facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • みの ★
  • 2021/04/09(金) 15:23:52.23
 フジ・メディア・ホールディングス(HD)が放送法の外資規制に違反していた問題で、武田良太総務相は9日、閣議後の記者会見で「外資比率を定期的に把握できる制度に改め、担当部署を設置することを指示した」と述べ、審査体制を強化する方針を明らかにした。同社の事業認定は「取り消すことができない」との考えも示した。

 武田氏は「違反の状態は(報告を受けた)当時、既に解消されており、厳重に注意をしたことが確認できた」と説明。当時の担当者は、取り消しには処分時に違反状態にあることが必要との内閣法制局の見解に基づき、取り消しができないと判断したという。武田氏は「この考えは今も妥当だ」と強調した。

 放送法は外国人株主の比率を議決権ベースで20%未満とするよう定める。フジ・メディアHDは2012年9月から14年3月にかけ、議決権総数から除くべきだった株式を誤って総数に含めた。実際には外資比率が20%を超過。14年12月に総務省に報告していた。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA091FQ0Z00C21A4000000/
2021年4月9日 11時15分

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617941698/
★1が立った日時 2021/04/09(金) 12:33:30.44

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:17:27.40
>>764
困ったときの小室も発動中w

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:17:39.75
もう上級国民皆殺しにして新しいちゃんとした国を作るしかねぇな
この国の上級は売国奴だとハッキリ分かった

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:17:40.76
取り消さず、と取り消せないとでは随分ニュアンスが違うゾ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:17:43.42
>>764
まだ勢いあるけどほんと糞どうでもいいニュース好きだよな
呆れるわ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:17:47.67
審査時に違反状態でないと、って、そんなの発覚後に取り繕えばどうとでも出来るじゃん。
外資規制なんか無いにも等しい。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:17:52.92
停波ミング・ドドンドドン !
テーハミング・ドドンドドン !

停波ミング・ドドンドドン
テーハミング・ドドンドドン

チョンパンジーwww

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:17:54.12
尖閣に上陸するのは違法だって海保が言ってたけど
守る必要ないね

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:02.85
東北新社が改善報告したら即時取り消しの取り消しするって事でええの??

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:03.29
取り消さないなら緩和じゃね?
強化?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:04.08
>>1
つまり現行犯以外は恩赦すると?
そういう認識で良いんだな?
ならフジTV以外でも恩赦しろよ?そうでないと筋が通らん

ここまで見た
>>775
(; ゚Д゚)俺が買い取ってタミヤグランプリ放送する

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:05.72
既存メディアは優遇されてますねえ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:08.29
10年以上前から2ちゃんで言われてた事が真実だったなんて怖いよ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:14.77
菅 義偉総理の親は元満鉄な

安倍晋三も菅義偉も電通人事の総理なんですわ

ネトウヨを叩いてきたカスからデモでもやれや

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:19.18
まあ当然だわな
今やったらなぜ前の時に停波しなかったんだってなる
総務省がごめんなさいするわけにもいかないし
妥当な落としどころ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:19.94
もし違反したらとりあえず黙っておいて、違法状態じゃなくなったら報告すればいいのね

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:20.29
皆、ポリコレ棒は買ったか。準備しろ。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:22.04
つまり万引きしても見つかった後で金を払えば問題は解決された状態になるから罰則はなしになるんだな

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:24.90
>>1
政治がおかしければデモや投石、火炎瓶まで投げるヨーロッパ人と
政治がおかしくてもネットで愚痴るだけのジャップ
どっちが先進国なんだろう?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:25.73
フジデモした人が可哀想
報われないわ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:35.29
>>768
芸能人で誰か、日本嫌でシンガポール行った人いたよね?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:37.99
やっぱり忖度きたか

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:38.81
政府が法律を守らないなら、国民も守る必要ないな

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:44.32
>>768
腐敗がより明るみになると併合というよりは支配を望むだろうな
最近の外交を見ていてもそう思う

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:44.75
取り消せないんじゃ、審査強化も無意味だろう。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:49.40
>取り消しには処分時に違反状態にあることが必要

ダマで後からテヘペロでいいんだね。誰も処分ないとか。
下級国民だけが馬鹿を見る日本。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:53.26
>「取り消すことができない」との考えも示した。

不公平やん。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:54.76
フジデモしてた人たち……




人生無駄にしたねwwwww

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:19:03.17
ネトウヨってチョンなの?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:19:08.49
>>751
青息吐息でしょうね
だってあれだけいた「安倍・自民しかない」「ミンスガー」が消えてるからな
今はヤトウガーで精いっぱい、具体的な党をあげると「○○党は追及してるが?」
ってすぐ事実を指摘されちゃうから

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:19:13.17
多くの日本人の怒りをかったお台場なんか
その内に自然沈下するんでねナムナム

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:19:28.23
>>676
もちろん利権のためでしょ
国がメディアに利権を与えることで
政権批判させないようにするためのもの

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:19:28.41
そろそろウヨパヨ対立芸は飽きたぞ
もう両方ともダイレクトに政権批判しよう

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:19:31.56
このフジの法律違反にマスゴミ対して騒がんし、芸能スキャンダルで流そうとしてるし
>>167,319
この当時と同じ感覚

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:19:35.92
学術会議でも役に立たなかった内閣法制局じゃあな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:19:36.64
ペナルティーとか処分とか
中小企業が受ける罰だろ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:19:37.62
停波など行政罰を課さないとやっぱり天下りで癒着ということになっちゃうな

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:19:41.73
寡占を目指す支配階級にとって最も目障りなのが法曹
割に合わなくても噛み付いてくるからね
でも弁護士が貧乏になると手弁当で
暴れることがなくなる
ところで弁護士の所得はこの十年で
半減している

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:19:47.52
>>805
小さいところは取り締まる
大きなところは特例を認める

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:19:57.19
みんなで総務省に抗議しましょう

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:19:57.24
>>785
飲酒事故を起こしたたら酒が抜けるまで逃げ切れればお得って話か

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:20:12.36
>>795
意味わからんな
総務省がごめんなさいすればいいだろ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:20:20.14
違反状態のときに総務に報告があったなら、処分できただろうに。
なぜしなかったんだよ。
違反状態が解消してから報告があって、処分できないなら、処分をいくらでも免れるだろ。

処分を免れる故意、重大な過失があるなら、処分しろよ。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:20:25.67
>>767
世論調査は

テレビ局が、ねつ造するから



【速報】フジテレビ・産経、合同世論調査で1年以上にわたり架空の回答を入力 BPOが結論「重大な放送倫理違反」★2 [スタス★]

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:20:27.23
>>747
ん?
自民党はリベラルだぞ
パヨク政党はさらに売国奴のクソパヨクだから
侵略され続ける
ネトウヨガー
在日と一緒に右叩きしてるクソ間抜けクソパヨク

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:20:27.57
無茶苦茶だろ
最低だわ
知ってて発表せず総務省も隠蔽してるしな

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:20:27.78
法治国家として筋通せるならいいけど

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:20:29.15
やったもん勝ち

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:20:35.60
フジは最低一回(一日)放送中止しないと法治国家の整合性がとれないよ。
フジも末代孫の世代まで法令違反局と言われ困るだろう。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:20:36.38
売国奴から逃れるには

NHKの受信料は拒否

テレビを見るのを止める

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:20:43.61
上級無罪なんだなぁ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:20:55.14
東北は認定取り消したのにウジはセーフとかそれはダメでしょw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード