facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※テレ朝

 高騰している暗号資産「ビットコイン」が一時、1万ドル以上、急落しました。ビル・ゲイツ氏らの発言が背景にあるとみられます。

 23日、ビットコインは21日に記録した最高値の5万8000ドル台から一時、4万4000ドル台まで急落しました。

 日本円にして一時、約140万円下落しました。

 アメリカメディアはマイクロソフトの共同創業者、ビル・ゲイツ氏が22日、「ビットコイン相場を楽観していない。投資には注意が必要」と発言したと報じています。

 また、アメリカのイエレン財務長官が22日にビットコインについて「非常に投機的な資産」と述べています。

 ビットコインを巡っては、電気自動車メーカー「テスラ」のイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)が多額の投資をし、価格が急上昇するなど乱高下しています。

2021/02/24 12:20
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000208007.html

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:09:56.46
タダのギャンブル

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:11:11.42
暴落してた時に買えた人だけが勝ち組。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:13:05.14
買い煽りからのこれもう風物詩だね
むしろなんで騙されるんだろってくらい

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:13:33.77
株でもなんでもねえからインサイダーとかの規制もねえんだろ
やりたい放題だな

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:13:47.53
ここで買えなかった人は暗号通貨はやめた方がいい

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:13:52.31
もともと価値0だからゼロに戻っていく姿が
いさぎよすぎるw

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:15:01.10
話題が消えた頃買えばいいよ!今は素人には無理だろうね

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:17:38.13
>>4
10億ドル儲けたらしい

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:18:06.61
暗号アルゴリズムにはPCの性能向上による寿命があるからね
暗号通貨の暗号が破られる日が来るということ
その時何が起こるか想像したほうがいい

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:19:31.66
おい、株から0.5ビットコにしたばっかなのにねーよ
どんだけヒヤヒヤさせんだよ
さっさと2倍になって資金引き上げさせろやw

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:20:31.15
株のままにしとけよ…

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:24:10.91
結局ガチホが一番いいのよね
1万ドルの時買ったから140万円の下落なんて
ちょっと減ったかなくらい

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:24:11.83
>>807
株じゃいつまでも変わらないんだわ
ビットコが100万くらいの時でも買っておけば5倍でガチ億り人なれるやないの

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:24:20.66
細工し放題だからな
どんだけ上がっても仕掛ける奴が出てきて巻き込まれると悲惨なことになる

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:24:49.33
ビットコインは短期だとギャンブル過ぎるな
買ったら死ぬまで放置するくらいの気持ちじゃないと買えないわ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:25:06.04
そんなに下落してるの?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:26:07.91
大金投入できる大人なら、まだまだ小さい仮想通貨市場なんて
簡単に操ることは可能かも?

俺は今日S&P500インデックス300万円分買ったわ
投機の刺激や面白さはないが、投資はこの程度の冒険にとどめておくつもり

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:26:30.13
でも直近安値から、50万戻してるよな
強いのは強い

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:27:22.79
現物握って気絶しとけば一生儲かるのが株と仮想通貨

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:27:42.36
>>809
税金の計算が株と違うからむちゃくちゃリスク高いのは理解しとけよ
利益確定のタイミング次第で次の納税で破産する可能性すらあるからな
有名人の気まぐれツイートで破滅とか最悪やぞ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:27:49.60
ちょっと教えてほしいのだけど
企業のサイトのポイント貯まってビットコインで交換ってやつあったりするのだけど

貰ったビットコインはどこで交換することになるの?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:28:58.58
>>816
累進課税だから4000万以上儲かってから税金の心配すりゃいいと思うで

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:29:56.24
>>815
ビットコはインフレリスク回避としても買われると見て300万だけ入れた。
10倍でも3000、もし離陸したら50倍かもしれない夢があるんじゃない?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:30:41.13
取引所の手数料がめちゃくちゃ高い w w

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:31:57.14
>>813
一括で買ったの?
これから米国株は調整局面と言われてるタイミングなのに

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:32:16.02
世界中の電力とネットワーク無駄使いしてるから取り締まれよな

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:33:35.30
半月くらい前に高値更新のスレ乱立してた時に買っちゃった奴〜
お前が養分だ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:33:41.41
>>813
さすがにその判断はやべーよ
金利あがるで

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:34:02.78
>>817
それは「ビットコイン市場への招待状」かもね
宝くじで下1桁当選の300円を何枚か換金に売り場行って
また新たに買うみたいな・・・

ここまで見た
  • 826
  • ドクターEX
  • 2021/02/24(水) 18:34:14.87
マイニングマシンはいいぞ。
半年かけてGPUで貯めたBitcoin額をたった4日で追い抜いた
www
設定も簡単だし。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:34:53.03
来週から米さん暴落の予感しかしないのに

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:35:05.37
円は1兆で1円しか動かん
ビットコインは1兆なら500万動くw

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:35:33.60
さよならなのだ…👋😭

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:35:38.76
お前らどんどん儲けて納税して俺ら貧乏人を養ってくれよ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:36:16.98
もう仕手株だわ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:36:36.30
電気代値上げで死亡

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:37:04.76
>>831
仕手ほど背乗りが出来るんだぞ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:37:11.22
>>1
そうやって金持ちは売り抜けて更に大儲け
罠にはまるなよ、金持ちのいうことの逆をしていれば大儲けできるぞ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:37:31.15
>>830
池の中でお金をかき混ぜてるだけで
吸いだして利用してないから微妙

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:38:20.91
>>821
>>824
一括で買ったよ
金利上昇はするだろうけど世界的にこれだけお金があふれたら
相対的に企業価値は上がると予測したから
あとはほったらかしで気にしないようにしようと思ってる

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:38:21.29
投機なんだからこれでいいのでは?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:39:25.14
金融商品ですらないから無法

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:39:56.08
>>836
まー現物ならそれでええけどそんな判断で仮想通貨を貶めるのはちょっとアホくさいな

ここまで見た
  • 840
  • ドクターEX
  • 2021/02/24(水) 18:39:57.68
>>817
コインチェックに口座を作って、アドレスを作る。
そのアドレスに送金する。そこでBitcoinから円にする。
そこから自分の銀行口座に送金。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:40:57.79
イーロンそのうち何かの容疑で逮捕されそうだな

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:41:15.72
日本国内だとレバ効かないし国外だとゼロカあるから借金背負うようなやついないから月曜日の電車特攻はいないだろ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:41:19.96
>>816
そこのところkwsk

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:42:00.99
仮想通貨垢「がまんがまん!」

零細ごときまともな額突っ込んでたら振り落とされるわw

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:43:37.78
下層通過は雑収入なんだよなあ。
俺が最近はまってるソーシャルレンディングも雑収入。
もうけすくないと年末調整だけでいいが、住民税は申告せにゃならん。めんどい。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:43:40.09
暗号通貨なんて恐ろしいだけ。ここらで引ける人が先見の明かな
暗号通貨がもし破られたらどうなるか?
あとは想像通り

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:44:37.32
出来高12兆だからな
伸びしろしかない

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード