この親子が○ズである事も理解した。
国民に理解を得たいと本当に思ってるんだううか・・・「法的に返済の義務があるのか」が問題じゃないんだよ。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:05:31.04
もう皇室廃止で一気に解決

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:06:12.54
元婚約者は善人だな
KKの作文でもそこだけは人間的なものを感じたわ

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:06:15.30
>>310
婚約状態をずるずる引き伸ばしたって、何かエビデンスあるの?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:06:27.60
もう十分お金を出して貰ってるだろうに
さらに結婚までお望みになるわけか
すごい男だな

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:07:01.14
>>1
経緯は解った


小室アウトぉー

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:08:03.64
それと小室側への軽蔑のもう一つの理由は、400万円という大きさ金額さえ気持ちよく返済しようとしないいじましさ、レベルの低さだ。世間は「なんだチンカスかよ」って笑ってしまう。それも「借金じゃなかったから返さなくていい」なんていうペテン師的法律論をふりまわし。

嘲笑しかない。そして悲しい。こんな奴が眞子さまの夫になるのかと。皇室の歴史にものすごい汚点となる事件だろう。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:08:16.37
>>314
そうか?
俺は皇室の結婚ネタに食いついて金目当てに週刊誌にデマ記事を売ってるようにしか思えないんだが。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:08:20.58
皇室に関心あるからこんな大問題になってるわけで、
この機に乗じてパヨパヨ活動家ちゃんがドサクサに皇室廃止にもっていこうとして空振ってんのマジうけるわ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:09:24.10
文書を何十枚も書くんじゃないよ。
せいぜい5枚程度にまとめる能力もない人間に
眞子さんをヨメにやるわけにはいかないね。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:10:36.81
あんまり関心ないけど
おまえらなんで元婚約者の言い分真に受けてるの?
メディアは確認してるはずだって?w
本当に金を貢いだのか?ほんとうに400万なのか?疑問もたないの?
反論がないのが事実とかいうレベル?w

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:10:47.30
>>315

それが詐欺師の手口なんだけどね
まあ詐欺とまでは言わんが詐欺的だろ

婚約したら速やかに結婚するよね
派手なパーティー拒否ったって意味わからんよな
その時にどういう形でも結婚するはずだわ
婚約期間に金もらうってのがやっぱおかしいよな
まだ家族になってないんだから

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:11:48.59
>>318
400万円って大変な額だよ

将来のために海外留学している個人の払えるもんじゃない

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:13:13.16
>>315

あと、
あんなクソ長い文章書いてるけど、
もっと簡潔に書けるよね
あと、
ここまで沈黙してて、
結局新事実なんかないわけで、
やましいから時間が経って世間が忘れるの狙ってたんじねえの?

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:13:19.08
>>321
馬鹿に上げ足取られないように
綿密な論理構成取るために必要なんだよ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:13:23.91
結婚をちらつかせて金をむしり取り
金がなくなれば一方的に婚約破棄して逃げる
今まで借りた金は一切返さず、貰ったものと断言する
結婚詐欺の常套手段だな

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:13:54.58
>>323
元婚約者の方が引き伸ばした可能性はないの?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:14:56.50
>>324

まともな人間なら400万も婚約者から貰ったら、
籍入れるだろ、とりあえず
元婚約者に婚約破棄言わせたところも狡いよね
狡猾だわ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:16:01.99
>>326

あのさ、
すぐ弁護士に相談したり、
録音とったり、
家族同然で生活支援してもらってる相手にすることかな?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:17:06.61
>>325
ここまで沈黙した理由もちゃんと書いてあるよ

元婚約者さんとの合意により沈黙してたんだって

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:17:24.11
公務員最強だな

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:17:56.42
>>1

誰に言わされてるんだ、笑止千万。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:20:26.06
>>328

だからあの派手なパーティーやって責任入れる気満々じゃん
遊び人は相手から別れを切り出させるっての常套手段だから
あんなクソ長い文章でケムに巻こうとしてるのミエミエだし、だいたい誠意を感じないよね
国民みんな高学歴と違うんだから、わかりやすく訴えないと
わかりやすくするとツッコミ満載だから、
だから沈黙してたし、その挙句に出した文章が、
あのウネウネとクソ長い重複だらけの文章だろ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:21:04.94
>>330
理由も言わずに一方的に婚約破棄されて
返す必要ありませんと言われてたのに文書で返金求められ
身に覚えがない事を週刊誌に書かれれば

弁護士に相談するのは普通だと思うが?

ここまで見た
  • 336
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/04/09(金) 21:23:52.60
皇族と言っても結局は国民の血税で養っているんだからね。
そのあたりの事をしっかり考えてほしいよ。国民は良く見ている
からな。

ここまで見た
うーん。全文読んだけど煙に巻かれた感じ
これ読んで納得する人もいるんだろけど。矛盾が至るところにあるのに気づかないくらいの
長文故にごまかされている

よく考えたらところどころおかしいところがたくさんある
でもめんどくさいからかかわりたくないと思わせる長文と屁理屈
そりゃ相手も連絡とってこなくなると思う

本文に怖い怖いと書いてあるけど自分だったら小室さん達が怖くて諦める
泣き寝入りする

怖い

ここまで見た
疑問はなぜ数年にわたって支援をあたりまえのように受け続けたのに結婚しなかっのたか
これだけ支援を受けたら途中で結婚しましょうって小室さんらから言わなかったのがねー
返しますと言ってもたぶん返す気がなかったと思う。そんなお金なかっただろうし。
相手が「いいですよ」と見栄を張るのをわかっていての誘導
じゃないと録音しないと思う
最初から証拠を取って返さないように計算した行動に見える

ここまで見た
  • 339
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/04/09(金) 21:34:07.77
全員馬鹿だということがよく分かった

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:22:19.48
>>329
籍を入れなかったのが元婚約者の意向という可能性はないの?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:22:56.93
>>331

合意してたとしても元婚約者が約束を破ったんだから、
そこは即座に反論すればいいよね
正しいことなら国民はすぐに納得してこんな引き摺らないよね
今回の文章は呆れる他ないけどな
まあオレオレ詐欺にあんだけ沢山騙されるんだから、
キミみたいにケムに巻かれちゃう人もいるんだろうね

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:23:56.82
擁護する方の可能性はたくさん考えるのに
逆の可能性はまったく考えないのもどうかしてるわな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード