facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://news.livedoor.com/article/detail/19996218/

フォークリフトを運転するための学科試験の点数を改ざんし合格にしていたとして、
長崎労働局は、公益社団法人建設荷役車両安全技術協会県支部(諫早市、石川純一支部長)に対し、
3月24日付で労働安全衛生法に基づき、改善命令(行政処分)を出した。

労働局によると、県支部は2012年4月〜15年3月、フォークリフトの運転技能講習の学科講習を受けたものの、
試験で合格点未満だった少なくとも21人の点数を水増しし、合格にしていたという。
昨年12月末に匿名で書面での情報が寄せられて発覚した。

いずれもすでに退職している管理者が担当。改ざんした理由について
「数万円かかる試験で、あと数点で落ちるのはかわいそうだと思った」などと話しているという。
21人は今後、補講を受けたうえで、再テストに臨むことになるという。

ここまで見た
>>527
フォークリフトの技能講習修了証は更新ないから若い時に取っといたほうがいいよ。40なっても50なっても修了証の写真は取った時のもの

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:45:59.31
>>337
あるある
緊張感と集中がいい具合にピークに合うんだよな
もう一回やったらグダグダになって
またやったらちゃんとできる、みたいな

そういう上げ下げありながら安定してくんだろうな

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:46:00.99
>>530
ケツの穴はきれいにしとけ
洗浄便座とかいいぞ
きっと治る、頑張れ

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:46:02.50
>>155
やっぱ珍走はバカって事が証明されたな。まあ頭が悪くないと珍走団には入団出来ないと聞いていたが

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:46:18.80
みつ◆の息のかかってそうな教習所で
ベトナム語のフォークリフト教習をやってた。
ベトナム語しか分からない人がフォークリフトの現場で働くなんて
恐ろしいことをやってるんだね。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:46:29.01
>>570
そんなんいるの?
今まで見た事ない

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:46:35.57
1年前IHIで取ったけど
コロナ始まってたからマスク焼けした思い出

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:46:38.86
>>551
三菱なら自前で教習所あると思ったけどね「キャタピラー」とか言う名前の教習所が
だから教習所を外注する必要は無いんじゃねーか?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:46:42.81
基本普通免許だってどんなに上手くて優秀な奴だって絶対運転してはいけない
がテストに受かったから警察から特別に許可された証な
あれ自分の持ち物じゃなないんだよ借り物ね警察からの

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:46:50.46
>>535
建設で施工管理を15年やってるけど建設、運送、港湾みたいな現業職で肉体労働作業員の約20パーセントは軽度の池沼だからな
読み書き出来ないわ、ルールは守れないわで大変よ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:46:52.77
良心的だなw

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:47:09.77
ヨシ!

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:47:47.68
フォークリフトの試験ってものすごく簡単だぞ。偏差値20あれば通るレベル

それを水増し合格させてたのは問題

フォークリフトでの死亡事故は多い

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:47:54.43
リフト免許は車の免許より先に取得した
でも一緒に受けた知らない爺さんが一人だけ
講師に呼び出されてなんか書いてた

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:48:06.65
リフトの講習落ちる方が難しいくらいなんだけどな
実技試験なんか全員合格するまで終わらないくらいだし
てか、こんなん問題視することがアホらしいレベル
チクった奴アホだろ
国家試験じゃなくて単なる修了証なんだから

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:48:18.96
子供が死んだ痛ましい事故があったのにな

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:48:19.87
>>555
8時間×20日で元取れるからよくね?
まあかくいう俺も会社のカネで受けたけど

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:48:45.98
数万ならそう高くないじゃん。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:48:56.53
馬鹿すぎる・・・

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:48:59.92
フォークリフトの試験なんてこんなのかなりあるんじゃないな

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:49:10.48
リーチリフトの技能試験って無いの?今どきのリフトはカウンターよりリーチ乗ることの方が多いと思うが

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:49:11.93
何という優しい人だ
殺伐として現代でかなり感動したよ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:49:22.07
こういう人は自分は優しくて良い人間だと思い込んでるのがたち悪い

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:49:27.12
>>108
2年くらい前にとらされたけど、トルコン車だったよ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:49:43.19
>>495
昔ならありって言ってるんだが
正義マン言いたいだけだろ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:49:58.46
>>355
重量オーバーか前のめりになったフォークリフトに
あわてて後ろから人が飛びついて下敷きになる動画あったなぁ
合掌

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:50:17.20
こういうことをするからフォークリフトで人を轢く事件が起きるんだろが。

その「あと数点」が足らない奴が注意が足らずに事故を起こすんだろ。

改竄した奴は氏名公表して追放しろよ。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:50:39.02
技能講習で落ちる人間なんて居ないと思ってたら
身近なオッサンが落ちて伝説になっている

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:51:22.32
あの学科落ちるとか文字読めないレベルやろ…

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:51:45.80
これそのまま落としていいだろ
直前の講習でここ試験に出ますってみんな教えてくれるんだぞ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:51:48.42
昔医療系の学校で物理のテストやったら誰も出来なくて追試面倒だからと全員合格になった

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:52:11.20
>>585
受かるまで試験やらせるならまだグレーゾーンだけどやってるところはあると思う(どうにもならないレベルのやつにはほぼ講師が答えを教えちゃうんだろうけど)
ただ今回、まずかったのは明らかに点数至らないのに点数を詐称しちゃったって点
これはあかんやろう
それは何でもありになっちゃう

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:52:16.15
高校受験や大学受験はあと一点で人生変わるんだぞ。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:52:24.35
現場作業系の技能講習って職場の推薦があれば不法滞在でも取れるらしいからな

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:52:45.06
会社が日産のワンレバーだったから実技は焦ったわ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:52:46.26
フォークとかどうやれば落ちるんだレベルだろが

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:52:58.40
あれで落ちる奴は
現場で必ず事故を起こすレベルの能力かと
危険作業させてはいけない
他人に迷惑かける

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:52:58.93
>>594
自分の気持ちひとつで勝手にルール破るような無責任で自己中な人だよ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:53:03.97
>>600
重りを落とすかフォークリフトひっくり返さなきゃ落ちないって聞いた事あるんだが

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:53:23.52
この程度の試験落ちる人はリフト乗ってもまともに使えこなせないと思うわ
重心とか色々考えられないとスグ事故の元になるからな

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:53:55.84
何でも受験料が高いのはどうにかならんもんかね 若い奴にはきついわ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:54:31.78
>>613
大抵は会社持ちじゃね?

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:54:41.64
「あと数点で落ちるのはかわいそうだと思った」?
それが試験だろ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:54:53.11
あれは一般人と池沼を区別するための試験
安全の観点から本来は資格を与えてはいけない

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:55:02.31
自分のいる業界でも昔はあったと聞いた
いくら受けても受からない子のために偉い人が
偉い人のところへ菓子折りそっと持ってくみたいな

ここまで見た
たった1点足りずに乙4落ちたは
でもって次回から試験料値上げ
もちろん落ちたは

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:55:15.67
俺が受けた時、無資格で乗ってたおっさんがリフトなんて慣れたら簡単なもんよと大口叩いてたが、そのおっさんだけ落とされ無言で即帰りしてって皆大笑いだった

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:55:47.84
>>537
運動音痴なのに早撃ちだけはゴルゴ13以上ののび太

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:55:56.11
>>521
運送屋だとトラック協会から補助金が出るから年度が変わると補助金使って一斉に受講。
予算を使い切って補助金が出なくなると来年度迄待つ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:56:32.55
これはアベのせい

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:56:48.90
受けたことあるけどこの程度の試験に落ちる人はマジでヤバいと思う

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:57:27.88
フォークリフトの終了証は1度取れば更新すらない死ぬまで保有できます
小型船舶免許は5年ごとの更新があるけど更新期間をすぎたら運転はできません
しかし車と違い免許がきえてしまうことはありません。更新期間すぎて5年でも10年後でも
更新すれば免許はすぐに復活します。車の場合は1から取り直しになってしまいますね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード