facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2021/04/09(金) 13:25:55.10
※読売新聞

東京都内では感染力が強いとされる変異ウイルスの検出割合が急上昇している。都健康安全研究センター(健安研)によると、3月上旬の1週間は1割未満だったが、4月4日までの1週間では3割を超えている。

健安研は、変異ウイルスの感染者や感染した可能性の高い人の検体を都内各保健所から引き受け、検査している。健安研の検査で見つかる変異ウイルスは1月以降、ワクチンの効果が下がる可能性のある「E484K」と呼ばれる変異を起こしたものが主流だった。3月中に検査した検体のうち、E484Kの変異ウイルスは4〜6割を占めていた。

一方、3月中旬以降は「N501Y」という変異が生じたウイルスの検出例が増加。関西圏で広がっている英国型、ブラジル型、南アフリカ型の変異ウイルスで、従来型よりも感染力が高いと指摘されている。4月4日までの1週間では、検査件数全体の32・3%を占めるに至った。都内で今後、N501Yが広がれば、5月にも1日の新規感染者が1500人近くに達するとの推計も出ている。
 
国立感染症研究所(感染研)は、新型コロナの感染者の中で変異ウイルスの感染者が占める割合が、4月初めの時点で関西では約70%、首都圏では約10%と推定されると分析している。5月前半には、首都圏で変異ウイルスの感染者が7割に上るとの見通しも示しており、感染研の脇田隆字所長は「変異ウイルスの感染者が増えれば、感染拡大の速度が上がる恐れがある。5月ごろには、現在関西で起きていることが東京でも起きると警戒する必要がある」と話している。

2021/04/08 22:12
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210408-OYT1T50303/

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:17:41.32
>>58
俺で良かったら作ってあげるけど・・・

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:19:59.20
>>76
いや、俺に作らせてくれ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:20:22.44
>>77
寿司なら握れる

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:20:35.90
さあ和歌山逝こう

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:21:33.30
トンカス許さねー
絶対潰す

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:22:06.39
GOTOオリンピック!!

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:24:26.57
民度にかなりの差があるから東京では広がらないと思うんだけど
大阪はヤバいらしい

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:26:18.44
普通に考えて人口が多くて出入国がダントツの首都東京が一番ヤバいでしょ・・・
大阪とは比べ物にならないよ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:29:23.10
そんなに遅いわけねえだろうが

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:30:36.58
こっち来んなよ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:31:24.72
これワクチン効くの?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:31:25.54
東京と大阪の繁華街を行き来して呑んでるけど何とも無いな
何とか宣言が出てもお構い無し
去年も全く自粛してない
コロナ何それ?状態だわw

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:31:45.99
会社だと適度に緊張感あったし何だかんだで体動かしてたが
家にいると無駄にお腹がすくな
毎日河川敷歩くようにしてるけど
肥満になるとコロナ悪化するらしいから太らないようにしないと

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:31:49.28
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき7カ条】

?外出する前に自宅のトイレを使う
?個室でもマスクを着用する
?入る際に消毒スプレーを使用する
?流した後、すぐに退出する
?石鹸で手を洗った後も手指消毒剤を使用する
?熱風のハンドドライヤーを使わない
?トイレにいる滞在時間を減らす

詳しい解説はこちら↓

実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:32:17.15
国立感染症研究所の職員の皆様も「飲めや歌えの宴会」やってるから。
専門家も 単なるカゼだと見抜いている。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:32:17.38
>>1
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外に送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は少なくとも、20〜30分に一度こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かいお茶がベスト)

ポイントは、「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです。


水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:34:32.48
スダレ 又やりやがったな もうどうしようもない

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:34:47.17
>>86
効かない

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:38:33.32
>>86
東京株はワクチン効きにくいらしいよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:39:21.65
コミュ能力バカは飲みに行かないと死んじゃうからね

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:39:40.06
なお東京の検査数w

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:40:11.04
変異株の広がりを調べる抜き取り検査や、市中の感染の動向をモニタリングする検査だけ増やして、
変異株の流行を防止・抑制する手をこの3か月打たなかったのは何故なのかという不思議がある。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:51:55.08
今日 兵庫 314人

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:55:54.83
大阪発なんて出世したなぁ大阪も

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:55:57.65
>>1
吉村www

昨年7月の吉村
>>整備費約32億円の「大阪コロナ重症センター」の設置計画をぶち上げた際、
>>掲げられた確保病床数は「60床程度」であり、設置期間も「2年」だった。



今日の吉村
※重症センターの縮小(30床→13床)は何故?と問われて
>>重症センターにかんして言うと、もともと3月末で閉鎖するという予定だったんです。
>>もともと常設の施設ではないので、でも閉めるというのは『閉めるな』という指示を出して」


昔の吉村「設置期間は2年」
今の吉村「3月末で閉鎖するのを俺が止めた」

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:57:39.48
日本型ウィルスωωω
今週中に東京も1000到達

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:58:25.26
>>2
オリンピック開催でコロナをブッ飛ばす。ンだッ。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:00:10.81
>>5
寝言は減らしてから言えや

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:01:57.50
>>20
専門家側なんて誰に首すげ替えても無意味

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:02:01.06
感染症研究所で送別会やった件は?
しかも宣言中にやっておいて
コイツらが送別会やってんだからコロナなんて大したことないって言えよ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:02:46.46
さあこれは楽しみな流れだ!

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:04:09.29
どんなに大勢の犠牲者が出てもオリンピックをやり遂げて、ウイルスなんて元気で吹っ飛ばせ!
病は気から!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:12:07.91
変異トンキンを応援すればいいのか

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:12:23.70
ニューヨーク理論

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:13:29.82
今日500超えました

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:14:53.60
与野党政治家どもなにやってんだ、選挙のことで頭いっぱいか?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:15:35.72
5月は東京3000人

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:15:35.85
ワクチンが効くものが広がった方がまだいいのでは

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:24:21.52
>>2
リモートで出来るやろ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:25:16.21
検査絞ったりFAXの不具合()とかうっかり集計ミスで数字ちょろまかすから問題ないお

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:26:46.72
変異株で死者数激減は既に東京でも
東京の死者は3人/日にまで急減

大阪は変異株で死者数が2〜3人/日にまで減少

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:30:44.02
新幹線も飛行機も動いてるし

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:34:10.33
>>113
最終的に感染力が強くて軽症なのが残ってくのが通常運転らしいよ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:38:55.65
これ大阪から来てる奴がばら撒いてるだろ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:07:00.14
東京が元凶だからなあ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:08:12.79
>>58
スーパーの弁当にしろよ
安いぞ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:09:34.63
>>116
東京は発表にラグありすぎて

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:18:21.95
大阪からの挑戦状

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:20:58.95
普通に考えてそうなるわな。長期戦になりそうだ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:22:19.44
来月までかかるわけないだろ。
来週には再現されてるよ。
だって小池、何にもしないもん。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/04/09(金) 16:50:41.28
トンキンの隠蔽が酷過ぎる
イギリス直行便なんてトンキンしか来ないだろ
ただ調査してないだけで変異種累計が30人ちょいとかありえない

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード