-
- 1
- 孤高の旅人 ★
- 2021/04/08(木) 21:19:18.96
-
厚労省ワクチンシステムに不具合 接種回数表示機能が停止
共同通信社 2021/04/08 19:01
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%8E%9A%E5%8A%B4%E7%9C%81%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AB%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88-%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E5%9B%9E%E6%95%B0%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%8C%E5%81%9C%E6%AD%A2/ar-BB1fqvfm?ocid=msedgdhp
厚生労働省は8日、同省が開発した新型コロナウイルスの「ワクチン接種円滑化システム(V―SYS)」に関し、都道府県別にワクチンの接種回数を表示する機能に不具合が生じていると明らかにした。野党の会合で、厚労省の担当者が「間違った数字が出る可能性があるので停止している」などと答えた。原因や復旧の見通しは不明だが、ワクチン供給に影響はないとしている。
会合は立憲民主、共産両党などの議員が参加して国会内で開かれた。立民側は「都道府県別の接種回数は把握できているのか」と追及。担当者は、今月初めに不具合が発生したとして「データをさかのぼれば集計できる」などと説明した。
-
- 58
- 2021/04/08(木) 21:38:55.73
-
中抜き費用が殆どで実態はネット上のフリーソフトみたいなレベルなのだろうなあ
-
- 59
- 2021/04/08(木) 21:38:58.51
-
遡って集計して人件費も使いたいのか
-
- 60
- 2021/04/08(木) 21:39:23.06
-
回数もカウント出来ないシステムwww
-
- 61
- 2021/04/08(木) 21:39:25.33
-
>>3
時を戻そう
-
- 62
- 2021/04/08(木) 21:39:47.54
-
残業代を稼ぐにはこうなってもらうしかないんだろう、
こういう話しか聞かないもんね
-
- 63
- 2021/04/08(木) 21:40:05.46
-
何をやっても後進国
-
- 64
- 2021/04/08(木) 21:40:10.77
-
わろたwwwwwwww
ITで隣やその隣に100周くらい差をつけられてる国wwww
-
- 65
- 2021/04/08(木) 21:40:15.63
-
>>7
中抜き
-
- 66
- 2021/04/08(木) 21:40:28.03
-
>>18
消えた年金ってどこの部署だったか覚えてる?
-
- 67
- 2021/04/08(木) 21:40:31.28
-
デジタル庁って
仕事を増やすために作ったのねwww
-
- 68
- 2021/04/08(木) 21:41:29.75
-
>>58
基本動作は最低限チェックされてるフリーソフトに失礼だろ
-
- 69
- 2021/04/08(木) 21:41:36.27
-
飲まなきゃやってられんよな>>1
-
- 70
- 2021/04/08(木) 21:41:42.01
-
>>7
中抜きと飲み会は得意です
-
- 71
- 2021/04/08(木) 21:42:09.52
-
ワクチン接種円滑化システム(V-SYS) 23.9億円
新型コロナウイルス感染症医療機関等情報支援システム(G-MIS) 11.9億円
COCOA 約4億円
オリパラアプリ 73.2億円
さすが超エリート集団厚労省ですねw
-
- 72
- 2021/04/08(木) 21:42:46.03
-
ん?それで何十億かかったん、そのシステムとやらは
-
- 73
- 2021/04/08(木) 21:43:09.28
-
>>64
中抜き土建構造
職人プログラマ礼賛
検証に金も人も資産も回せないクソプロジェクト
一番最初に死んだ言葉は
品質
-
- 74
- 2021/04/08(木) 21:43:10.13
-
議員は60定年でいいよ
-
- 75
- 2021/04/08(木) 21:43:50.55
-
また手作業の予感!
-
- 76
- 2021/04/08(木) 21:44:21.31
-
NECと野村総合研究所(NRI)だな
-
- 77
- 2021/04/08(木) 21:44:54.92
-
年金ネットもしょっちゅうメンテナンス中と出てくるし、厚労省にまともに動くシステムはひとつもないんだろ
-
- 78
- 2021/04/08(木) 21:45:00.67
-
素人目線だけど、そんなに複雑なプログラムとは
思えないんだけどな
どうなってんの
-
- 79
- 2021/04/08(木) 21:45:19.70
-
>>7
ネットでの世論工作
-
- 80
- 2021/04/08(木) 21:46:06.13
-
何をやってもてんでダメ男
-
- 81
- 2021/04/08(木) 21:46:12.23
-
桁溢れかな?
バカすぎるけど、それ以上にあるある過ぎる
-
- 82
- 2021/04/08(木) 21:46:53.76
-
アップデートの修正なんて新人が練習がてらにやる作業だぞ?
分かってんのか
-
- 83
- 2021/04/08(木) 21:47:41.50
-
>>77
そんなとこがPMDAどうやって運営してんだろうな。ぱねえ
-
- 84
- 2021/04/08(木) 21:48:03.12
-
>>58
フリーソフトウェアの意味を正しく理解している人ってどのくらい居るんだろうね。タダだけじゃなくて、自由に改変できるソフトウェアって意味もあるのだが。
-
- 85
- 2021/04/08(木) 21:48:09.72
-
一件あたりの管理データはそんな多くないだろうに
ほんとポンコツだな厚労省
-
- 86
- 2021/04/08(木) 21:48:32.24
-
FAXでやりとりしてるから
-
- 87
- 2021/04/08(木) 21:48:35.43
-
アップデートの修正ってどういう意味よ
-
- 88
- 2021/04/08(木) 21:48:58.73
-
回数の桁数を5桁しか取ってませんでした(テヘッ)
普通に総人口が2回受けた回数で桁あふれしないように設計するだろ
もう死ね 氏ねでも市ねでもない 死ね
-
- 89
- 2021/04/08(木) 21:49:10.79
-
>>6
NEC
-
- 90
- 2021/04/08(木) 21:49:55.95
-
もうやだこの国
-
- 91
- 2021/04/08(木) 21:51:11.69
-
他の省庁でも同じようなこと起きてそうだがユーザー数が少なくてばれないのかな?
-
- 92
- 2021/04/08(木) 21:51:33.31
-
>>52
システムエンジニアの採用試験みたいにコード書かせる訳じゃないからムリがあるわ。だいたい法律の小難しい試験なんだろ。試験科目を変えるしかない。
-
- 93
- 2021/04/08(木) 21:51:39.19
-
これが 美 し い 国 日 本www
-
- 94
- 2021/04/08(木) 21:52:26.93
-
IT弱者
-
- 95
- 2021/04/08(木) 21:52:50.88
-
データを遡るって
初めからやり直しってことだろ
-
- 96
- (‘ω’o[ ID被り分け]o
- 2021/04/08(木) 21:52:58.78
-
>>56
失敬な!オリベッティぐらいは使うぞw
-
- 97
- 2021/04/08(木) 21:53:01.13
-
パヨクの妨害でまたこうなったか
-
- 98
- 2021/04/08(木) 21:53:05.48
-
やらかしてもLINEが余裕な理由はこういう事なんだよなあガッカリ
-
- 99
- 2021/04/08(木) 21:53:13.90
-
>>78
どんなプログラムか知らないが一番あり得るのは桁溢れ
コンピュータの変数はそれぞれ表わせる最大値が決まっていて、それ以上は正常に計算できない
だから設計時に運用で使用される最大値を余裕を持って想定して、それを表現できる型(01で表されるビットが何桁か)の変数を使わなければならない
-
- 100
- 2021/04/08(木) 21:53:20.99
-
無能だらけ
-
- 101
- 2021/04/08(木) 21:53:24.84
-
パヨクいい加減にしな?
-
- 102
- 2021/04/08(木) 21:53:47.21
-
またかよ本当税金の無駄遣いだな
-
- 103
- 2021/04/08(木) 21:53:50.33
-
あーあ何処のメーカーだよ
-
- 104
- 2021/04/08(木) 21:54:52.96
-
接種回数はFAXで送るルールなん?
さすがFAX大好き官僚様w
-
- 105
- 2021/04/08(木) 21:55:30.28
-
>>92
別に法律まったく知らんでもいけるぞ
-
- 106
- 2021/04/08(木) 21:56:12.44
-
0回か1回か2回かしかないものさえ数えられないシステムってなんなん?
サイバーテロでぶっ飛ばされたのか?
-
- 107
- 2021/04/08(木) 21:56:37.15
-
これが日本のITだ!
このページを共有する
おすすめワード