facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 248
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:49:15.41
平成30年

不法残留者は14353人で入管法違反者全体に占める割合は88.2パーセントであり高い割合を占めている
このうち出国命令制度の対象となった不法残留者は6245人と不法残留者全体の43.5パーセントであった

※出国命令制度
 不法残留者のうち一定の要件を満たす者について、通常の退去強制手続きによらず身柄の収容をしないまま簡易な手続きで出国させる

退去強制手続を執った外国人の国籍・地域は98か国・地域となり、ベトナムが4395人と最も多く
入管法違反者全体の27.0パーセントを占めた
国籍・地域別では、ベトナムに次いで中国(「香港・その他」を除く)、タイ、フィリピン、インドネシアの順となっており、これら5か国で全体の81.3パーセントを占めている
その後ネパール、韓国、ブラジル、トルコ、ウズベキスタンと続き、その他は1611人である

退去強制手続を執った外国人の在留資格別は「短期滞在(観光)」が5304人と最も多く
次いで「技能実習」「特定活動」「留学」「定住者」の順となっており
これら5つの在留資格で入管法違反者全体の86.5パーセントを占めている

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード