facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • みの ★
  • 2021/04/09(金) 13:14:58.33
 フジ・メディア・ホールディングス(HD)が放送法の外資規制に違反していた問題で、武田良太総務相は9日、閣議後の記者会見で「外資比率を定期的に把握できる制度に改め、担当部署を設置することを指示した」と述べ、審査体制を強化する方針を明らかにした。同社の事業認定は「取り消すことができない」との考えも示した。

 武田氏は「違反の状態は(報告を受けた)当時、既に解消されており、厳重に注意をしたことが確認できた」と説明。当時の担当者は、取り消しには処分時に違反状態にあることが必要との内閣法制局の見解に基づき、取り消しができないと判断したという。武田氏は「この考えは今も妥当だ」と強調した。

 放送法は外国人株主の比率を議決権ベースで20%未満とするよう定める。フジ・メディアHDは2012年9月から14年3月にかけ、議決権総数から除くべきだった株式を誤って総数に含めた。実際には外資比率が20%を超過。14年12月に総務省に報告していた。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA091FQ0Z00C21A4000000/
2021年4月9日 11時15分

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617939210/
★1が立った日時 2021/04/09(金) 12:33:30.44

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:57:52.62
つまり外資規制法は、法律やぶっても黙っておけば問題なしと言ってる。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:01.00
取り消せない規制作るほうがアホw

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:01.26
野党がどうするか見もの

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:01.82
他の企業が法律気にしながらコンプライアンス守ってるのもアホらしくなるな

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:04.45
>>825
お咎めなしじゃないと片手落ちだよね

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:06.34
なんで?
野党はこういうの追及しろよ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:08.14
>>798
だから安部政権に何でそんなに拘るの?

立憲民主党と日本共産党が外国人参政権と反アメリカ運動ってコメントすると
中共パヨが条件反射で安倍叩きするの面白すぎるwww

どんどん書き込もう!

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:12.13
>>742
よく知らないけど、武田個人で決めてるとは思えない気がするが・・・

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:14.91
冗談は顔だけにして、取り消せ馬鹿共。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:17.50
そもそも放送法第161条で名義書き換え拒否できるザル法

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:22.91
これN国党が好きそうなネタだけどスルーしてる?
N国党について世間の興味が消えたのは充分知ってるけど

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:25.40
どれだけ高いメシで接待したんだろう?
東北新社は7万だっけ?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:27.63
【仕事が】仕事の愚痴を書き込みましょう!!【辛いっス】|なんでも雑談@口コミ掲示板・評判

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:30.45
>>1
こりゃフジテレビ調査(もちろん捏造)の内閣支持率上がりそうw

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:32.14
>>9
なんやこれ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:34.60
もう民主党に入れるから日本壊してくれ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:34.95
これは大臣の首も飛ばさないといけないかもな
どうみても総務省にも利害関係が発生してると考えるべきだろうし

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:35.41
しかもこれ
東北が違反してても注意だけでお咎めなしだったらあれだけど
あっちは潰してるからよけいいn心象悪すぎる(´・ω・`)

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:37.05
さすがにこれはないわ

違反したら決まってる罰与えろよ

武田良太の地元のやつは次の選挙で
このダメな武田良太落選させとけよな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:37.10
日本では無法者に権力を握られています。
ウツクシイクニ。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:38.01
>>178
春の陽気で頭がおかしくなったか?目先の失業対策費用のために法治を捨てる方がよっぽど国家存続の危機だぞ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:40.01
ジューシーさんが関わってるとわかったら急に伸びなくなるという
そんな掲示板でこの国を憂いている愛国者たち

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:43.06
まんべんなく金をバラ撒いた成果だな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:48.13
じゃあ、国民も法律守らなくていいよねw

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:58:50.40
>>10
日本から出て行けっていつも言われていて悔しかったんでちゅねー

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:00.35
フジテレビの外資問題
違法状態になったけど放置していたのは民主党政権時代だから。

自民党政権になったので届け出たと言うのが笑うところ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:03.27
糞のやくにもたたない総務省はNHKとまとめて解体しろ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:04.78
>>867
追求したらしたで今そんなことをやってる場合かって発狂するじゃん🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:04.75
さすが売国政権
わかりやすいわ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:06.99
これでは政治的中立を確保できないのではないか?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:15.03
電波オークションするなら電波利用の正当性が金ってことでスッキリする。
今の地上波テレビ局の電波利用の正当性は放送法を遵守しているってことしかないのにそれすら守ってないのに国民の共有財産である電波を利用させるのはおかしいよ。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:17.13
【新・悪韓論】日本のマスコミ界に潜む韓国マネー? 「対日世論工作」予算が3・3倍…メディアで「韓国に学べ」と叫ぶ人々の矛盾
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/200528/for2005280001-a.html

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:18.36
政治家や役人のご子息がたくさんいるから、東北新社とは大違いだよね。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:20.51
もう誰も法律なんて守らないな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:22.42
法律なんていらんやん

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:25.22
野党が突っ込むだろ
なんか知らんがやる気になってたからね

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:29.77
>>41
上級様は領収書すらいらない^_^

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:38.15
認定を取り消さない?

政府が法律を守らないのか?
総務大臣は直ちに辞職せよ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:44.23
政治が暴走しとる

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:46.74
>>864
>>867
立法府と行政府の区別がつかない池沼

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:51.39
これでフジには世論調査で操作してもらえばいいもんな
そんな話もあるんだろな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:56.13
安倍の犬見た なんか元気出た

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:58.65
国民の目の前で小判の入った菓子箱を手渡すのを見させられてるようだ
「越後屋、お主も悪よのう、国民見てるか?」
「お代官様も相当な悪人で、国民見てるか?」

まさにフジの新春地獄絵図だわ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:00:01.42
甘々すぎて笑う

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:00:06.02
>>885
それでいいんじゃない?
警察に捕まろうが罪悪感持たなければいいわけだし
その法律も上級国民が次々破ってるし罪悪感感じる必要無いわ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:00:09.72
フジから献金うけてるんじゃないの?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:00:10.48
どこかの人治国家と同じだな

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:00:12.46
>>889
普段から野党を攻撃してきた
ブーメランがここで返ってきてて草

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:00:14.57
正規の手続きじゃないのにOKとか
癒着がスゴいな

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:00:14.85
>>862
違う
チャンネル申請時のみ違反していなければ、あとは注意した時に修正すればいいということ
欠陥法だから改正するべきってこと

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:00:16.80
>>1
>取り消しには処分時に違反状態にあることが必要との内閣法制局の見解に基づき、取り消しができないと判断したという。

黙ってりゃいいってことかよw

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード