facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 456
  •  
  • 2021/02/25(木) 01:52:41.52
>>441
それこそ大村陰謀説のほうが水増しの動機としてしょっぱいな。

1つ例として聞くけどさ
おまえなら、『勝手に騒いで時間とともに勝手に消える敵』ってのに
リスクを負って手を出そうって考える???

更に言えば、自分に実害が及ばないってわかってる相手にだ。
手を出すってことはリスクを負うってことさ。
ありえねーよな?

原因があって結果がある ってのはこの世の法則。
『目標が届かない 想定よりも全然集まらない スポンサーもいるのに。』
焦ったの? 見栄を張ったの? 取り繕ったの?

理由は知らないけど、その原因から不正をした『結果』が生まれたんだろ。
そう考えるのが一番自然でしょ。
陰謀めいたことをいうのはせめて『痕跡』があってのこと。
それすらないなら、最早駄々っ子でしかない。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード