facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20210408/6050014100.html

福島県いわき市にキャンパスがある東日本国際大学の野球部で発生したクラスターについて、
市は8日、新たに30人の感染が確認されたと発表し、このクラスターの感染者は合わせて42人となりました。

いわき市の東日本国際大学の野球部では今月4日に部員の新型コロナウイルスの感染が確認され、
150人余りの部員全員のPCR検査が行われていました。

いわき市の清水俊男市長8日午後7時から記者会見し、新たに10代の部員20人、20代の部員10人の
合わせて30人の感染が確認されたと発表しました。

これまでに感染が確認された12人とあわせて、このクラスターの感染者は合わせて42人となりました。

感染した人のほとんどは無症状だということで、患者の体調に合わせて、病院への入院ではなく、
ホテルや宿泊療養施設に直接、入所してもらうことも検討しているということです。

また、いわき市ではほかに8人の感染も確認されていて、市内の感染発表は8日だけで47人になりました。

清水市長は「福島県全体の病床のひっ迫度合いは50%を超えていて、きょうの感染拡大は地域医療に深刻な影響を与えている。
非常に危険な状況と認識していて、感染防止の徹底をお願いしたい」と話していました。

県外に泊まりがけで遠征したあと大規模なクラスターが発生した福島県いわき市にある東日本国際大学の
野球部に所属する学生がNHKの取材に応じ、「先月上旬から10人ほどの部員が相次いで発熱や味覚障害などの
体調不良を訴えていたのに、大学側は十分対策をとらず予定通り遠征を行った」と証言しました。
大学は、「感染防止対策はきちんと図られていたと認識している」としています。

東日本国際大学の野球部では、今月4日に初めて部員の新型コロナウイルス感染が確認されたあと、
学生寮に住んでいる部員を中心に感染確認が相次ぎ、これまでに42人の感染が確認されています。

野球部は、感染者の急増を受けて宮城県と仙台市が独自の緊急事態宣言を出した後の先月末に、
仙台市と石巻市で30人規模の泊まりがけの遠征を行っていました。

野球部の部長を務める福迫昌之学長代行は、6日、記者会見で「現地の大学と協議した結果感染対策を行いながら
実施するということになり、中止するという判断には至らなかった」と説明しました。

これについて、150人余りいる野球部の部員の1人がNHKの取材に応じ、「キャンパス外にある学生寮では
3月上旬以降10人ほどの部員が相次いで、発熱や味覚・嗅覚の障害などの症状を訴えていた。
症状を訴えた部員はスタッフの指示に従って大学が契約している市内の病院を受診したが、
いずれもPCR検査は必要ないとされ、検査を受けられなかった」と証言しました。

さらに、「全員が食堂に集まって決められた時間に食事をとるのは危ないと考え、一部の部員が密になるのを防ぐため
時間をずらして食事をとろうとしたところコーチに叱責され、理由を説明しても改善されなかった」と語りました。

こうした状況で遠征を行うことに対し多くの部員が不安を感じていましたが、遠征は予定通り行われたということです。

部員の学生は「感染者が増えている中で、まともな対応ではないと感じている。感染が身近に迫ってくる恐怖があり、
実際に感染した部員はかなり体調が悪そうだった」と話していました。

東日本国際大学は、NHKの取材に対し「感染確認の1か月ほど前から体調不良の部員がいたという事実は承知していないし、
体調不良の学生がいたなら医師が適切に診断、処置したと考えている。感染防止対策はきちんと図られていたと認識している」としています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617929233/
1が建った時刻:2021/04/09(金) 09:47:13.33

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:37:06.05
>>332
マジで?ブラクラ張ったら犯罪だよな
…ブラクラじゃねーじゃん
ああびびった

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:39:25.37
こんなアホが大学のコーチになれるんかよw

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:39:42.44
これには笑った
上手いな

8 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/04/09(金) 09:49:56.15 ID:pyssRCM70
コーチが肺を提供しろ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:40:06.91
>>323
どこに電話したのか知らないけど、発熱外来のあるところに行けよ。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:41:08.79
疑いのあるってのはこの場合、共同生活してたってことだろうけど、150人が共同生活してて30人ほどか、20%か、なるほど、この中途半端な感染割合が蔓延する理由だな、

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:41:21.42
水は飲むな!

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:42:22.07
「キャンパス外にある学生寮では
3月上旬以降10人ほどの部員が相次いで、発熱や味覚・嗅覚の障害などの症状を訴えていた。
症状を訴えた部員はスタッフの指示に従って大学が契約している市内の病院を受診したが、
いずれもPCR検査は必要ないとされ、検査を受けられなかった」と証言しました。

これホントなら怖すぎるな味覚障害あるのにPCR拒否する医師って何なの

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:43:08.00
コーチと言えば、宗方仁
苦しくても悲しくても平気!

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:43:27.93
>>64
>>89

>>15
参照

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:43:38.52
そもそも野球をしに大学に行ってることがまともではない
推薦枠は学生ではなくチンドン屋として大学に雇われてる存在だから
そりゃ自分の意見を言うことなど許されない

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:43:40.71
学生の自助努力にキレるってなんなのよ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:44:43.42
ダメだな、この大学は。
危機意識がなさ過ぎる。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:45:03.14
この大学がある場所はいわき市の中心部じゃないか
部員がどこで生活してたかわからんけど、もし学校敷地内だとしたら市内もやばそうだな

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:45:46.47
これさ、3月上旬に味覚障害とか出てるのにPCR検査なしで放置
その後、3月11日に大学で震災絡みのコンサート、26日に卒業式
4月1日に聖火ランナー(生徒1人)+セレモニーで吹奏楽部の演奏、と盛りだくさん

これ、コロナ感染者が出ている状態で、やってたってことだろ?
ヤバすぎひん?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:45:48.45
やきうやるってこういうこと

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:45:56.64
コーチ何歳だ
根性論で育った世代か?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:46:49.10
>>343
うがった見方をすれば、大学から検査しないでくれって頼まれていたんじゃないかと思っちゃう。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:47:22.06
>>340
発熱外来は大きな病院で紹介状が必要なんだよ だから先に内科の町医者に電話したんだわ で 断られた 紹介状だけでもとお願いしたら それには先生が診察をしないといけないだとよ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:47:24.33
同じ時間で食卓を囲む和の精神が大事だからな😭

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:47:59.55
これってコーチは訴えられてないの?
味覚障害になった子もいるんだろ?
普通に過失障害になんじゃね

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:48:27.23
>>336
ある事に俺も驚いた 今は自宅で静養してるけども

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:48:29.90
>>335
それは分からない
でも聖火リレーにこれだけ関連してるのに
これでコロナ対策は万全ですってまずいよね

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:49:05.60
>>264
以降、コーチと食堂担当との罪のなすり付け合い。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:49:47.25
Fランはこんなもん

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:50:14.98
仙台市と石巻市にもばら撒いてるやん・・・・

>東日本国際大学の野球部は、感染者の急増を受けて
>宮城県と仙台市が独自の緊急事態宣言を出した後の先月末に、
>仙台市と石巻市で30人規模の泊まりがけの遠征を行って
>宮城県内の大学と練習試合を行ったほか茨城県にも日帰りで遠征していました。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:50:53.35
まあ10年後、この大学は無くなっているだろうな。

ここまで見た
 

 とんでもないほど、バカなコーチだな。

 

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:51:05.32
>>361続き

>すでに感染が判明している8人のうち3人は、宮城県内への遠征に参加した学生だということです。

宮城県、逃げてぇええええ

ここまで見た
 


 学生より頭が悪いコーチのコーチング wwww


 

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:52:35.99
コーチ、この責任どう取るの?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:53:30.28
>>333
日本は特に酷いだろ
噛み合えばとんでもない力を発揮するが駄目なときは駄目
誰もが思い当たる節があるだろ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:54:19.25
文科省何やってんだよ、こんなバカコーチを雇う大学は認定取り消せ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:54:23.32
>>367
日本が特に酷いのにこの程度で済んでるの?

ここまで見た
 


 これは、部(学校)としての判断も相当まずいわ。


 

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:54:38.40

アホは有害だろ?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:54:39.82
>>366
日本人なら決まってる

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:54:42.28
本当に目に見えない物を考えることができない馬鹿が多いからコロナも収まらないんだよね
コロナウイルスが赤い息になって見えるとか
かかったら2日で死ぬとかならこんな第何波とかない
このコーチみたいのが世間の大半よ特に教育関係

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:55:54.04
>>1
事実ならばコーチは過失傷害罪だろ
警察動けよ仕事しろ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:56:41.51
臨機応援に対処できなバカは、コーチをする資格がないだろ。試合なんか臨機応変が
必要な場面ばっかりなのに。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:57:47.77
>>1
コーチ消されてる?

東日本国際大学|南東北大学野球連盟公式サイト
http://mtu-bbl.jp/university/kokusai-u/

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:01.74
いやコーチが3人いるね

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:06.46
何だ低脳か
それじゃあ仕方ねえわ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:50.74
野球するならコロナにかかってしまうんぜ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:00:26.58
東北は陰湿だからね

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:00:30.83
無能コーチのせいで感染したなら一生償ってもらえよ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:01:48.58
自分の業務時間短縮だけに主眼を置いて、
リスクとかチーム効率とか完全無視だもん、こんな奴がコーチでは勝てるもんも勝てんわ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:02:20.98
>>1
大学が契約してる病院は意図的にPCR検査を受けさせなかった可能性あるな
普通嗅覚異常とか患者から訴えられたら検査するだろ
どこの医者かちゃんと公表して調べた方がいい

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:03:15.06
>>15
赤くなれ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:03:29.66
学生は異常が起こっていることを察して対応しようとしているのに、それを周りの大人が大挙して潰すんだからホント終わってるな

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:04:37.51
首都圏の大学が通常授業始めたから、クラスターがドッカンドッカン起こるでしかしw

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:06:20.70
大学野球のコーチとか高卒だろ?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード