-
- 1
- 蚤の市 ★
- 2021/04/09(金) 13:35:14.63
-
一定以上の収入がある75歳以上の高齢者を対象に病院などの窓口で支払う医療費負担を1割から2割に引き上げる法案の審議が8日、国会で始まった。対象となる人たちからは不安の声が漏れる。
「病院に行くのと、食費を減らさないといけない。自分で自分の命を削ることになるんじゃないかな」
都内に住む石塚恵章(しげあき)さんはこう話す。2019年11月に脳梗塞(こうそく)を発症してから、定期的に脳の画像を撮る検査を受けてきた。
昨年9月に75歳を迎え、自己負担は2割から1割に減った。3カ月後の12月に受けた脳梗塞の検査では自己負担額は3400円。加えて、薬の自己負担額は6960円かかった。
同じ月に政府は、75歳以上の夫婦世帯で年金などの年収が320万円以上なら、22年度後半から2割負担に引き上げる方針を決めた。75歳以上で2割負担になるのは約370万人とされている。石塚さんも、その一人になる見通しだ。
引き上げ後、最初の3年間は外…(以下有料版で,残り796文字)
朝日新聞 2021年4月9日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP486K82P48UTFL008.html
★1 2021/04/09(金) 08:28:50.06
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617924530/
-
- 226
- 2021/04/09(金) 16:44:54.12
-
>>191
とっとと改「善」せずに下の世代が滅びたら、
俺等の将来の負担云々レベルの話じゃなくなるんだが分からんか?
-
- 227
- 2021/04/09(金) 16:46:41.73
-
現役の貧困も常に命削ってるけどなw
-
- 228
- 2021/04/09(金) 16:47:04.68
-
>>225
年齢や職業に関わらず高額な医療費が負担出来ない場合は、
免除される制度が有るから調べてみな。
-
- 229
- 2021/04/09(金) 16:47:15.09
-
>年金などの年収が320万円以上なら
今の若い人でこんなに貰ってない人はゴロゴロいるだろう
-
- 230
- 2021/04/09(金) 16:48:27.40
-
1日1食で凌いでる若者ごまんといるぞ?
世代間格差凄まじいからな
-
- 231
- 2021/04/09(金) 16:48:47.48
-
氷河期の時にはどうせ8割負担だろ
-
- 232
- 2021/04/09(金) 16:49:46.59
-
金を持ってるのは誰か?年寄りだろ
少しは払えよ
若い奴は年金なんてまともに貰えないのにさ
-
- 233
- 2021/04/09(金) 16:50:36.10
-
国民に負担させれば解決なんて誰が言った?
何も解決しない、人が苦しみ死んでいくだけ
-
- 234
- 2021/04/09(金) 16:52:43.03
-
団塊ジュニアから取ればええやん
ババは全部団塊ジュニアに引かせとけばええ
団塊ジュニアもどっかの世代が犠牲にならんとアカンのは分かってるやろ
すまんな
感謝してるで
-
- 235
- 2021/04/09(金) 16:53:18.18
-
長い目で考えられないからおまえらはいつまで経っても貧乏なんだよ
それに貨幣感が間違ってるから正しい結論を導き出せない
お金は定量じゃないんだぞ、政府は円を増やすことができる足らない分を政府が支出すれば改悪する必要もないことに気付け
まあ政府に洗脳されてるから無理もないが
-
- 236
- 2021/04/09(金) 16:53:22.58
-
現在の社会保障給付費は約126兆円
現役世代への税や社会保険の負担にとどまらず借金背負わせながら政府が老人にバラマキしてる。
イソップ童話の「ガチョウと黄金の卵」を平気でやってるのが現状
次世代を頃すこの辺の体制を考え抜いた官僚も政治家もロクなもんじゃないよ。
-
- 237
- 2021/04/09(金) 16:54:38.09
-
年金の恩恵を受けてる世代だから、代わりに何か負担させないと下の世代がもたない
反対せず甘んじて受けるべき
-
- 238
- 2021/04/09(金) 16:55:42.47
-
保険適用をもっと減らしていいわな
アホらしくなるくらいに保険料負担高過ぎる
-
- 239
- 2021/04/09(金) 16:55:47.11
-
>>253
お前みたいなやつのほうが常に馬鹿だぞ
-
- 240
- 2021/04/09(金) 16:56:22.98
-
それでいいし、同じ国民なんだから年齢に関わらず3割にしろ
-
- 241
- 2021/04/09(金) 16:56:26.08
-
>>1
世帯年収か?320万となると月26.7万。
だいたい平均が14万、専業主婦で半分の7万くらいか?共働き夫婦世帯狙い撃ちだな。
-
- 242
- 2021/04/09(金) 17:00:05.96
-
老人のせいで若者の命が削られてる
-
- 243
- 2021/04/09(金) 17:01:37.37
-
意味の無いプライマリーバランス黒字化とかいって
対gdp比がー gdpが伸びて無いから対gdp比がひらくだけ
円の信認がーとか
通貨の信認は日本の国力(生産供給能力)
財政健全化とは財政運営健全化
財政運営健全化とは生産供給能力への投資
投資促進とは政府支出か企業の投資促進の為の需要拡大
需要拡大には政府支出投資による所得拡大
財務省の増税での財政黒字は只の貨幣破壊であり所得減、需要減、経済不安低下、供給能力毀損ー>国力毀損ー>円の信認毀損
格付け会社に気を使ってか
返す意思を示すのがーて貨幣の破壊をくり返し経済衰退、国家衰退、挙げ句に売国政策まで。
経済音痴の集まりが財務省!!!
-
- 244
- 2021/04/09(金) 17:01:49.81
-
>>35
それ普通の市民病院とかだろ
俺のじいちゃんが人間ドック受けた大学病院は
外車に乗った何組もの笑顔の老夫婦が集まって
昼は院内の和食レストランで天ぷら食ってたぞ
若い医師たちは食堂でカレー食ってたのによ
じいちゃんより金のある患者の為には
カーペット敷きの特別区画もあるらしいわ
老人からはもっともっと医療費取っていいよ
-
- 245
- 2021/04/09(金) 17:02:28.70
-
どんどん削れよ
若者の人生のほうが大事だ
-
- 246
- 2021/04/09(金) 17:02:51.74
-
定期的に脳の画像撮らなきゃ解決。はい次の方。
-
- 247
- 2021/04/09(金) 17:04:08.08
-
財務省は経済音痴!
スペンディングファースト
税は貨幣破壊
政策は全て政府支出(貨幣発行)
必ず支出が先(税金に依存していない、むしろ全く関係ない)
日本経済成長率ダントツ世界最下位 ビリッケツ
社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。給付 制度 の 対象 と なる こと は、 道徳的 落ち度でも なけれ ば、 弱 さの 表れ でも ない。そもそも 経済的 安定 は、 万一 に備えて相当な蓄えのできる人だけの 特権 では ない はず だ。 もちろん 貯蓄 をする のは 良い こと だ。 しかし 生活 し て いく だけで 精一杯 で 将来 に 備えて 貯金 が でき ない 人 は 何 百万 人 も いる。 必要なとき に いつでも 医療 を 受けられ、高齢になっ たり 障害 を 負っ たりした ときにも 経済的 安定 を 得 られ、 失業 し たり 財政 的 に 厳しい 状況 に 陥ったりした とき には 支え て もらえる という 安心感 を、あらゆる人 が 持てる ようにすべき だ。
バラマキとは株主資本主義、新自由主義で外資にお金が流れる仕組みの中にある。
社会保障への支出は結局、国内需要を政府が創造、供給、貨幣供給しているに過ぎない。
国民の所得は国内循環しまた誰かの所得になる。
政府の仕事は国民の生活を守る事である。
消費税は消費抑制&付加価値(人件費、利益)にかかる。人件費削減で所得減、雇用減、外注派遣増の原因
デフレ要因、社会不安定化、
税は貨幣破壊、
消費税は更に雇用破壊
税金の役割は
貨幣のニーズ、行動を抑制する、市中の貨幣量調整、循環させ格差訂正(政府支出による再分配)以外ありません。
-
- 248
- 2021/04/09(金) 17:05:13.66
-
使わない湿布をため込んでいる老人とか見てきてるし削ってもいいんじゃないの
また国が豊かになったら無駄に長生きさせればいいじゃない
-
- 249
- 2021/04/09(金) 17:05:17.02
-
老害だと言う自覚を持てよ
-
- 250
- 2021/04/09(金) 17:05:20.66
-
非正規労働者など底辺若者のお角違いの老人バッシングが凄いね
バッシングする前にもっと自らが努力しなさい
-
- 251
- 2021/04/09(金) 17:07:44.19
-
>>250
全部努力で解決する話だから医療負担10割だろ
-
- 252
- 2021/04/09(金) 17:08:54.39
-
自分達も高齢化するんだよ!
これは外資保険会社が日本で儲けさせろといってるんだよ!
そのうちアメリカ型になってまともな医療受けれなくなるよ!
-
- 253
- 2021/04/09(金) 17:09:47.01
-
>>244
そのへんは自費と個室では
いわばお得意様
-
- 254
- 2021/04/09(金) 17:14:26.84
-
>>250
ちゃんと老後資金貯めないから医療費の1割増で文句言うハメになるんだろ
高齢者への過剰サービス続けたら間違いなく健保は破綻するよ
-
- 255
- 2021/04/09(金) 17:14:58.48
-
金持ちではなく貧乏高齢者に負担のクソガキVSジジイの大衆同士の分断統治w
-
- 256
- 2021/04/09(金) 17:14:59.35
-
そもそもデフレである以上
政府債務残高が過剰なわけでわなく
税金が財源に成らないから若者に負担が来るわけでわなく。
主権通貨国家は自国の通貨で買えるものは制限なく買える。物であれサービスであれ。
それに今の供給能力がある社会ではインフレさえ中々成らない。
財務省が経済音痴だからこその国家破壊が続いている!!!
-
- 257
- 2021/04/09(金) 17:17:18.78
-
でも今の仕組みのままだと若者の命を削ることになるよ?
-
- 258
- 2021/04/09(金) 17:17:56.97
-
では後期高齢者医療制度だけで完結しといてくれ
現役や企業に後期高齢者ぶんも負担させといてそれはないわ
-
- 259
- 2021/04/09(金) 17:18:30.93
-
日本は長生きさせすぎ!
だから超少子化になった!
-
- 260
- 2021/04/09(金) 17:18:45.96
-
世帯が問題、普通に正社員定年だと
夫婦で20万代だから
年収500は行く、しかし
富裕層ではない
取る連中を間違えてる
自民はダメ、立憲か共産だな
-
- 261
- 2021/04/09(金) 17:19:09.05
-
老後を不安定化したら現役世代がお金使わなくなって経済循環しなくなる!
需要が減り、雇用が減り、所得が減り、投資がへり、また需要が減りのデフレスパイラルがさらに根深くなる!!!
途上国とらない人間はいないんやで!!!
-
- 262
- 2021/04/09(金) 17:19:18.35
-
年収320万円あるなら3割負担でいいだろ。
甘えるな。
-
- 263
- 2021/04/09(金) 17:20:00.25
-
>「病院に行くのと、食費を減らさないといけない。自分で自分の命を削ることになるんじゃないかな」
75歳以上で脳梗塞の病歴あり・・・なら、生きてるほうが不思議なんだから
これ以上の人生はいらないだろ。
-
- 264
- 2021/04/09(金) 17:22:10.13
-
もし3割になって親が払えなくなったら子どもが払うんでしょ
-
- 265
- 2021/04/09(金) 17:22:49.27
-
しわ寄せ来ると信じて実行してしまうのは緊縮財政脳だから!
ノストラダムスの予言と同じレベルの
カルト財政破綻論に騙されてる!
-
- 266
- 2021/04/09(金) 17:25:48.85
-
世帯320以上の人たちは
企業をちゃんと定年まで勤めたし
企業年金も掛けてる
320とかワープアだし
ワープアの負担増加は問題
大企業、金持ちから取れ
80年代の累進に戻せ
-
- 267
- 2021/04/09(金) 17:25:51.26
-
皆んな年とるんやでー
病気だってなるでー
本当運命のようにいきなり事故なり病気はやってくるでー
健康なまま死ねる人は皆無やで!
-
- 268
- 2021/04/09(金) 17:26:47.78
-
選挙近いのででびびりましたw
-
- 269
- 2021/04/09(金) 17:30:02.16
-
年金を所得としたり国保払わせたりしてるほうが問題だと思うなあ
-
- 270
- 2021/04/09(金) 17:31:39.72
-
国民年金しかもらえない人から健康保険とったらその人ってどうやって生活してるんだ?
電気だってタダじゃないよね?
-
- 271
- 2021/04/09(金) 17:32:47.80
-
無駄に長生きしすぎ
-
- 272
- 2021/04/09(金) 17:37:14.17
-
生き過ぎとは言わん
無駄に金使いすぎ
-
- 273
- 2021/04/09(金) 17:38:23.81
-
今20の若者が70になった時どうなってるんだろう?
-
- 274
- 2021/04/09(金) 17:40:02.94
-
いや 教育に金使い過ぎて少子化になってることが原因だと思うな
月に何万円もかけさせといて世界に自慢できるような教育内容じゃないじゃん
なんでも丸暗記するだけでさ
-
- 275
- 2021/04/09(金) 17:41:22.29
-
年金は運用益以上は支払わなくていい。
税金の投入とかふざけすぎ。
このページを共有する
おすすめワード