facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://news.livedoor.com/article/detail/19996218/

フォークリフトを運転するための学科試験の点数を改ざんし合格にしていたとして、
長崎労働局は、公益社団法人建設荷役車両安全技術協会県支部(諫早市、石川純一支部長)に対し、
3月24日付で労働安全衛生法に基づき、改善命令(行政処分)を出した。

労働局によると、県支部は2012年4月〜15年3月、フォークリフトの運転技能講習の学科講習を受けたものの、
試験で合格点未満だった少なくとも21人の点数を水増しし、合格にしていたという。
昨年12月末に匿名で書面での情報が寄せられて発覚した。

いずれもすでに退職している管理者が担当。改ざんした理由について
「数万円かかる試験で、あと数点で落ちるのはかわいそうだと思った」などと話しているという。
21人は今後、補講を受けたうえで、再テストに臨むことになるという。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617935930/
1が建った時刻:2021/04/09(金) 11:38:50.43

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/04/10(土) 08:13:22.71
>>405
簡単に言うと
おまえよかフォークリフトの運転が上手いってこと
いくら学科で満点取ろうが現場じゃ
周りからニヤニヤされながら学科さん、ちょいおまえ運転してみろやとされて
マウント崩壊するの目にみえてる
実技ヘタクソは超絶ナメられて下の下のクソ野郎に見られる現実も把握しとけ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/04/10(土) 08:18:34.09
フォークリフトの試験で落ちる?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/04/10(土) 08:20:56.78
>>410ってもしかして学科で落ちたことあるのかな

普通学科ごときでマウント取る同僚いないはずなんだが
異常に拘るからこの人にはそれで嫌味言う人に心当たりあるんだよなw

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/04/10(土) 08:36:43.24
現場未経験のニートあがりがフォークだけ取ってきましたはまじで使えない。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/04/10(土) 08:59:01.55
フジテレビはちょっとくらいでセーフなんだし、これもセーフでいいだろ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/04/10(土) 09:22:46.84
>>413
仕事しようとしてる時点でニートじゃない

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/04/10(土) 09:29:45.63
>>415
ニート上がりって、理解できるか?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/04/10(土) 09:51:42.53
>>414
県支部は改善命令だし受講者は再テストでokだから十分許されてる

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/04/10(土) 10:03:02.34
再テストだとヤベーって人が学科なんて無駄だ必要無いだろって騒いでるのかなw
インチキで通したってことは再テストは割と厳格にやるだろうし

いやそれですらちゃんと勉強して行けば大丈夫なはずだけど

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/04/10(土) 10:25:31.29
非正規でフォークの現場を転々としたけど
最初からフォーク技術でマウントを取ってくる現場は大抵レベルが低い
なぜなら高レベルの現場はそんな事をする必要がないから
使えないヤツは大抵続かない程にキツい仕事を要求されるわ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/04/10(土) 12:44:24.87
>>382
学科に合格してから実技講習だから

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/04/10(土) 12:45:28.20
>>413
他で事故起こした人より使えるだろ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/04/10(土) 13:02:16.69
>>410
彼の学科試験で満点取ってもマウントなんか取れないぞ?
高校生で「俺、九九言えるんだぜ!」ってマウント取るやついるか?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/04/10(土) 13:57:57.67
>>410
マウントマウント言ってるお前がマウントに必死なのが最高に笑えるな
受かって当然の学科合格程度でマウントとる馬鹿ってのがお前の周りにいるのか?
それってタダの類友だろ(笑)

フォークリフトの技量だけが唯一の自慢の脳筋バカには困ったもんだな

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/04/10(土) 14:56:58.09
>>380
だから修了試験落ちる奴なんか救済しても意味ないんだよ
記憶力が致命的に低いか高い金払ってんのに講義も真面目に聞いてない馬鹿かのどちらかなんだから

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/04/10(土) 18:39:49.77
学科の内容なんか1ヶ月したら全部忘れるやろww

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/04/10(土) 18:45:16.05
俺が免許取ったときは名前しか書けない外国人が合格してたぞw
全員受けたら取らせるもんだと思ってたが

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/04/10(土) 19:11:18.55
>>163
これ。
フォークだと普通しゃくるだよな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/04/10(土) 19:13:06.33
フォークの試験なんて車の免許持ってれば誰だって受かるだろ
ハンドルきると後輪が動くってだけの違いしかない

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/04/10(土) 19:13:07.49
フォークリフトの学科って教本見ながら試験受けられるだろ
どうやって落ちるんだよ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/04/10(土) 19:18:10.35
実技じゃなく学科で落ちるってもう池沼か老人だろ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/04/10(土) 19:22:12.55
数万円もかかる試験に臨んで落ちるんだから、その程度の気分で受験してるってことでしょ
本気なら本気で試験受けるさ
なんで忖度するかなぁ・・・

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/04/10(土) 19:27:03.98
学科 普通は落ちない
実技 再トライ有りだから

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/04/10(土) 19:33:21.75
>>429
俺も自衛隊辞める直前2008年頃に受けたが同じく教科書見ながら試験だった
多分今は見れないんじゃね?知らんけど

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/04/10(土) 19:45:00.34
フォークで落ちるやつって
フォーク扱っちゃいけないレベルのやつやで

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/04/10(土) 19:48:28.71
そこで講習して試験だから金がかかるんだろ

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/04/10(土) 20:14:24.94
運転免許の学科試験に10回近く落ちて免許とるの諦めた馬鹿は俺だけじゃないよな?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/04/11(日) 08:31:50.18
乗せたあとにちょい寄せしてピッタリ隙間埋めるのがまだ苦手

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/04/11(日) 08:47:24.78
厳しくなってんだろなー
2000〜2010頃の記憶であの程度とかいうなよ
特に会社の集団講習でとった奴

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/04/11(日) 11:29:27.22
数万円かけて取得する気持ちにはなれないが、1時間くらい体験で動かしてみたい気はするw

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/04/11(日) 11:58:59.86
優しい愚か者
こいつのおかげで落ちた奴らは必ず次合格するするだろう

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/04/11(日) 12:25:35.88
>>436
俺は逆に学科が一発で実技で五回落ちて心が折れかけたわ
あやうく失効になるところだったわw

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/04/11(日) 12:27:54.75
ぼった食ってるって理解してるから

やっぱり気を使ってしまうんじゃね?

悪いのはぼった食ってる団体。ぶっ殺してOK

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/04/11(日) 14:21:28.15
学科もそうだが
実技はもう少し合格ラインを厳しくすべき
あまりにも下手糞&危険な素人が増え過ぎ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/04/11(日) 14:23:28.12
普通に答えを教えてくれる教官に出くわした俺

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/04/11(日) 14:48:34.57
学科で落ちるとか有り得ないだろ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/04/11(日) 15:05:26.00
簡単だ簡単だと言うけど知らない人間にはレベル分からん
具体的な問題を一つ例示してくれんか?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/04/11(日) 15:10:59.74
問題のレベルというよりは、その直前の講義で出す問題も答えも、引っかけ問題問題教えてくれる

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/04/11(日) 15:45:04.08
僕なんか冬の間、土日にスキー場に通い詰めて、
saj3級落とされたよ。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/04/11(日) 16:07:47.98
>>446
447の言う通り事前の講習聞いてりゃ落ちない程度の常識レベルの問題だよ
知ってりゃ落ちないが知らなきゃ受からんのはどんな講習でも同じ
あくまでも「技能講習」であって試験じゃないからな

正しい知識と技能をもって事故防止に努め作業にあたらせるのが目的
この程度すら受からないような態度のヤツに資格やっちゃダメなんだよ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/04/12(月) 02:42:43.20
>>449
学科試験の話じゃね?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/04/12(月) 08:04:22.51
>>446
運転免許試験を考えればいい
あれは試験合格自体が資格を得る条件
技能講習は規定の時間講習を受けることが資格の条件で、故に遅刻や欠席は許されない
しかし修了試験は講習の内容を理解できていることを確認する程度のもの
だから講義を真面目に聞いてれば受かるようになってるんだが

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/04/12(月) 16:13:19.80
それ大事な数点なのでは

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/04/12(月) 16:17:25.01
フジの事件で我が国は法律なんか守らなくて良い社会だという事が分かったのに
なんでこんなの免許ごとき律儀に守ってるの?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/04/12(月) 16:41:10.91
どこかの放送局みたいに誤差の範囲ならいいんじゃねーの?
優しくていいじゃない

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/04/12(月) 17:05:53.63
フォークの試験で落ちるヤツなんているのか??

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/04/12(月) 17:06:54.99
カーブに注意だ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/04/12(月) 18:37:40.98
学科は落ちると講習代パーになる
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/04/12(月) 19:51:21.36
>>7
フォークリフトってアームが2本出ててそこに荷物乗せる奴だぞ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/04/12(月) 19:58:20.20
昔試験受けたけど講義でほぼ答え教えてたぞ
どうやったら落ちるんだよってレベル

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/04/12(月) 20:00:17.00
>>458
直接アームで運ぶのもあるけど
通常はパレットを使用しないか?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード