facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2021/02/24(水) 16:07:37.47
トンボ鉛筆、ペン先周りの視界が広いボールペン「モノグラフライト」

ニュース


トンボ鉛筆は、ペン先が5.2mm出て、精密筆記できるニードルチップ採用のノック式ボールペン「モノグラフライト」を3月4日に発売する。ボール径は0.38mmと0.5mm、インク色は黒・赤・青、ボディ色は5色柄(黒インクの場合)で、価格は198円。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1307792.html

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:58:37.49
ステッドラーにこんな感じのやつなかったっけ?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:58:50.31
>>1
佐藤です

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:59:07.92
佐藤君は今頃何やってんだろうな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:00:28.41
十年経っても消えないレジェンド佐藤メールw
地震と新発売がある都度燃え上がるって凄いね

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:00:57.59
3.11か近づくと立てるだろうな
スタスは武蔵小杉のマンションが大好きだったように
佐藤さんも好きっぽい

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:01:24.68
平成23年03月14日
[お詫び] 3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び

3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び

日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。

さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に
欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。

先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効とし
たことは言語道断であります。また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣
いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。

早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。

平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:01:42.44
>>134
人事部長だよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:05:19.96
正直ここってほかのメーカーより抜きんでてる商品無いよな。
いつ無くなっても誰も困らない
他のメーカーの上位互換の商品で完全に用が足りる

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:05:31.25
>>138
佐藤って今30後半から40後半でしょ
10年前に役職なしだったのに10年で部長に昇進できるはずないやん

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:05:55.84
10年で、そろそろ風化し始める頃に
次々と話題提供する
反省を表してるんかね

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:06:17.36
10周年に向けて最近よく佐藤スレ立ててるよね

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:06:30.17
>>33 後で振りかえってこの時間が貴重だったんだなと
    思えるように過ごしてください

これは言える あの佐藤と直に触れ合ったとか一生物の自慢じゃん

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:06:57.50
人事部長になったの!?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:07:34.16
その先は言う必要ないですよね。自分で考えてみてください。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:08:01.27
地震があったのかと思っただろ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:08:29.21
>>140
でも知名度が凄いやん?
「楽天の田中」と「トンボ鉛筆の佐藤」だと五分かもしれんw

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:10:29.26
>>137
こっちの人は有名にならないのはなんでだろう?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:12:06.27
ずっと佐藤のターン

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:12:29.35
>>1
言わなくてもわかるんじゃないのかい

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:12:38.16
佐藤「見ろ、人がゴミのようだ!」

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:13:13.96
視界が狭い佐藤スレ?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:13:49.71
佐藤スレと聞いて

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:14:20.98
佐藤はトンボを倒産させる

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:14:35.60
>>148
そりゃ大火事や放火魔は事件史に名を残すかもしれんが
消火した消防士の名前は知らんだろう?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:14:51.52
>>148
自分で考えてみてください。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:14:55.98
>>1
何回トンボ鉛筆言うの!???

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:16:58.69
>>68
レスしてるやつもいるが当日じゃないから
でないと徒歩で帰りましたって文面にならない

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:17:38.82
佐藤鉛筆は絶対に買わないと心に決めている

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:18:51.80
高飛車佐藤の驕り昂りは言語道断

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:18:59.12
>>127
新卒採用という人事の大事なイベントを普段から奢り高ぶってるであろう佐藤に任せない

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:19:18.28
こんにちは サトウ鉛筆の とんぼです

言わなくても分かりますね?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:19:29.27
https://i.imgur.com/iLbOzDy.jpg


ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:19:59.24
言われなくても解っているかと思うけど
佐藤さんが長尾さんのように
もう少し視野が広ければ
トンボスレは今日の様にはなっていなかったと思うの

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:21:18.14
長尾が2年程まえにシレっと謝罪文をホームページから削除して消費者激怒言語道断

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:22:26.84
この前のり買ったけどコクヨにした

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:23:01.82
ちょっと考えれば想像がつく佐藤

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:23:46.82
>>164
少しなんてもんじゃない

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:24:32.34
三菱・パイロット・ゼブラが強すぎて、トンボにボールペンのイメージは余り無いな

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:24:49.18
ペン周りの視野が狭い場合は・・・
その先は言う必要ないですよね

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:25:15.95
>>169
絶対に別の理由

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:27:14.82
>>164
長尾の視野が広ければ
こんなモンスターが野に放たれてないはず

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:30:18.85
>>1
もう許してやれよ。
俺は許さへんけど。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:31:46.43
何でトンボスレが?どこかで地震あった?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:33:18.25
俺はもうトンボ製品は買わない

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:34:53.54
>>155
糸魚川のラーメン屋
くまぇり

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:35:38.20
佐藤だけじゃなく黒河とかいう女もイタかったはず
そんな連中が幅利かせてるってことは長尾GMというか社の体質として管理能力が低いんだろう

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:36:29.40
>>137
何度読んでも長尾GMの謝罪文が完璧で感心するわ
少しでもスキがあれば余計に炎上してただろうに

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:37:05.70
佐藤より上司の方が人気あるんじゃないの?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:39:09.14
>>148
有名

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:39:41.90
>>174
この最近、自らネタを供給してる
周年事業の一環だったか

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:40:10.46
>>1
ちょっと欲しいけど説明会には参加できないからなあ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:43:22.85
ペン先周りの視野が広い、の意味がよく分からなかったんだけどトンボ鉛筆を志してる人らはいちいち説明されなくても分かるんだろうな

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード