-
- 1
- ばーど ★
- 2021/04/09(金) 13:06:50.77
-
※日経新聞
住宅ローンの返済に窮する人が増えている。金融機関から返済猶予などの救済を受けた人は5万人を超え、東日本大震災の際の5倍に達した。新型コロナウイルスの影響で収入減が広がっているためだ。一方、新規ローンの融資額は伸び続け、一部の住宅価格はバブル期以来の水準に。返済困窮者の増加と新規ローンの膨張が同時に進む構図に陥っている。
「住宅ローンの借り換えもできない」。大阪府在住で旅行会社に勤める50代男性は「...
2021年4月8日 20:29 (2021年4月9日 5:14更新
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMH30CHW0Q1A330C2000000/
-
- 479
- 2021/04/09(金) 13:54:32.59
-
知らんがなシネより
-
- 480
- 2021/04/09(金) 13:54:38.35
-
夢のマイホームからアパート暮らしへの転落は
つらいだろうなあw
-
- 481
- 2021/04/09(金) 13:54:45.36
-
>>466
住宅ローンを借金だと思ってない人間はいないだろ
奨学金とは違うぞ
-
- 482
- 2021/04/09(金) 13:54:54.42
-
自己責任ですね
-
- 483
- 2021/04/09(金) 13:55:08.26
-
ローンが払い終わるまでは「マイホーム」ではないんだよ。
-
- 484
- 2021/04/09(金) 13:55:24.02
-
自己責任だろ、これこそまさに
-
- 485
- 2021/04/09(金) 13:55:27.40
-
>>474
いや
ワイのように年率18%くらいで資産増やせる人間からすると
払う時期は後で有れば有るほど良い
-
- 486
- 2021/04/09(金) 13:55:34.00
-
一度の延滞で返済額が5割アップの可能性も
この調査のなかでも注目していただきたいのが、「優遇金利の適用ルール」への理解。住宅ローンの契約書には、「一度でも延滞したら優遇金利の適用を受けられなくなる」と書かれている。その点についてもやはり5割近い人が十分には理解できていないのだが、優遇金利が適用されなくなるとどういうことになるのか――。
現在、メガバンクを初めとする銀行の変動金利型の最優遇金利は0.625%とすることが多い。これは、店頭表示金利の2.475%から1.85%引き下げた優遇金利なのである。しかし、一度でも延滞が発生すると、金利の優遇がなくなり、本来の金利である2.475%に戻ることになる。これがどれだけ深刻な問題なるのかを試算してみよう。
-
- 487
- 2021/04/09(金) 13:55:35.44
-
>>294
卵の半熟を下り物いわたら丼系アウトやなって
-
- 488
- 2021/04/09(金) 13:55:37.47
-
これから先進国や中国がどんどんコロナから脱却していくわけで
一人取り残された日本はどんどん置いて行かれる
俺らが大変だなぁって他人事で見てたアルゼンチンやブラジルと
ほぼ同じになるんだろうなぁ、道端に乞食を見かけるようになる
-
- 489
- 2021/04/09(金) 13:55:52.48
-
今どきの価値観なら、不確実性極まりない裏付けなしの結婚よりも先に、ローンで自宅を持つよりも先に、[自主財源]として“金融資産を先に築くべき”だといつになったら気づくんだい?
-
- 490
- 2021/04/09(金) 13:56:02.15
-
家を買えと俺がお願いしたわけでもないし 結婚しろとも言ってない
-
- 491
- 2021/04/09(金) 13:56:09.75
-
でも飲食は手厚く保護します
-
- 492
- 2021/04/09(金) 13:56:15.30
-
>>486
借入額3000万円、金利0.625%、35年元利均等・ボーナス返済なしの当初の返済額は7万9544円。しかし、3年後に延滞が発生して適用金利が2.475%に上がってしまうと、毎月の返済額は一気に10万4419円へ跳ね上がってしまう。
もともと、返済が難しくなっているから延滞が発生したわけで、そこに加えて2万5000円近い増額は、死者に鞭を打つような仕打ちといわざるを得ない。だが、それが、あらかじめ決められたルールであり、契約書にそう記載されている以上は、その返済を続けなければならない。
たちどころに行き詰まるのは火を見るより明らかだ。
-
- 493
- 2021/04/09(金) 13:56:20.88
-
>金融機関から返済猶予などの救済を受けた人は5万人
救済を受けることが出来なかった人がどのくらいいるか知りたいなww
-
- 494
- 2021/04/09(金) 13:56:21.63
-
>>485
普通はそうだよなw
-
- 495
- 2021/04/09(金) 13:56:29.90
-
>>443
ソースあるかな?
-
- 496
- 2021/04/09(金) 13:56:30.84
-
もう少し待ったら大量に売り?
ハイエナになろうかなあ
-
- 497
- 2021/04/09(金) 13:56:43.94
-
>>464
返済期間の延長
残り20年だったら35年にするとかね
当然返済額は増えますけどね
-
- 498
- 2021/04/09(金) 13:56:45.03
-
借金踏み倒せ!
-
- 499
- 2021/04/09(金) 13:56:45.64
-
>>447
それ4年つづくの?
きついね
-
- 500
- 2021/04/09(金) 13:57:13.64
-
>>470
残念だけどおまえがな…
m普通は一括で支払える貯蓄があるけどリスク回避のためにローン組む
だからこういう不測の事態になったら貯蓄から捻出して特別にローンの返済に当てるから記事になるような問題にもならない。
記事になるということは一括で支払う能力もない自転車操業のゴミが多いってこと
アメリカのサブプライムローンと同じ流れやね
日本は10年遅れてアメリカの後追いになるけどこれもまたそれなったねww
-
- 501
- 2021/04/09(金) 13:57:20.70
-
>>293
何も問題なくね?
-
- 502
- 2021/04/09(金) 13:57:29.60
-
>>291
まさに見えない聞えなーいの典型w
-
- 503
- 2021/04/09(金) 13:57:34.69
-
>>467
近所にそういう家庭が引っ越してきたけど新築1年目で嫁が家に浮気相手の男を連れ込んで即バレして家庭崩壊して1年で空家になったなw
-
- 504
- 2021/04/09(金) 13:57:36.58
-
>>446
公営住宅ってそう簡単に入れないだろ
-
- 505
- 2021/04/09(金) 13:57:38.12
-
>>431
固定資産税が抜けてる
あと修理費
-
- 506
- 2021/04/09(金) 13:57:38.26
-
3000万借入でも返済8万円なのにどんな借り方すれば破綻するんだ
レジ打ちするだけで払えるだろ
-
- 507
- 2021/04/09(金) 13:57:38.77
-
>>483
その理屈だと奨学金の返済が終わるまでは大卒ではないって事になるぞ。
-
- 508
- 2021/04/09(金) 13:57:49.54
-
見通しがあめえんだよ
-
- 509
- 2021/04/09(金) 13:58:02.43
-
底辺の俺でもキャッキュで中古の家買ったの持ってるのにw
-
- 510
- 2021/04/09(金) 13:58:04.57
-
>>493
申請すればまず通る。
リスケとかなら自己破産されるよりはマシだから。
つまり、そもそも申請せずに放置してるってこと。
そうなった場合は強制執行待ったなし。
-
- 511
- 2021/04/09(金) 13:58:09.15
-
ローンが払えないなら?車と一緒よw
売り払って、身分不相応な、安い賃貸に住むしかないじゃないw
-
- 512
- 2021/04/09(金) 13:58:25.14
-
偽バイデン政権誕生後、
急激に世界がおかしな方向に進んでいる。
世界的なコロナワクチンの集団接種による死者、被害者の急増をメディアは一切報じない。
国民を徹底監視し支配するためのワクチン・パスポートが世界の複数国で発行され、
ワクチンの接種者増加に伴う変異型コロナウイルスがまん延。
ロックダウンや緊急事態宣言の継続による世界経済の悪化、失業者急増、食料難、生活苦。
ロシアとウクライナ間の緊張、
中東での緊張、南・東シナ海での人民軍の挑発、北朝鮮のミサイル発射など世界中がきな臭い。
これらのことは全て世界を混乱に陥らせるためのDSグローバリストの策略。
ロシアとウクライナの軍事衝突の可能性が高くなったことで、NATO軍も東ヨーロッパの国境沿いに集結。
-
- 513
- 2021/04/09(金) 13:58:25.45
-
どんだけ無計画な人生送ってるんだ?
-
- 514
- 2021/04/09(金) 13:58:27.07
-
ほとんどの人はなんとかなってるわけで計画性や努力が足りなすぎ。死ねばいいのに。
>>3
グロ
-
- 515
- 2021/04/09(金) 13:58:30.73
-
やっぱり賃貸が一番か
-
- 516
- 2021/04/09(金) 13:58:33.02
-
幼稚園(授業料/給食費/園外活動費)
公立幼稚園…年22万2264円 3年間66万6792円
私立幼稚園…年49万80008円 3年間149万4024円
小学校(授業料/学校給食費/学校外活動費/修学旅行/学校納付金/学用品/通学費)
公立小学校…年32万1708円 6年間193万248円
私立小学校…年153万5789円 6年間921万4734円
中学校(授業料/学校教育費/学校給食費/学校外活動費)
公立中学校…年48万1841円 3年間144万5523円
私立中学校…年133万8623円 3年間401万5869円
高校(授業料/学校教育費/学校外活動費)
公立高校…年40万9979円 3年間122万9937円
私立高校…年99万5295円 3年間298万5885円
大学(入学費用/在学費)
国公立…4年間484万9000円
私立文系…4年間695万1000円
私立理系…4年間879万7000円
東京に下宿させると年間220万円(月額18万3416円)かかる
都内大学生の2人に一人は奨学金=借金して通ってる
バイトできない→退学・休学
-
- 517
- 2021/04/09(金) 13:58:52.66
-
ID:m+MXrXtC0
こういうガイジって家も持ったことないから
年数経てば修繕費がかかることも理解してなさそうww
ゲームの家みたいに永遠に住めると思ってそうww
まさに低収入の貧困らしい考え
-
- 518
- 2021/04/09(金) 13:59:04.90
-
>>11
金ばらまくより、消費税廃止が遥かに公平、公正で経済対策になるよな
-
- 519
- 2021/04/09(金) 13:59:14.50
-
>>507
全然違うわ
-
- 520
- 2021/04/09(金) 13:59:27.24
-
>>507
いや、奨学金は踏み倒しても学歴は剥奪されないが
(ただしブラックリストには載る)
住宅は銀行に取られる。
-
- 521
- 2021/04/09(金) 13:59:28.38
-
>>483
これな
安心する我が家とか幸せな家族とか夢見すぎだよな
-
- 522
- 2021/04/09(金) 13:59:38.23
-
>>12
怨念染み付いた呪いがかけられた物件だぞ
買った家族に不幸が起きそう
-
- 523
- 2021/04/09(金) 13:59:42.74
-
>>506
金借りると金利ってのがあってな
-
- 524
- 2021/04/09(金) 13:59:46.77
-
>>378
俺が住んでるわけじゃなくて、分譲まとめたサイトによく出てる情報だけど
徒歩5分以内の大規模マンション
リフォーム済み
3LDK中心
埼玉県だと利用者数トップクラスの駅
-
- 525
- 2021/04/09(金) 13:59:47.17
-
>>6
住宅ローン控除受けたほうが得
-
- 526
- 2021/04/09(金) 13:59:48.01
-
そもそも、身分不相応なローンを組んだからこうなる。借金と一緒
-
- 527
- 2021/04/09(金) 13:59:54.76
-
そもそも貯金もなく将来あるかないかわからん給与と賞与あてにして、ん千万もする買い物する方が間違ってる
-
- 528
- 2021/04/09(金) 13:59:55.31
-
住宅ローンは生命保険とガン保険なんだからガンになるか死ねばチャラになる
-
- 529
- 2021/04/09(金) 13:59:58.97
-
>>472
そんなこと言ってるから、破綻するのだろうがwww
このページを共有する
おすすめワード