facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 665
  •  
  • 2021/02/24(水) 22:52:18.58
>>654
村の共有地が町村合併で市有地に昇格したんだろう。

昔は村の共有地に神社が建ってるのなんて当たり前で、
戦後の政教分離時に土地関係を清算すべきだったんだろうけど、
ここは米軍占領や沖縄戦による移転再建の影響でそれができず、
そのまま市有地として召し上げられてしまったという話だろうな。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード