facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/04/09(金) 11:48:16.20
2021年4月9日 10時20分
読売新聞オンライン

 販売される犬や猫に飼い主情報を記録したマイクロチップの装着が義務づけられるのを前に、環境省は8日、飼い主情報などを管理する業者に関する要件を定めた省令を公布した。

 これにより、装着義務化は来年6月からとなった。

 省令は2019年6月に成立した改正動物愛護法に基づく。装着によりペットの遺棄防止などの効果が期待されている。

 マイクロチップは直径約2ミリ、長さ約8〜10ミリで、繁殖業者などは来年6月1日以降、犬猫の背中付近にこのチップを埋め込まなければならない。チップには識別番号が記録されており、専用装置で読み出すことができる。識別番号は環境省のデータベースで管理されており、飼い主情報と結びつく仕組み。犬猫を購入した人は、インターネットを通じて飼い主情報を変更する必要がある。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19996150/

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:14:13.98
>繁殖業者などは来年6月1日以降

これ以前に生まれた子はマイクロチップ入れなくていいんやでー
そもそも野良や譲渡されたイッヌネッコは関係ないけどな

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:14:19.10
>>512
でも金玉切ってるし可哀相はナンセンス

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:14:37.53
人間のやる前の布石だろ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:14:48.78
>>490
背中に切り傷のある捨て犬捨て猫が増えるだけでね?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:15:02.51
早いとこ義務化して普及
ペット税取ればええんや

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:15:09.68
いやだなあ。飼い主も個人情報漏れるじゃん、どうせ管理はLINEとかだろ
バカ政府に情報を握られ漏らされ放題なんだから

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:15:41.03
こういうのを嫌がって
ペットショップで買うやつが減るならいい

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:15:46.24
いい加減な飼い主もペットショップも多いしな…

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:15:54.36
チップに犬猫税かければ良いよ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:16:21.29
虐待ブリーダーすら放置なのに

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:16:23.72
無職やニートにもチップ埋め込んでくれ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:16:42.17
嫌なら店で買わなけりゃ良いだけ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:16:46.15
かわいそうって思うなら売買禁止まで持っていけよ
飼い主のマナーが悪いせいでチップ埋め込まれるわけだから

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:16:46.57
>>494
君は前しか見えなくされた競走馬のようだね
チップを埋めない為には人間がどうすれば良い?
まず思考する頭に変えたらもっと生きやすいと思うよ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:16:51.50
脱走した犬猫が死んで、野鳥が餌と間違えて食べたらどうすんの?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:17:00.06
>>509
駄目だ
犬や猫の前にお前にチップが必要なようだ
このニューナンブが火をふくぜw
警棒あるしな

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:17:06.69
>>525
だからつまんねーよそれ飽きたから

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:17:07.24
人間まだ〜

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:17:38.63
>>3
ほんこれ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:17:52.66
>>1
また、環境省か。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:17:53.03
買われてる犬猫より
野良猫なんとかしろよ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:17:53.31
性犯罪者につけろやら、やくざにつけろやら盛り上がってるけど、お前らみたいな無敵の人を管理したいけどな

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:18:02.39
衛星監視の高精度GPSを野良に付けて楽しみたいけど
まだまだ大掛かりな装置になっちゃうからなあ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:18:08.85
自宅敷地には、誰でも小動物用のカゴの罠を仕掛けていいようにしてくれよ。
で、写真判定ー>役所回収 or 放流

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:18:12.27
>>517
無職に埋め込んで毎日行動監視してほしいわ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:18:23.90
マイクロチップはマイクロ波で通信する場合は
マイクロ波に弱い、詰まりだね電子レンジに入れれば
壊れる可能性が高い、動物を入れてはいけません!

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:18:27.37
なんか意味あるのかなこれ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:18:34.51
>>518
それで社会問題になる未来が目に見えるわ〜

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:18:47.15
>>514
手にICチップ埋め込んで、手をかざすだけで支払いができるようにしたやつがいる
ただ、異物に対する反応がおこるので、犬猫はともかく人間に埋め込んだときの長期的な安全性は未知数

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:19:03.41
てか普通の人はつけられても問題ないのだから
特定の人じゃなくて人間全部につければいいだけだろ

つけることに抵抗ないけどなこんなの

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:19:05.78
完全に動物実験

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:19:09.59
チップある犬猫は捨てられにくい?
今のところ、捨てる側というか飼う側が負う責任は、変わらないんだよね。
そのうち強化されるのかな?

あとは、血統の管理に使うといろんなビジネスあり得るかなあ。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:19:12.84
犯罪者より酷い扱いじゃないか!

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:19:29.99
>>536
過去10年の所得税の納税額が30万以下のひとにつけてほしいね

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:19:30.91
>>538
バカだな
狩猟免許取れば良いだけなのに

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:19:32.59
これはいいわ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:19:34.81
>>3
犬猫よりも犯罪者に埋め込み義務化だよな

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:19:41.36
>>545
牛とか馬にはもうついてるんじゃないの?
だから良いってわけじゃないけど

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:20:19.44
>>12
それに慣らすためだよ
人体に埋め込んで対象をコントロール出来る特許をとっているからな
ウイルスばらまいたキチガイが

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:20:36.44
10倍QIでぶっ壊れるだろ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:20:37.41
基本的犬猫権に反してると思います

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:20:40.06
>>2
お前みたいな、いきなりネトウヨとか言い出すキチガイにまず埋め込んだ方がいいわな。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:21:02.60
これは賛成だわ
ペットを捨てるのが減るのはいいことだ
軽い気持ちで無責任に飼うやつ死ね

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:21:14.36
外国だと義務づけの所あるんだっけ?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:21:32.44
エリジウムっていう映画だっけ
管理用のチップかなんかを自分で取り出してた気がする
映画とかで散々見た話だよね、あんま気持ちの良いことじゃないね

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:21:57.91
北欧とかは10年前からやってる
飼い主に責任問える

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:22:00.25
>>548
付けても意味ねぇ〜。無駄なコスト。アホやろw

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:22:05.69
>>2
中国と戦争になった時にネトウヨを強制徴兵するためにいいかもw

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:22:10.71
ポテチの袋に印刷されてるバーコードは
衛星と通信してる!

くらいの事を言ってる激バカが普通にいて怖い
義務教育どうなってんの?日本やばいって

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:22:17.85
>>490
チップには管理番号が入ってるって書いてあるだろ
それと飼い主との対応はサーバー側が持ってるんだよ
だから消しようがないwwww
電子レンジでチンでもしない限りなwww犬猫も死ぬだろうけどwwww

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:22:20.60
>>531
あきたとかじゃねぇんだよ
はたらけよw

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:22:23.92
IPv6って犬猫分もあるの?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード