facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://news.livedoor.com/article/detail/19996218/

フォークリフトを運転するための学科試験の点数を改ざんし合格にしていたとして、
長崎労働局は、公益社団法人建設荷役車両安全技術協会県支部(諫早市、石川純一支部長)に対し、
3月24日付で労働安全衛生法に基づき、改善命令(行政処分)を出した。

労働局によると、県支部は2012年4月〜15年3月、フォークリフトの運転技能講習の学科講習を受けたものの、
試験で合格点未満だった少なくとも21人の点数を水増しし、合格にしていたという。
昨年12月末に匿名で書面での情報が寄せられて発覚した。

いずれもすでに退職している管理者が担当。改ざんした理由について
「数万円かかる試験で、あと数点で落ちるのはかわいそうだと思った」などと話しているという。
21人は今後、補講を受けたうえで、再テストに臨むことになるという。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:31:41.17
おれなんて毒劇物落ちまくって自腹で隣県の早目の試験まで受けて合格したのに…

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:32:22.17
優しいやん
免許あっても結局現場で腕磨かなきゃいけないし
ただの紙だ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:32:45.22
>>57
司法試験あるあるだな

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:32:54.48
さすがにそのレベルの試験は厳しくしていい。
通らないってヤバいレベルでしょ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:32:55.19
リーダーはどうだったんだろう

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:33:05.56
荷崩れ良しっ!!!

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:33:25.13
>>380
まぁなw
ただ、それは全く違う問題だからなぁ。人としてのモラルとか、危険予知が全く出来ない人。
問題なら、試験をなくせばいいんだよ。お金が欲しいからやってるだけなんだから。
キチガイみたいな腐った正義マンがいるんだな。問題はそこじゃないだろ。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:33:25.76
この前リーチ乗ったらムズいこと
あれならディーゼルのカウンターのがいいわw

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:33:30.76
実技がバリバリのベテラン爺さんが、学科で難儀する

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:33:33.29
>>420
こういうところは実務でナンボだからな
これが本当の大人だと思うわ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:33:35.02
>>6
実技は同僚が落ちた

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:33:38.52
落ちる方が難しいだろw

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:33:59.21
いま取得に32時間講習とかざらでしょ
当時より試験の難易度あがってるのかな

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:34:18.45
>>428
松浦亜弥の武勇伝は有名だよね

原付免許試験になんと17回連続不合格wwwwww

スズキもあきれたらしいwwwwww

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:34:26.85
今週のいい話コーナーですね^_^

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:34:28.49
車の運転免許も簡単に合格させたらダメ
人ころすこともあるんだから

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:34:43.42
フォークリフトの試験てそんな難しかったかね?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:34:44.45
試験の意味ないし
それによって操作ミスして事故起こしたら責任取れるのか?
全員にとって良くないだろ

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:34:45.71
>>276
危険物の丙種はわりと簡単だと聞いたな
実務でどこまで価値があるのかは知らないけど

一般に危険物っていうと乙種4類ってイメージだね
ガソリン関連だっけか
あれはけっこう勉強して覚えるの大変だったわ
持ってるだけでまったく使わないのでもう内容覚えてないw

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:34:46.18
俺ももってる。
学科はノー勉で満点に1つおよばず。
普通に日本語がよめて、算数ができて、
一般常識があれば、合格点より下に
なるほうがむずかしくないか。
実技の方がむずいよ。
ちゃんと安全確認して、全行程やれば
合格だけど。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:34:54.27
いろいろと大変だなあ現場系の方々わ笑

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:35:03.71
どうやってあの試験で落ちるんだよ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:35:17.90
俺は満点合格
甘いんだよ、ガンガン落とせ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:35:18.71
やさしさライセンス

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:35:31.66
落ちる方が難しいだろうが、フォークリフトの学科なんてw

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:35:41.97
受かるまでやれば良い

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:35:52.15
ナントカ協会より建機メーカーがやってる学科試験の方ヌルそうだよな

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:35:54.32
逆にあれ落ちるって相当だと思うんだよな。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:35:56.20
技能講習の後の試験って全員合格してるのかと思ってた

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:00.92
3日間かかったけど筆記は出るとこ教えてくれるし実地は車運転出来てれば問題ないレベル。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:01.52
フォークリフトで落ちるのは流石に恥ずかしすぎるから確かに可哀想ではあるな
頭が

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:04.04
>>153
俺も丙種とガス溶接は学校で取ったわ
高校で取ると満18才って制約がつくよな

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:04.48
この試験に落ちるようなやつは免許がないと働き先がなくて
あとは犯罪者になるくらいしかないんだから
社会のためにも通してやれば良いんだよ

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:10.44
>>459
限度を知らないのは正義マンの方だろw
人情にまで釘さしてくるとか感謝の蚊の字も知らねえ馬鹿

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:14.65
>>477
あれ心理テストのが効果ありそう

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:28.38
試験なんてあったか?
一日講習受けるだけで修了証もらえるぞ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:29.49
わらたw

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:30.35
荷物扱うから、体積の問題あったね。
小学生レベル。
なんなら積分で解いてやってもいいぞ。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:34.14
>>27
座布団3枚の代わりにパレット3段やるわ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:38.84
この不正をしたことで当人達は不合格が会社にバレる上に、学科試験用の勉強し直さなきゃならん訳で

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:46.43
講義のあとに試験だったな
どうやったら落ちるのか不思議なレベル

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:47.65
>>6
まぁ車の運転とかした事なくて仕事でもフォーク無くて練習して無かったら落ちるやつもいるんじゃね
補習もあるけど俺が受けたところは時間内に品物を移動って内容だったし

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:36:49.02
>>450
だから年齢関わらず最初から思いっきり寝てるやつがいるんだって
ずっと寝てたら落ちるやつはいる
一応、ポイントを知らなければわからないような専門的な記述応答もあるんで 
講師は学科は寝ててもまず怒らないから
実技はさすがに居眠りこいたら怒鳴られるだろうけど

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:37:00.12
>>336
俺逆だわw
まぁあれこれ乗り換えるなんて職種あんまないしな

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:37:03.50
信じがたい知能の奴がわんさかいる業界だからなww

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:37:04.38
>>1
これは良い人、無罪
悪いのは点数足りなかったバカども

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:37:04.49
>>207
あのコンクリ1?だぞw

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:37:18.29
お前らフォークリフトの学科試験にくわしすぎぃ!

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:37:20.23
こんなん目くじら立てるなよ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:37:27.18
どういうことだよ?
どうやったら落ちるの?
外国人ってこと?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:37:33.03
久しぶりに良い話を聞いた

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2021/04/09(金) 12:37:35.01
工場物流倉庫などでは最強の国家資格「フォークリフト」
全国どこでも就職率100%
体力いらないから60代でもバリバリ稼げる

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード