facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 482
  •  
  • 2021/04/08(木) 20:45:56.02
>>300
合理的配慮の範囲として
「物事の本質を変えてしまったり、多大な負担を強いたりしない限りにおいて、配慮や調整を行うこと」
無人駅で降りたいから他の駅員を連れていって無人駅で階段を降りるのを手伝わせることは多大な負担だろ

そして、設備の不備への対応は何年かかろうが法律には明記されてない

都合よく法律を解釈してクレームつけてるだけ

いざとなったら無人駅廃止にすれば良いわ
それも対応だw

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード