facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2021/02/24(水) 14:39:53.63
菅義偉さんの画像
https://i.imgur.com/Z2U1THb.jpg


https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022300335&g=pol
首相動静(2月23日)
2021年02月23日22時02分
Line

 午前10時現在、東京・赤坂の衆院議員宿舎。
 午前10時33分、同議員宿舎発。
 午前10時43分、皇居着。天皇誕生日祝賀の儀に出席。
 午前11時3分、皇居発。
 午前11時15分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。
 午後2時19分、同議員宿舎発。
 午後2時22分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の「カージュラジャ ティアド」で散髪。
 午後4時43分、同ホテル発。
 午後4時47分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。
 午後10時現在、同議員宿舎。(2021/02/23-22:02)


価格はこちら
https://www.carjurajah.jp/tiado/barber/
https://i.imgur.com/ElorQtt.jpg


関連スレ

【美しい国】税金20億の補助制度の第一号、自称高級ホテル「ティアド」の名古屋での建設が発表 ※運営会社の本社は山口県下関市 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614056338/

前スレ

【速報】菅義偉、コロナ不況で国民が苦しんでるなか、高級ホテル内の床屋「カージュラジャ・ティアド」で高級散髪(カット18,260円) [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614142266/

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:55:36.62
総理大臣にもなると床屋に暗殺される危険があるから
安いとこに行きたくないだろ。
高ければ安全ってことも無いと思うが。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:55:36.97
すだれカットには兆高等技術が必要なのだよ。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:55:38.56
>>278
お前も黙れ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:55:40.93
叩いたらもっと禿るだろ。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:55:43.38
あれならQBでも変わりないだろ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:55:46.34
床屋の前にアートネイチャー行けやハゲ

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:55:46.88
一国の総理大臣が美容院に行って悪いのか?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:55:49.03
>>230
少ないんだし、金を使うわな。
「これ以上は」と言う悪あがきかもしれんが・・・。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:55:53.04
増やしたりしてるんだろうから、2万位かかるやろ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:55:58.67
1000円カットにいけというのかよw
バカかよ。こういうバカな記事ばかり書いているから日本のマスコミはゴミ屑同然と言われているんだよ。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:55:58.84
自費だから別いいだろw

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:01.11
何処をどうやって切ったの…?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:02.52
変な安い店に行って狙われたりするよりまじじゃん…

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:02.78
あほかwwwwwwwwwwwwwwww
あの髪型やったら、駅前の1000円カットでイケるやろwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:08.66
しょぼい酒しか飲んでないのに20万取られる飲み屋もあるし

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:09.04
ハゲの癖に(´・ω・`)

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:14.05
では野党議員は?
女性の方が平均価格高いと思うが、それも問題視したほうが良いか?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:20.24
あれ切るのはテクいりそうだしな
やっぱ切るときはダラーッと広げて切るのかね

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:20.54
切るような髪あんのかよw

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:22.59
切る髪がないじゃん
もったいない

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:27.46
ハゲのくせに高過ぎやろ😅
その辺の千円か二千円で十分だわ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:29.79
>>319
もう根本からアサヒ根性って感じで草

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:30.69
国民がそれ以上の床屋へ行けば良いだけの話じゃん

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:34.45
貧乏人から無謀な金をとってるわけじゃないだろ
こんなことに文句をつけてる奴はアホだ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:39.22
これはだめだろ
明らかな無駄遣い
そこら辺の1000円カット行って来い

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:40.26
技術力が試される髪型よな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:45.30
駅地下のQBで切ってて店に火炎瓶投げられでもしたら、何でそんなとこ来るんだ言われるだろうし大変だよなw

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:48.72
もっとハゲろ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:54.38
別に総理大臣が高い床屋行ったからって、目くじら立てることは無いと思うけどさ
ただ、あのスダレで18000円はボッタクリだと思う

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:54.48
>>132
カット後は魔法総理すが☆になってそう

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:56.15
一国の首相が千円カットなんか行けないだろ
セキュリティ代込みと考えたら安いもの

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:58.75
千円カットいっとけハゲ坊主

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:02.69
国民が苦しんでる時にこんな馬鹿な記事書いてるアホ記者はなんなん

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:04.22
攻撃するところがないときのやり方だよね
美容院で幾ら使った、食事にいくらかけた、高い服を買った、、、
姑かってw

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:04.80
本当は
ガースースペシャルコース
10万円

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:06.57
長男は長髪なのが納得いかない

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:07.84
https://i.imgur.com/jEVoBmA.jpg


ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:09.03
>>278
上級には庶民の生活はわからんわな。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:16.26
>>350
床屋って刃物当てるんだぞ
信用できる店じゃないと無理だろ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:18.07
髪切る必要ないだろw
ただでさえ薄いのに

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:23.63
>>237
床屋(理容師)はヒゲ剃り出来るが、美容師はヒゲ剃りが出来ないから。

しっかりしたところじゃないと簡単に暗殺できるんだが。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:30.09
田舎出の成り上がり者で庶民派ぶってる割には
金銭感覚が庶民とずれてるな。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:30.25
>>324
あー自民がめちゃくちゃ保護してるあの民族のこと?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:31.16
真の髪型、国民に見せてみろよ
吐露するんだ、真実をよ

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:31.49
>>241
何が問題なの?
自腹で払うのなら、散髪にいくらかけようが文句を言われる筋合いはないと思うが
さっぱり分からんなあ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:34.58
カネじゃなくて時間の無駄
どうせハゲなんだし、コロナ対策、警備も含め自分でバリカンで丸刈りにしとけよ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:36.15
このハゲ嫌われすぎ
早く交代したほうがいいと思うぞ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:39.84
>>6
スダレるほど高度な技術が要求されるんだぜ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:42.42
手コキくらいついてなきゃぼったくりで訴えるレベル

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:44.60
>>1 バカな報道(笑)

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:45.74
>>1
髪型うんぬん言う奴らも邪魔
お前らも消えて欲しいと昔から思ってます

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:46.54
野党の議員はQBハウスでしかカットしないのに許せんな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード