facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2021/04/09(金) 12:18:36.76
ブラジルで8日に確認された新型コロナウイルス感染による死者が、1日当たりとしては過去最多の4249人となり、
米国が1月20日に記録した最多記録の4405人に迫った。

米国ではワクチン接種の進展とともに感染者数が減少傾向にあるが、
ブラジルではワクチンの供給不足に加え大統領がロックダウン(都市封鎖)に反対し、感染が制御不能になっている。

公共医療が感染者数に対応できない状況が一段と強く示されている上、今週行われた民間病院団体の調査では、
加盟88病院のうち75%が酸素や麻酔薬、挿管に必要な薬剤などコロナ治療関連の供給が脆弱または減少していると回答した。

政府は病院の供給不足によるリスクを軽視。
ボルソナロ大統領はコロナへの恐怖を低減させようとする一方、州などによる感染抑制のための移動制限措置を非難している。

大統領は7日に行なった演説で、「取り返しのつかないことを嘆くのはやめよう。
この感染流行はウイルス退治でなく大統領退治に政治利用されている部分がある」との持論を展開。

「地球上に人が死なない国があるだろうか。残念ながら、人はどこでも死ぬ」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-brazil-idJPL4N2M20RZ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:25:21.74
嫁さんの家族が死んでてもこれだからな、ボルソナロが考えを変えることはないだろう

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:25:29.37
この手の見え透いた詭弁にゃウンザリ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:25:39.88
機械の星があるじゃん

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:25:40.65
こいつも意味不明ポエマーだな。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:25:50.06
インド、メキシコ、ブラジルは国民の半数が抗体持ってるらしいからもう少しで集団免疫獲得じゃね?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:25:51.80
良い大統領選んだな
天晴れ也

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:25:58.76
ブラジル国民は不幸だな・・

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:26:25.65
経済との両立を考えると、ロックダウンを軽々にはできない
という主張なら、是非は別として理解はできる

人はみんないずれ死ぬから、なんて理屈を言っちゃったら、全てが無意味になるぞ?
それこそ経済だって意味ないし、治安だって意味がない、だってみんないずれ死ぬんだから

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:26:38.43
>>1
ポップとポップのお母さんに説教されてしまえ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:26:39.31
ええ感じで老人処分してんなブラジル(笑)日本も見習え。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:26:47.26
じゃあ盗っ人もどこでもいるから警察はいらないね

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:26:57.87
「地球上に失政によって人が死なない国があるだろうか、残念ながら執政者の問題だ」

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:27:25.85
>>1
こいつのアマゾン伐採加速が気候変動の引き金になっているのは明白


さっさと暗殺されろ悪魔の子よ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:27:38.03
ブラジルならコロナで死ななくても普通に殺人で死ぬだろ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:27:42.85
実際のところコロナで死んだ人は一割以下だとおもうよ。
年間の超過死亡数みる限り

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:27:49.37
土人の命は金よりも軽いって言ってほしい

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:28:09.05
さすがブラ汁土人

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:28:12.33
その理屈なら病院も薬も必要無いって事になる

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:28:23.64
いいなぁ、哲学的な大統領だな。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:28:37.67
典型的なアレだよね

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:28:41.46
うん、そうだね

ここまで見た
  • 42
  • 2021/04/09(金) 12:28:47.14
名言風w

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:28:48.53
ラスボスかよ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:28:56.94
ファベーラ一掃できるな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:28:58.41
>>1
シーランド公国

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:29:05.81
みんないつかは死ぬんだから、別に今日死んでも一緒だろと言える大統領

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:29:29.35
文、カリアゲ、プーチン、ドゥルテ、ボルソナロ、プーさん、菅

俺たちはすげー時代に生まれちまった

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:29:41.47
心配するな

あと3ヶ月後にはブラジル含め世界中の国と地域から

何十万人というオリンピック選手団、関係者、マスコミが


大挙して日本にやって来る。心配するなww

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:29:46.75
これはこれであり

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:29:54.68
「今、死になさい」ってことかい

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:29:56.29
1日に4000人死亡って異常だろ
年間140万人…

そうでもないか

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:29:57.71
国民の生命財産をできる限り全力で守るのが国家元首の務めだろうが
それを放棄してる時点でこいつに正義はない

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:30:03.37
”人はどこでも死ぬ。だからコロナなんか気にするな。”
至言だなブラジル大統領

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:30:11.76
>>32
コロナで
ブラジルがどうなろうが知ったこっちゃないが
希少な熱帯雨林であるアマゾンの無計画な伐採加速は世界のマイナス

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:30:25.35
おおらか過ぎる国民性だなw

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:30:33.09
諦めの境地に至ったか

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:30:34.64
>>1
人でなし、という言葉がここまで似合う奴はいない

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:30:35.28
人はどこでも死ぬ
特にブラジルでよく死ぬ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:30:41.51
で?

尻持ちする気ねぇなら誰かに椅子譲れw

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:30:45.37
いうてロックダウンしてなくたって市民がしっかり対応してればここまで感染者増えないんとちゃうんか

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:30:49.20
疫病に無抵抗なら行政はいらないのでは

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:30:56.08
こんなのがトップなんだからブラジルもまっだまだやな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:30:57.69
>>39
物知らぬ馬鹿が哲学的とはこれいかに?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:31:14.91
そういう終末的な思想ではなく、低減できるリスクを放置するのは別問題だろ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:31:36.03
こんな国に移民した日系連中いたんだよな?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:31:37.36
大阪民国の未来

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:31:42.87
このおっちゃんおもろいな。よく生き残ってるわw

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:31:56.94
まっ頑張って

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:31:59.04
哲学入ったか

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:32:03.89
達観したように見えて、ただ無抵抗で敗北を受け入れてるだけだぞ
各首長が必死にロックダウンしたり対応してるのにそれじゃ減るもんも減らないわな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:32:06.98
大魔王ボルソナロ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード