facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • すらいむ ★
  • 2021/04/09(金) 13:02:55.36
トヨタの豊田章男社長、世界の自動車業界の「顔」に 日本人初

 世界の自動車業界に多大な貢献をした人物に贈られる「2021ワールド・カー・パーソン・オブ・ザ・イヤー」を、トヨタ自動車の豊田章男社長が8日、受賞した。
 日本人が業界の「顔」に選ばれたのは18年の賞創設以来初めて。

 20年の1年間の取り組みを対象に、国際的に著名なジャーナリスト93人で構成される審査員が投票で選出した。 理由について、新型コロナウイルス禍でも黒字決算を維持し、世界中の雇用を守ったことを挙げた。次世代技術の実験都市「ウーブン・シティ」の進展も評価した。

 豊田氏は声明で「36万人のチームトヨタを代表し、心より感謝申し上げる。
 もし良ければ、この賞をカー・パーソンからカー・ピープルに変更したい」と述べ、喜びを表した。(共同)

産経新聞 2021.4.9 12:05
https://www.sankei.com/economy/news/210409/ecn2104090019-n1.html

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/04/09(金) 19:44:27.11
韓国人ばっかだなこのスレ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/04/09(金) 19:46:45.78
>>87
日本人なら日本が落ち目になったなら必死に負け惜しみして現実から逃避するはずだもんな、現実を直視しちゃうなんて三国人だわ、わかるわー

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/04/09(金) 19:47:18.91
トヨタ
10-12月期(第3四半期)
売上高 8兆1500億円(+7.1%)
営業利益 9879億円(1.5倍)
販売台数 284万台(+6%)

9月から7ヶ月連続で過去最高販売台数を更新
第4四半期はさらに上回る
今期のコンセンサスは営業利益4〜4.6兆円

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/04/09(金) 19:47:35.04
「米国🇺🇸」
GMの1−3月販売台数は前年同期比3.9%増の64万2250台。
 トヨタは「22%増の60万3066台」。3月は前年同月比87%増と大幅な伸びを示したが、昨年の同月は新型コロナ禍でショールームへの客足がほぼ途絶えていた。それでも1−3月販売台数は2019年1−3月期との比較でも「11%増」となっており、消費者の購買意欲の高まりを示している。
 トヨタの高級車ブランド「レクサス」は1−3月としては過去2番目、3月としては過去最多の販売台数を記録した。(ブルームバーグ)

「中国🇨🇳」
トヨタ自動車は6日、中国での3月の新車販売台数が前年同月比63.7%増の16万6600台だったと発表した。
トヨタの3月は12カ月連続で前年実績を上回った。新型コロナ問題前の19年3月の実績と比べても約4割伸びた。主力のカローラやアバロンの販売が伸び、高級車ブランド「レクサス」も前年同月比2倍強の2万4100台だった。 (日経)

「日本🇯🇵」
日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が1日発表した3月の新車販売台数(軽自動車含む)は、前年同月比5.4%増の61万3003台だった。6カ月連続で前年実績を上回った。(日経)
トヨタ自動車(7203)が18万4179台(前年比6.3%増、2019年比2%増)。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/04/09(金) 19:50:43.22
東日本大震災を経験して半導体不足が世界で起きることを予測してたんで、
在庫も4ヶ月分確保済み 7月まで
2月の段階で4カ国で半導体増産 パワー半導体はデンソーが自社生産
それで減産なし

豊田社長は優秀
この人に文句言ってるのは無能なネラーだけ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/04/09(金) 19:52:51.25
トヨタ自動車  ※当第3四半期連結会計期間(2020年12月31日)
<資産>
 流動資産
  現金及び現金同等物 4兆4799億円
  営業債権及びその他の債権 2兆8473億円
  金融事業に係る債権 6兆5005億円
  その他の金融資産 4兆2057億円
  棚卸資産 2兆6199億円
  未収法人所得税 2944億円
  その他の流動資産 7288億円
  流動資産合計 21兆6767億円
 非流動資産
  持分法で会計処理されている投資 3兆9230億円
  金融事業に係る債権 11兆5274億円
  その他の金融資産 8兆0714億円
  有形固定資産
   土地 1兆3412億円
   建物 4兆8717億円
   機械装置 12兆3159億円
   賃貸用車両及び器具 5兆7562億円
   建設仮勘定 6302億円
   小計 24兆9154億円
   減価償却累計額及び減損損失累計額<控除> ▲14兆1298億円
   有形固定資産合計 10兆7855億円
  使用権資産 3699億円
  無形資産 1兆0579億円
  繰越税金資産 3452億円
  その他の非流動資産 2527億円
  非流動資産合計 36兆3335億円
 資産合計 58兆0103億円
<負債>
 流動負債
  営業債権及びその他の債権 3兆5631億円
  有利子負債 12兆0313億円
  未払費用 1兆2146億円
  その他の金融負債 8173億円
  未払法人所得税 4058億円
  品質保証にかかる負債 1兆4378億円
  その他の流動負債 1兆1400億円
  流動負債合計 20兆6102億円
 非流動負債
  有利子負債 11兆9435億円
  その他の金融負債 3314億円
  退職給付にかかる負債 1兆0560億円
  繰越税金負債 9996億円
  その他の非流動負債 4362億円
  非流動負債合計 14兆7669億円
 負債合計 35兆3772億円
<資本>
  資本金 3970億円
  資本剰余金 5042億円
  利益剰余金 23兆1028億円   ※内部留保
  その他の資本の構成要素 7015億円
  自己株式 ▲2兆9016億円
  親会社の所有者に帰属する持分合計 21兆8041億円
  非支配持分 8289億円
 資本合計 22兆6330億円
負債及び資本合計 58兆0103億円
「盤石」「全方位」「完璧」

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/04/09(金) 19:56:43.58
ヒュンダイは赤字転落
世界最大の中国で販売台数半減
韓国車は爆発するからだれも買わなくなった
5年以内に倒産してると思う

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/04/09(金) 19:58:46.66
そりゃ電気やらないって言ってる馬鹿だもの
アホづらとして表紙にされるわ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:02:15.46
韓国人のちんぽの長さ 平均9cm(世界最小)

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:03:22.44
トヨタは過去71年間で一度も社員解雇してない
受賞理由の一つ「世界の雇用を守った」

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:05:08.49
すばらしいニュースだ!!!
ちゃんとおめでとう、やった、誇らしいと思えるのが日本人
ケンモメン、チョンモメンは醜い

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/04/10(土) 01:22:55.31
トヨタの時価総額
平成元年 5.41兆
平成31年 17.87兆
令和3年 27.46兆  「5.1倍」

実は株価も優秀

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/04/10(土) 06:13:29.99
>>83
奥田はああ見えて車好きだったようだ。
愛車のアリストでドライブするのが好きだったらしい。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/04/10(土) 06:44:29.39
テロ支援でクルマ好きもへったくりもねえ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/04/10(土) 19:44:47.40
あーはだかの王様ボンボン社長が益々調子にのっていく。
10年後は蒼い目のCEOにリストラの嵐ふかされてるだろうな、

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/04/10(土) 20:48:26.43
お膝元は超高齢都市に足突っ込んでるだろ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/04/10(土) 20:55:00.86
トヨタ的なモノづくりってもう終わりだろ
こうゆうのはすぐに新興国でも作れるようになる

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/04/10(土) 20:55:23.25
こいつロビー活動と棋譜で顔になったようなもんが実態だしw

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/04/10(土) 20:57:34.03
この規模で同族経営のトヨタ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/04/10(土) 21:12:11.44
>>96
マツコの番組に出たときにトヨタの工場に行って、社食(?)で会った若者が
派遣社員だったけどなw

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/04/10(土) 21:12:48.64
>>101
東芝?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/04/10(土) 21:13:43.04
日本向けのコロナワクチン早急に増やしてもらうように豊田さんから頼んで欲しい
菅や二階堂じゃ話にならない

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/04/10(土) 21:18:24.97
2008年のリーマン・ショック
2009年に58年ぶりの赤字
2010年にプリウスの訴訟から発展したトヨタバッシング
2011年に東日本大震災で一時操業停止
2011年に記録的な円高により販売台数世界3位に後退

2009年に社長に就任した豊田章夫は苦難の連続であったのである
その後売上、世界販売台数1位を奪取
過去最高の利益、売上を更新し続け
名実ともに世界一の自動車会社に発展

今後を100年に一度の大変革の時代とし
経営の多角化、事業の再構築、技術提携、協業の加速で次世代を見据える

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/04/10(土) 21:18:59.39
>>74
EVはダメだよ

50kgで済んだガソリンタンクが、モデルSだと600kgだもの
重過ぎるから電費も悪いし、EVは環境も破壊する

欧米諸国はEVがコケるのを前提にトヨタへ迫ってるだけだから、鷹揚と躱して行けば良いだけだろ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード