-
- 1
- 記憶たどり。 ★
- 2021/04/09(金) 14:09:29.14
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba5d4ce86663bd185f0ee07fedad670b210b1e3
春日部の「みどりスーパー」(春日部市米島)をはじめ近隣10店で「そこらへんの草」を使った
商品の販売を始めた4月1日以降、商品完売やSNSでの投稿が増えるなど話題を集めている。
同店は、魔夜峰央(まやみねお)さん原作の映画「翔んで埼玉」の「埼玉県人には『そこらへんの草』でも食わせておけ」
というせりふにちなみ、「そこらへんの草天ぷら」を2年前から販売。現在コロナ禍で売り上げだけではなく気持ちも落ち込んでいるため、
SNSでつながった埼玉県内の店に「そこらへんの草」を使った商品開発・販売を持ち掛け、1日、一斉に販売を始めた。
販売開始を伝えるニュースが4月1日に配信されたため、SNS上では「エイプリルフールのフェイクニュースかと思った」
というコメントが相次いだ。さらに、「そこらへんの草」商品はアシタバや春菊、小松菜などの野菜を使って商品を作っているが、
「本当に食べられるのか」というニュアンスのコメントも散見された。
「みどりスーパー」の河内みどりさんは「連日完売が続いている。埼玉県民なので買い占める方はおらず、1人1点ずつ買い、
次の人に残してくれている。売り切れると、『そこらへんの草』を採りにいかなければならないので、並んでいるお客さまに
『1時間後くらいにできます』と伝えても、次のできあがりを待ってくれている」と言う。
翌2日にテレビでも取り上げられたこともあり、川越市、入間市などのほか、東京都、千葉県から来店する客の姿も。
河内さんは「どこから来たのですかと聞くと『埼玉です』と言うので、『いいですよ』と購買を許可している。
義実家が埼玉だからと、東京から忍び込んできた方もいる」と笑顔を見せる。
同日には、魔夜峰央さんの娘を名乗るツイッターアカウント「山田マリエ(娘)」さんも、販売開始を知らせる春日部経済新聞の記事に、
「笑い泣き」や「葉」を表す絵文字などを用いて引用リツイートしたり、参加店のツイートをリツイートしたりしたこともあり、一時、
「#そこらへんの草」「#翔んで埼玉」の投稿が増えた。
売り上げが好調のため、ほとんどの店が販売を続けているほか、新たな販売店も増えた。洋食店「カフェクレール」(牛島)、
自然食レストラン「camecame30」(大枝)、「志村酒店」(備後)、居酒屋「福島や」(粕壁東)、カレー店「アジアン レストラン シタラ」、
洋食店「暖手」、そば店「峰舟」(以上、大衾)、総菜店「ミートショップ関根」、精肉店「肉の赤尾」(以上、米島)、
「渋谷農園QUIQUI」(蓮田市上平野)、「武井鶏園」(杉戸町並塚)、「カフェ&レストランペニーレーン」(杉戸町本島)、
「Cafeはらっぱ」(八潮市大瀬)の13店。
河内さんは「『草を刈りに来た』と、参加店を回ってくれるお客さんもいる。この商品をご当地グルメにして全国制覇したい。
春日部といえば世界のクレヨンしんちゃんだが、しんちゃんにも食べてもらい、『翔んで埼玉』としんちゃんがコラボして
『翔んで春日部』として世界デビューできたら」と力を込める。
SNS上では、実際に野草を採って食べているという投稿も見られる。自然生態系保全や再生に関する調査・研究などを行い、
野草に詳しい埼玉県生態系保護協会 春日部支部代表の三好あき子さんは「昔から春には野草を食べる習慣があった。
野草は、食べておいしいもの、薬草といわれる体に何かしらの作用があるもののほか、毒草もある。
農薬がかかっている場所もあるため、食べるのであれば、植物の知識だけではなく、土地についても知っておいた方がいい」と話す。
「春日部周辺に樹林帯はほぼないが、川や水田、畑がある。『すごく自然が豊か』とまでは言えないが、
地道に見ていれば足元にたくさん花が咲くなど、草花が咲く余地がある。花や草などを探しながら散歩するのもいいのでは」とも。
販売商品、販売時間や終了日などは店により異なる。
「みどりスーパー」では連日、完売が続いている
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6xfgo1wM2WhCvCC8i0BZEvFNlUf1x-2pcWBMSCVOc1PEQJffkiRjHZG8kbw0--8uVQ6EjpbqtaZ4rEoJyEJ7YeKw7vHe5Lh0nTbte-OgfxKU=
-
- 334
- 2021/04/09(金) 21:10:50.18
-
>>147
天ぷらにするやつはあく抜きの工程を省くのが多い
-
- 335
- 2021/04/09(金) 21:15:24.21
-
ツユクサは茹でて辛子醤油で和えると旨い
ペンペン草は胡麻和え
イタドリは茹でてから塩漬けにしといて冬場に戻して煮付けて食べるよ
-
- 336
- 2021/04/09(金) 21:15:32.74
-
>>326
おおきんけいぎくは抗癌作用があるらしい。
-
- 337
- 2021/04/09(金) 21:17:04.35
-
「そこらへんの草」は三越で売るな、西友で売れ!!!
-
- 338
- 2021/04/09(金) 21:17:43.24
-
陸軍中野予備校だと、便所の裏の草のサラダが絶品だったような
-
- 339
- 2021/04/09(金) 21:24:50.30
-
あー よく幼木の桐とか食いがちだね 見た目草っぽい
-
- 340
- 2021/04/09(金) 22:28:29.22
-
>>156
つくしは癖がすげえ強くて難物感
-
- 341
- 2021/04/09(金) 23:12:55.31
-
>>162
せりは天ぷらだと好みがわかれるかなー
お浸しとかのが主流
-
- 342
- 2021/04/09(金) 23:16:55.53
-
>>183
若葉のはうまい ビタミンCが豊富
タンニンの消臭効果も期待されてる
-
- 343
- 2021/04/09(金) 23:19:50.10
-
>>227
豆の味がする
シロツメクサのほうがより強い感じだが
-
- 344
- 2021/04/09(金) 23:20:32.09
-
>>342
へぇ、今新芽出てるからやってみようかな
-
- 345
- 2021/04/09(金) 23:21:15.23
-
>>255
ツユクサあまり天ぷらに向かなかったような
ドクダミはにおいがぬけてうまい
-
- 346
- 2021/04/09(金) 23:21:21.09
-
>>340
「草」だから育ちきった緑のやつな
食えるのかなアレ
-
- 347
- 2021/04/09(金) 23:23:35.13
-
水飲みファーマーたちの主食かな
-
- 348
- 2021/04/09(金) 23:24:29.02
-
>>346
スギナは茶にする程度
昆虫も食おうとしない
-
- 349
- 2021/04/09(金) 23:26:31.18
-
スギナはこの世界の片隅に、のなかで食ってたなあ
-
- 350
- 2021/04/09(金) 23:27:59.91
-
埼玉は東京の田舎だから地方の人も住みやすいよ。埼玉弁とかもないに等しい。
-
- 351
- 2021/04/09(金) 23:32:10.97
-
>>293
毒草じゃねーか。
つか、その書き込みで誰かが医者行になったら、お前、訴えられるぞ。
刑事裁判ならともかく、民事裁判なら有罪だろうな。
-
- 352
- 2021/04/09(金) 23:33:02.55
-
>>350
方言じゃないが春日部なまりってのがあると聞いた事があるな
-
- 353
- 2021/04/09(金) 23:36:33.22
-
>14
>115氏の言う通り。私の祖父は漁師で最期は海で亡くなったけど刺青でわかったよ。
スレに関係ないのにレスを見て思い出して涙してしまった。
スレチごめんなさい。
-
- 354
- 2021/04/09(金) 23:37:30.57
-
>20
たんぽぽの茎を天ぷらにするとうまいよ!
-
- 355
- 2021/04/09(金) 23:37:44.81
-
>>232
深谷葱も「本物」は極一部でしか出回ってないし、今じゃ硬い似て非なる見た目が葱なだけのしょうもない交配種を作ってるだけだしなw
狭山茶なんて格下を名産()呼ばわりしてる時点で何もないと言ってるようなものだw
-
- 356
- 2021/04/09(金) 23:44:50.39
-
他が真似て中毒起こして禁止になりそう
-
- 357
- 2021/04/09(金) 23:49:04.63
-
菜の花はのシーズンになると皆よく採って食べてるよ
ほうれん草より癖があるけど結構おいしい
-
- 358
- 2021/04/09(金) 23:52:53.04
-
福島県 「閃いた!」
-
- 359
- 2021/04/09(金) 23:56:02.71
-
>>358
そこら辺のキノコ。
-
- 360
- 2021/04/09(金) 23:57:35.25
-
>>4
千葉とか北関東に煽られたら流石にキレるぞ
-
- 361
- オクタゴン
- 2021/04/10(土) 00:03:24.75
-
要は野菜をそこらへんの草と称してる
つまり自虐の精神が生きている
-
- 362
- 2021/04/10(土) 00:11:06.54
-
伊豆七島はアシタバが野生であちこち生えてるからあれを天婦羅にすると美味しい
-
- 363
- 2021/04/10(土) 00:28:04.87
-
野蒜採る人がなぜか増えた@多摩川河川敷
-
- 364
- 2021/04/10(土) 00:37:44.13
-
>>34
食べられる野草の図鑑などあるから
調べてみればいいのよ
でも街中の道端や公園の草は犬の小便かかってそうでオススメしないな
-
- 365
- 2021/04/10(土) 00:57:11.66
-
>>18
イタリアンで使われるセルバチコがうちの庭で野生化してるんだけど
辛味が強くなっててすごく美味しいw
-
- 366
- 2021/04/10(土) 01:15:36.57
-
>>317
余ったクレソンをガーデンルームの金魚鉢に挿してたら、
根が出て成長して花が咲いたw
さらにその脇芽をめだか鉢の赤土に挿しておいたら
勝手にわんさか増えたw
結構おいしい
-
- 367
- 2021/04/10(土) 07:04:35.40
-
>>37
ばくしょう
【爆笑】
《名・ス自》大勢が大声でどっと笑うこと。
-
- 368
- 2021/04/10(土) 07:55:31.47
-
草www
-
- 369
- 2021/04/10(土) 08:19:00.20
-
>>367
それ、間違いらしいぞ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/26/news015.html
-
- 370
- 2021/04/10(土) 08:21:07.36
-
>>359
やめとけw
-
- 371
- 2021/04/10(土) 08:36:59.91
-
スギナは意外と効能あるらしいな
近所の土手に山ほど群生してるから、取ってきてお茶にしてみる
-
- 372
- 2021/04/10(土) 08:45:44.56
-
貧乏人の住む埼玉にピッタリだな
-
- 373
- 2021/04/10(土) 08:57:25.44
-
>>363
NHKの尼寺のテレビでやってたからじゃない?
-
- 374
- 2021/04/10(土) 09:03:06.95
-
岡本信人の許可取ってんの?
-
- 375
- 2021/04/10(土) 11:11:48.27
-
>>6
川の小石についている虫を食っている元長野県民だが、、
-
- 376
- 2021/04/10(土) 12:51:41.18
-
>>326
確かに食用可は多いけどノボロギクとか例外もあるからな
-
- 377
- 2021/04/10(土) 12:53:56.63
-
アケビの若芽がもうそろそろか
-
- 378
- 2021/04/10(土) 13:53:21.17
-
>>86
小便かかった草でも食ってろ乞食
-
- 379
- 2021/04/10(土) 13:58:28.41
-
草団子はそこらへんで採ったヨモギを使ったものほど高級なんだぞ
-
- 380
- 2021/04/10(土) 14:12:56.69
-
>>165
つくしはもう遅いだろ
-
- 381
- 2021/04/10(土) 14:14:40.97
-
山形のひょうは本気だぞ
-
- 382
- 2021/04/10(土) 14:19:48.71
-
犬や猫がウンコしたりおしっこしたりするから、まぁ畑の野菜ほどクリーンではないよ
-
- 383
- 2021/04/10(土) 16:50:27.08
-
ガチで戦国時代くらいまでは農民は雑草を塩で煮込んだだけのスープを普通に飲んでたぞ。
-
- 384
- 2021/04/10(土) 17:20:37.79
-
>>383
雑草ちゃうわ
どれが食える草でどれが食えないかは
御先祖様が自らの身をもって試してくれたんじゃ
そのおかげでわしらは安心して食える
このページを共有する
おすすめワード