facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • シャチ ★
  • 2021/04/09(金) 12:51:05.00
塩野義製薬を含む日本の製薬会社のワクチン開発が欧米勢より遅いのはなぜでしょうか。

手代木功・塩野義製薬社長(以下、手代木氏):ワクチンや治療薬、診断薬を開発するフットワークが重いのではないかと見られていることについては、真摯に受け止めないといけないと思っています。

 もちろん、日本の製薬会社は規模が欧米に比べて小さいとか、バイオ医薬品の潮流に全体として乗り遅れたとか、そういった理由もあるでしょう。ただ今回、欧米で接種が始まっているメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンにしても、ウイルスベクターワクチンにしても、日本にそうしたプロジェクトをやるベンチャーや製薬会社がなかったのは、産官学でそうした基盤を育ててこなかったからです。その点については、欧米に学ぶところは多いと思います。

 また、緊急事態だという割には、緊急時に備える制度が不十分という点もあります。米国では、Emergency Use Authorization(EUA、緊急使用許可)という、通常の薬事承認ではない制度があります。今、日本で接種が始まっている米ファイザーのワクチンなどは、通常の承認ではなくてEUAを受けています。

 いわば、「平時」と「戦時」の体制の違いが、日本と欧米との間で際立ってしまったと思います。

ワクチンの開発で、日本は「戦時」への備えが十分ではなかったということですか。

手代木氏:一言で評価するのは難しいのですが、ワクチンの開発については当初想定していなかった状況になりました。

 ワクチンの種類で分けると、ファイザーと米モデルナのmRNAワクチン、英アストラゼネカと米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)のウイルスベクターワクチン、米ノババックスの組み換えタンパク質ワクチンの3つが、圧倒的に開発が速かった。しかし、日本にはこれらの開発基盤がなくて、不活化ワクチンという伝統的な技術しかありませんでした。これは、インフルエンザのワクチンをつくるために使っている技術で、卵で培養したウイルスを不活化するものです。

 新型コロナウイルスのワクチンには、卵でウイルスを培養して不活化するという伝統的な手法が一切使えませんでした。この状況から「ヨーイ・ドン」で開発競争が始まったので、スピードの面ではかないません。さらに、ファイザーやアストラゼネカは従来ならどんなに早くても開発に3〜5年かかるところを、8カ月ほどで製品化してきました。

 そして、後発組にとって厳しい状況が生じます。ファイザーなどのワクチンが急ピッチで進んだことに加えて、現時点で分かる範囲のデータでは、高い有効性が確認されたことです。その結果、後発組が治験のフェーズ3(第3相)に必要なプラセボ(偽薬)との比較をする大規模試験を実施することが難しくなってきています。(以下ソースで)

日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/032600173/
2021/04/09(金) 10:23:23.85
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617931403/

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:49:38.13
細菌化学兵器に攻撃されたときに、自国民、兵士を守るために迅速にワクチンを開発できるようにする万全の準備が必要である。
自衛隊の細菌化学兵器部門を強化して、国費でワクチン開発をするべきだろ。
そういう準備のあった米英ソ中国では、ワクチン開発が早かった。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:51:41.42
【変異株、死者数は激減】
大阪: 2〜3人/日
東京: 3人/日に急減

死亡率、2ヶ月後にはインフルエンザ以下も。
ワクチン、高齢者以外いらんだろ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:52:15.03
開発基盤があっても厚労省が大規模な治験(人体実験)を許可しないので。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:53:42.56
インドですらワクチンは自国生産してるのにね

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:53:55.43
>>429
許可してるが…

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:55:18.75
検査キットや注射器なんかを頑張った方がええか

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:55:33.07
アンジェスは作る作る詐欺で税金100億ゲットだぜ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:57:14.92
>>431
小人数だけ。
数万人、数十万人での治験は許可してない。
というか許可したことが無い。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:57:23.99
な、先進国だろ

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/04/09(金) 17:57:49.66
大阪ワクチンってどうなったの?
イソジンは?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:00:54.13
樹状細胞さんオナシマス

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:02:01.33
別に国内で治験やっていれば国産でなくてもいいけどね

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:06:05.82
ゲームメーカーの盤上で、わーわーいうのは止めた方がいい
ストレスは、病気を助長するだけ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:08:14.40
>>434
申請されてないものは許可のしようがないよねえ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:10:23.25
>>436
大阪ワクチンは補助金だけで開発費をペイできたから発売しなくてもよくなった

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:11:47.02
>>83
お前の脳内が御察しだわ妄想キチガイ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:12:44.65
>>434
申請が却下されたソースは?

そんな日本での治験を、製薬会社がコロナワクチンで計画したことがないから、客観しようがないんですが。

大規模治験、これから申請するんですからね。(順調にいったとしても今年度末くらい)

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:13:10.05
>>1
なぜ、日本でワクチン開発がされないかって?本気で言ってんの?
子宮頸がんのワクチンの副反応を針小棒大にわめきたてて日本のワクチン業界を殲滅したのはおまえら反日メディアだろうに。
おかげで日本人だけ子宮頸がんの死亡率が桁違いに高いのも知らなかった?んなわけねーよな。
より多くの日本人女性を殺せて満足だろ?パヨク

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:13:32.32
>>1
日本の理工系がカネタカってばかりの無能揃いだから

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:15:55.10
安倍ちゃんが治験データなしでも特例として承認するって明言したのに製薬会社は申請しなかったからなあ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:18:38.15
>>445
世界一だった業界をパヨクにつぶされたことすら知らない無知。パヨクの数少ない成功体験を隠したいの?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:22:30.88
感染症後進国

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:23:56.18
投資を怠ってきた結果だから仕方ないねえ。ダイエットもやりすぎるとこうなる。
無駄に対して不寛容すぎるモッタイナイ節約国だからねえ。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:24:05.69
大学の人達
学生から高い学費取って散々威張り散して高い給料もらって
おまけに国から助成金もらって
今まで何やってたの?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:25:20.29
何が大学は研究機関だよ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:26:24.63
中国も日本と同じレベルの頭脳しか持っていないんだが
国家が理系を大事にしているんだろう だから
日本に追いついて追い越した訳だ 白人の国家は東アジア人よりも
優秀だと思う

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:29:11.24
従来のように鶏卵でできないの 

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:29:59.74
技術w立国wニッポンwwww
おいなんとか言えやネトウヨwwwwww

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:30:48.01
RNAワクチンはどんな影響あるかわかってないのに全人類で治験させられてるんでしょ?
日本ではインフル以下のクソ雑魚ウイルスの為にそんな怖いワクチン打てるか!

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:32:13.19
>>1
これがモノつくり大国、技術立国とのたまわって来たこの国の現実よねw

何が日本スゲーだよって話よw

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:34:35.46
>>434
そもそもキミ、三相治験で何人必要なのか、知ってる?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:43:23.97
>>434
あと、数万規模の臨床試験、普通に日本でもおこなわれた事がありますが?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:48:02.28
マスコミが反ワクチン運動で意味なく恐怖心ばらまいてきたからだろ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/04/09(金) 18:56:40.31
>>459
お前らだってwワクチンで死人が出ただけで騒ぐんだろw

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/04/09(金) 19:03:00.81
コロナ以外でも日本は先進国の中でワクチン接種率が最低で、アメリカ外務省ホームページで
妊娠中の女性は日本への渡航を自粛しろとまで書かれているぐらいの感染症蔓延国扱いをされている
いまさらコロナぐらいで騒ぐ話ではない

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/04/09(金) 19:22:33.23
欧米はワクチンうっても日本より死者数多いとかだし

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/04/09(金) 19:25:58.63
>>462
製薬や科学技術は文明人より劣るけど
体だけは丈夫なのが原始人ジャップwwww

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/04/09(金) 19:45:53.55
>>453
コロナウイルスは鶏卵で増殖しないから無理
中国もインドも日本のKMバイオも細胞培養での不活化ワクチン

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:11:52.48
二位じゃダメなんですかどころか圏外かよ
日本の製薬って駄目なんだねぇ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:18:01.10
今の日本は幕末レベルなんかね
薬学部出てもにドラッグストアでユンケル売ってる国だもんなー

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:27:54.84
>>1
日本人が本気になれば下手な外人よりよっぽど良いもの作れると思うけど
日本の職場は頑張った個人に対する報酬がないに等しいから
やる気にならないんだろうな

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:33:25.13
国産ワクチンか…MRJと同じ香りがする。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:40:12.92
>>461
それなんだよな。

留学するにしても、日本人は鳩や鼠みたいなもんで伝染病の媒介者扱いってか、そう認定されてるしね。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:40:43.22
そらあ経済成長を疎かにしたツケだよ
このまま供給能力を失って沈没する未来しか見えない

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:42:39.70
化血研を復活させてあげて

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:46:19.10
>>466
日本は貧乏になったからね。

優秀な頭脳は、一生食っていける医者になりたがる。
薬学部なんかも、一生食っていけるだろう資格取得機関でしかなくてさ。

大昔なんかは物理がトップで、それに行けないのが医学だったのにね。
東大理3だってそんな扱いだった。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:56:37.68
バカ大学が多過ぎ。
直近25年以内に新設した大学を廃校(医学部を除く)して、
無駄な税金投入を止める。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2021/04/09(金) 20:57:49.08
薬剤師の免許もランク付けするべき、最上位のランクは製薬会社で
新薬の開発が出来る、中位のランクは調剤薬局勤務可能
下位のランクはドラックストアしか勤務出来ないと分ければ良い

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:03:53.88
民主党政権が製薬分野に全く力入れなかったもんなぁ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:19:15.69
もう感染広げたのも製薬会社の陰謀でいいだろ
感染者が広がってないと治験できない

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2021/04/09(金) 21:48:42.00
産官学、官民一体の平和ボケ国家だからな

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード