facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2021/02/24(水) 14:39:53.63
菅義偉さんの画像
https://i.imgur.com/Z2U1THb.jpg


https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022300335&g=pol
首相動静(2月23日)
2021年02月23日22時02分
Line

 午前10時現在、東京・赤坂の衆院議員宿舎。
 午前10時33分、同議員宿舎発。
 午前10時43分、皇居着。天皇誕生日祝賀の儀に出席。
 午前11時3分、皇居発。
 午前11時15分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。
 午後2時19分、同議員宿舎発。
 午後2時22分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の「カージュラジャ ティアド」で散髪。
 午後4時43分、同ホテル発。
 午後4時47分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。
 午後10時現在、同議員宿舎。(2021/02/23-22:02)


価格はこちら
https://www.carjurajah.jp/tiado/barber/
https://i.imgur.com/ElorQtt.jpg


関連スレ

【美しい国】税金20億の補助制度の第一号、自称高級ホテル「ティアド」の名古屋での建設が発表 ※運営会社の本社は山口県下関市 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614056338/

前スレ

【速報】菅義偉、コロナ不況で国民が苦しんでるなか、高級ホテル内の床屋「カージュラジャ・ティアド」で高級散髪(カット18,260円) [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614142266/

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:59:31.72
>>371
自分でバリカンの方が時間の無駄だろwww
1レスのなかで矛盾とか頭がおかしすぎるぞw

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:59:34.48
インド系?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:59:43.48
散髪くらいイイやろ?

マスク二枚配るのに
400億円とは、違うんやから

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:59:46.83
>>1
コレのどこがいけないのか分からないわ
皆がドケチになったら経済止まると思うんだけど?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:59:49.11
始まったw
カップラーメンと同じやつらが動いてると自己紹介してるようなもんだ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:59:49.19
関係ないけど昔初めて美容室行ったときに髪の毛洗いますと言われて床屋の感覚で後ろ向きに座って笑われた事あるな

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:59:51.59
>>1
いつもでしょこのひと

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:59:53.17
あのハゲ頭なら1000円カットで十分だろw
まさか税金使って行ってるわけじゃないだろうな

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:59:58.08
別にいいじゃん
首相が一般人みたいなケチケチ貧相な生活してるほうが嫌だわ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:59:58.46
自宅でバリカンカットって言ったら
「みすぼらしい、国の代表の自覚をもて」
って叩くんだろ?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:59:58.89
もう丸刈りにしとけや糞ハゲ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:59:59.56
>>1
これはワラタw

ハゲで庶民にマウント取ってくるのは業界初かな

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:01.71
>>410
床屋はハゲ見慣れてるだろ
うちのパパも禿げてたけど定期的に床屋行ってお洒落さんだったぞ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:04.10
貯金するよりいいだろ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:04.51
>>410
「腕の見せどころだ」と思うだろ。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:05.69
えだのんだったらQBでもいいけど、総理だからな

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:07.67
これはおかしい
スタス★がおかしい

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:07.88
>>415
公助ばっかりだな

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:11.25
手元の金を溜め込まずに使ってくれたのに、分断狙いのヘイトだな
どこの見解?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:11.99
毛量に対してコスパ悪いな

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:12.63
切る時はスダレを下ろすんだろ
絶対に笑ってはいけない状態で大変そう

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:24.61
あの頭で・・・・まさに絵に描いたような”無駄金”(笑)
コイツの給料も税金からだからなあ・・無駄すぎる・・・議員の給料はやっぱ減らすべきだなあ・・

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:26.96
こういう人は理容院で日ごろ口にできないような愚痴を言って気分転換してるんだろう
カウンセリング料込みと思えばまあそんなものかと

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:28.50
バカはセキュリティとか感染リスクとか分刻みのスケジュールとか
考えられないで批判するから困る(´・ω・`)

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:31.36
>>367
日本だとそう言う人間の方が踏み外し易いな

「根」が無いから、こう言う所で金を使う事で
自分が上流だと貴族だと自分自身にも思いこませる。

実際は1000円のスダレハゲだが

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:34.34
総理大臣の年収を400万ぐらいにしたら
その散髪屋にいかなくなるぞ
じゃそれでいいのか?って話だ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:34.50
>>407
髪の話なんか
くだらない話だからだよ

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:37.10
>>1
※総理大臣の散髪代は国民の税金です

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:37.70
>>428エステやマッサージも付いてるんだろね

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:40.79
>>411

奥さんに切らせれば良い。
奥さんが一番信用できるだろ。
それか秘書か。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:41.02
おまえが本当に国民のためを思うなら、その散髪代を1000円にして、残りを恵まれない子供たちに寄付しなさい。
どこまでも悪魔に魂を売っちゃダメよ。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:42.23
行きつけの床屋のおやじがマスクしてくんないので
こどもの受験が終わるまでは行かない

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:45.45
俺たちフサフサが1000円カットで我慢してるのによぉ
ハゲが生意気だよな?許せねぇよ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:46.10
自分の給料でどこで髪切ろうがいいんじゃね
公務員だって贅沢してるだろ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:46.46
金のあるやつが金を使い、商売人が儲かり、その金で何かを買い、
苦しんでる誰かの懐が温まる。いいことじゃないの。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:52.84
無いのに

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:01.83
>>413
それは菅(直人のほう)に言ってやれよ。

大震災で大変なのに毎日豪華なめしだったけど?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:04.32
信頼できる職人にしか真の髪型は見せぬスタイル

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:06.63
ココで一つ問いたい。ハゲは罪なのか?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:10.67
ボリュームを
出せと床屋を
困らせる(´・ω・`)

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:10.96
>>421
あ?風呂入る前に10分でササッと終わるだろうが

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:13.40
髪の毛が無いとか書き込み多いと思ったら

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:16.42
これはべつにいいんじゃないか?これにかみつくのは菅さんよりも毛の薄い人達なのかな?笑

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:16.44
マスコミは暇なんやな

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:20.10
>>7
QBでカットしてるけど
髪の薄い人のほうが時間かかってる

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:26.63
当然、ヌキもあるよね この値段なら

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:27.84
   ∧_∧
  ?i?G´Д`)
  ?i?ツ?c⌒ミ
   )?u(´・ω・`)
    ?/~~~~~~ヽ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:32.75
お前らの妬みにはホント感心するな

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:33.25
これ1000円のカットとかで済ませてたら
国の品格が!とか言ってどっちにしろ叩くんだろうな

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:36.07
つか普通は家に来てもらうんだぞ首相は
保安上の問題で

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:01:39.61
ワカメしかくっついてないのに

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード