facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2021/04/09(金) 16:38:49.76
 埼玉県戸田市選挙管理委員会は9日、1月の市議選で初当選したスーパークレイジー君(本名・西本誠)氏(34)の当選を無効とすると発表した。市内に居住実態がないとして当選無効を求める異議申し出があり、調査の結果、「生活の本拠を移したとはいえない」と判断したという。

 同氏は、特攻服姿で街頭演説に臨むなどの独自の選挙戦で注目を集め、1月31日の市議選で当選者26人のうち25番目の912票を獲得し初当選した。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/210409/plt2104090030-s1.html

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:34:54.00
>>758
分が悪いとかいうレベルか?勝てる要素が皆無レベルだと思うけど

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:35:01.82
>>679
居住実態以外にも嘘まみれのこと一杯あるんだろうな
コロナ下で市民集めてバーベキューやってるのも非常識だしな

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:35:03.40
そりゃそうだろなって

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:35:17.22
ただのヤクザを当選させた奴らがキチガイすぎるわ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:35:33.14
>>719
反社会的勢力なんだから、当然のこと

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:35:34.65
>>776
そうだな(笑)。勝てる要素ないね。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:35:44.51
>>95
クレジーが反訴して判決確定前に辞職すれば
補欠選挙になるw
俺がクレジーならそうやるけどなwww

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:35:56.75
>>751
ここまで行かないと擁護できないとか言い出すなら
居住実態が認められる条件の厳しさ知らないのかととしか

居住実態 当選無効 とかでググってみなよ
実家から出てもダメとかいろいろあるから
多分君の思ってる数倍居住実態の条件厳しいから

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:36:01.39
埼玉県人www頭まで埼玉かよ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:36:04.38
>>741
カルト系の立候補者かな?
もしくは電波系のガチの泡沫候補が、最低ラインに何時もいる。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:36:16.22
>>1
なんやこいつ
前に女の奴も居たよな
トイレ行ってもわたしは水を流さないとか言ってやるだ奴

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:36:17.24
西本が本名なのね…

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:36:17.40
>>740
数か月も住んでいて、近所住民が一回も見たことがないはあり得ないからな
出掛ける時や帰宅時や買い物帰りなどで誰かに数回は顔を見られる

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:36:20.69
そうかの言ってたことのほうが正しかったんだな


さすが、選挙のプロだわ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:36:44.17
ハッ!
スーパークレイジー市議が公明党に入ったら当選無効無効になるんじゃね?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:36:51.22
>>632
そんなん、立候補受付から1か月以上とか調査してから選挙になるやん。
それも立候補者全部とか、金と人ばかりかかって、しんどいわ。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:36:52.24
創価パねえな

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:37:11.41
選管の判断について争うのが本番だな
そうすればそうか公明候補の繰り上げは保留になるはず

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:37:40.49
国家公務員は出馬の地区に住まなくてもいいの?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:37:45.18
【戸田市の住所地】
・国民健康保険税納税通知書等が
 3回にわたり返戻となり公示送達の手続をした
・東京都中央区保険年金課からの郵便が1回返戻になった
・アパートの契約の名義人が当選人でなく、
 居住届出者の親族(賃貸契約者)になっている
・当選人が住んでいた場合は転貸にあたるが、
 不動産会社や建物所有者はその事実を知らなかった
・電気、ガス、水道の契約の名義人が当選人ではなく
 居住届出者になっている
・日常の買い物を表す領収書やレシートについては、
 数枚程度しか提出がない
・ATM、ETC、Suica、ネット通販、クレジットカードなどの
 利用明細や履歴の提出を求めても提出がない
・パスポートやクレジットカード等の
 住所変更の手続を確認できる書類等の提示がない
・自ら提示した交通反則通告書については、
 免許証記載の本来の住所欄が切り取られていた

運転免許証の住所変更については、
「埼玉県」の表記になってしまうことに抵抗があるため、変更していない

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:01.90
>>757
クレイジーすら、「無理だろうなぁ…まあ、さいたまだし、万が一って事もあるかw」
って感じで立候補したんだろうか?w

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:05.38
>>794
安倍チョン「俺見てたらわかるだろ」

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:08.23
>>679
さすがに当選無効になっても仕方ないな

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:08.69
>>632
醜くないだろ
調べりゃわかる条件なんだから
住めばいいだけだぞ
数年住んで市民税収めりゃいいじゃん

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:11.28
>>679
ちなみに肝心の住民票はどうなっているの?についてだが、
1月に当選したあと
2月4日に住民票の交付を受けたとあるので、
立候補と当選の時点では戸田市に住民票はなかったんだな。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:12.36
>>693
辞職を促した市職員は間違ってなかったという事だよね
停職させられたのがかわいそう

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:18.16
犯人は繰り上がった奴

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:18.22
【東京都中央区の旧住所地(としている場所)】

・引き続き妻子が住んでいる
・マンション、電気、ガス、水道の
 各契約名義は当選人となっている
・水道の使用量が転居後も減らない
・郵便局への転居届を出していない
・運転免許証の住所変更をしていない(交通反則通告書から推察)
・東京都選挙管理委員会宛てに1月に提出した届出によると、
 自宅の住所は都内と表記」

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:19.22
>>793
争っても無理だろ

第一、回りが支持しない。俺はクレイジー支持だったが、これじゃ応援できん。自業自得

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:28.62
久々にいいニュースだな

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:28.28
そうかに支配された戸田市で当選などするからこうなる

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:45.47
前回報道があったときに擁護してる奴がいたが
これはそうか以前の問題だから納得しな

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:50.57
なんでわざわざ住んてない地域で立候補するんだ?
地元だと悪さし過ぎて悪名が広まってるとか?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:38:57.88
そもそも出馬認めるのは死に票作りたいシステムなのかね

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:03.63
>>740
>「近所の人5人に聞いたが見覚えがないという」
一般人ならともかく、あの風体で見覚えがないとか、ありえんだろ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:04.40
って事は
選挙管理委員会長が夜に呼び出してそーーっと、辞退したらどうかね?って提案は優しい対応だったらって事になるな。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:05.77
民主主義の否定かよw

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:06.22
だれ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:10.32
結局だめなのかよw

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:10.92
>>804
いや、時間稼ぐことに意味があるのであって争って負けたらその時はその時

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:12.58
しかしこれがまかり通ればこれから地方議員は似たような手法で自分達の議席断固守るんだろうな

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:12.68
>>776
住民票移して、アリバイ対策でちょろっと寝泊まりしとけばOKだろ、位に思ってたんだろうね
居住実態ってのは割と幅の狭い概念で、単に寝泊まりしとけばいいというものではない
事前にそんな程度のことも調べないんだから、最初から議員の器じゃなかったってことだろうな

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:17.59
それじゃぁなんで選管が受理して出馬したんだよって話は出ないのか?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:18.95
>>580
まったくだな

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:22.04
>>793
いいから過去の判例調べてみろよ
ニュースあるから

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:25.71
前例はたくさんあるからね
ダメなもんはダメだな

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:30.95
一応市議当選したなら埼玉県戸田市内で
2万位の木造アパート位借りて住めばいいのに。
市議の仕事って地元に住む必要ない程度しかないの?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:44.02
了解

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:49.77
>>760
三ヶ月だが半年以上の居住実績だったっけ?

素人はこれ忘れちゃうが、選対のプロが、こんな基本忘れるわけねーわな。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:39:50.80
>>796
誰かから「居住実態ってレシート数枚あればセーフらしいっすよw」とでも言われて信じたんじゃね

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:40:00.44
>>773
だから今回辞退という手もあると助言してくれたのになw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード