facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2021/02/24(水) 14:39:53.63
菅義偉さんの画像
https://i.imgur.com/Z2U1THb.jpg


https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022300335&g=pol
首相動静(2月23日)
2021年02月23日22時02分
Line

 午前10時現在、東京・赤坂の衆院議員宿舎。
 午前10時33分、同議員宿舎発。
 午前10時43分、皇居着。天皇誕生日祝賀の儀に出席。
 午前11時3分、皇居発。
 午前11時15分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。
 午後2時19分、同議員宿舎発。
 午後2時22分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の「カージュラジャ ティアド」で散髪。
 午後4時43分、同ホテル発。
 午後4時47分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。
 午後10時現在、同議員宿舎。(2021/02/23-22:02)


価格はこちら
https://www.carjurajah.jp/tiado/barber/
https://i.imgur.com/ElorQtt.jpg


関連スレ

【美しい国】税金20億の補助制度の第一号、自称高級ホテル「ティアド」の名古屋での建設が発表 ※運営会社の本社は山口県下関市 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614056338/

前スレ

【速報】菅義偉、コロナ不況で国民が苦しんでるなか、高級ホテル内の床屋「カージュラジャ・ティアド」で高級散髪(カット18,260円) [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614142266/

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:49:50.57
芸能人を叩けば?

あいつらから税金搾り取って国民に配布すりゃいいじゃん

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:49:53.28
マスゴミのやる事はカツカレーの焼き直しか

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:49:54.15
時事通信はゴシップ誌以下なのか?
本当にくだらない。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:49:55.09
貧乏人の僻み根性丸出しの情けないスレ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:49:57.45
警備上の問題もあるし、髪切るくらい許してやれよw

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:03.31
菅擁護してる奴はなんなんだ?
ハゲ叩きに擁護なんてわかない板で異様だな

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:05.13
ウイグルジェノサイドよりも
民主主義の根幹を揺るがす事態の愛知リコール問題よりも

総理大臣の散髪代の方が気になる低脳クソジャップ
痴呆化が著しいわ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:09.07
髪剃っちゃって入れ墨するという手もあるが
短い毛がまだらに伸びてきてどっちにせよ
定期的に剃らなきゃいけなくなるからな。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:12.99
官邸から一番近い床屋に行っただけだろ。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:14.68
安い所でいいとか言ってる奴らって一生貧乏から抜け出せなさそうだなw

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:16.74
1,000円床屋にでも行けば満足なのか?
高級床屋は潰れろと言いたいのかね
潰れたら潰れたでまた政府批判するくせに

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:20.53
こんなもん批判しだしたらキリ無いわ
記者が貧乏であるほど色々目につくだろな

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:23.27
まともに仕事してないのに贅沢するから叩かれるんだよ
こいつが総理大臣になって目立つ功績あったっけ?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:24.61
床屋でハゲの散髪とか見ててみっともないんだけどw
セルフで坊主にしとけやwww伸ばす意味ねえだろ、みっともない

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:25.95
禿げを隠すのに高度な技術が必要

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:27.97
>>156
都心の美容室なら言うほど高く取られてはないな
SPも連れてかないといけないし他の客店から追い出してるならむしろ安いくらい

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:28.98
自分の給料からだから誰も文句は言えないはずだが、やっていることが給料に
見あっていないから叩かれる。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:29.89
ある程度セキュリティの厳しい所に行くのは当然だろ
総理大臣が1000円カットとか行ったら頭おかしい

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:32.37
こういう何でも叩くバカのせいですべてがイチャモンに見られてしまう

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:35.89
納得の技術

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:37.44
>>127
総理大臣なんだから身だしなみしっかりしていてほしいよね。美容院で一、二万なんてそこまで驚く金額でも無いし。

でも、嫌われ者の菅だから叩かれるんだと思うw

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:38.36
お前じゃ無くて長男の髪を切れ。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:38.98
精密な作業を要するんだからこれくらいかかるやろ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:42.32
二階のほーが問題だろ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:43.84
都内だとカットだけで7000円くらいいくだろ
警備を考えたらこういうところで切った方が安上がり

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:50.65
10本ずつ植えてるな。
この値段。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:51.16
〆⌒ミ
(´・ω・) 高級散髪 18,260円

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:55.17
大寒波で20人以上が死んだテキサス州の市長「生き延びるのは強者のみさ…」と主張し辞任へ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:55.23
プロレタリアートを煽ると立憲票が伸びるの?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:56.11
何か問題でも?
人それぞれ生活レベルがあるんだよ
一々文句言ってんじゃねーよ
批判しどころがズレてるわ
それはともかく、あの頭にそんだけかける必要性あんのかw
波平並みに何かこだわりがあるのか

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:56.95
いや、金持ってる人は金使った方がええから
朗報というか普通やんけ・・・店潰したいんか

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:02.06
>>150
金持ちじゃないけど大学生の俺ですら美容室で一回で2万くらい使うぞ
前澤クラスの金持ちならカットで100万円くらい金使いそうだけど

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:06.46
その髪のボリュームで貴族よのぉ。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:11.01
フッサフサの髪でも高いと言われるのか
あの毛量だから高いと言われるのか

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:11.60
>>179
擁護じゃなくて街中で出てこられるほうが迷惑だという事。
SPぞろぞろ引き連れてくるんだぞ。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:13.25
トランプとジョンソンの散髪代いくらだろうな

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:14.99
ゆるせないよこんなの

みんな苦しんでんのに独裁者気取りの贅沢しやがって


ゆるせないわ!!!!!

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:15.38
>>1
菅さんは

総理やらされてます

感が強いから嫌われるんだよね

議員宿舎住まい
会見はプロンプター棒読み

別にフラップター棒読みでも
いいんだけど感情が無いのが悲しい。

で、二階さんと議員宿舎でコソコソ
残念だなー

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:17.97
磯野波平でも散髪くらい行くぞ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:20.67
いや、それくらいいいだろ。
一国の首相なんだから

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:27.89
コロナに全く役に立たない野党の給料泥棒のほうがひどい

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:28.76
菅のカチカチに固めたすだれ髪パカって開きたいよな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:34.86
クーポン使って2000円の美容院に行ってる俺に謝れ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:38.84
>>179
しかも単発IDばっかりだしな
火消しでも雇ったんじゃね?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:41.16
>>1
はよ剃れや
もう本数増えないから

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:44.84
野党が支持されない理由を濃縮したようなスレタイだな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:45.13
普通の人の半分しかないのに高過ぎだな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:52.61
こんなカスみたいな記事で叩く馬鹿がいるからマスゴミも安泰だな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:54.72
>>1
単なる嫌がらせ記事
散髪なんて個人の自由でどこでもいい

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:51:59.26
一国のトップがみすぼらしい格好をしていたら恥ずかしいが、流石に18Kは高いなぁ
街のおじちゃんおばちゃんが営業している店なら同等の腕で5〜6分の1の値段で済む

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:52:05.13
議員会館の中の床屋でいいだろ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード