-
- 1
- 爆笑ゴリラ ★
- 2021/02/24(水) 12:47:58.07
-
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2/24(水) 11:00
朝日新聞デジタル
「逆上陸」したココイチ インド人客の割合が日本人客を超えた
日本のカレーを食べるインド人=グルガオン、奈良部健撮影
日本のカレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」のインド1号店が、昨年8月にオープンしてから半年になる。インドの新型コロナウイルス感染者数は1千万人を超え、外食を控える風潮が続くなか、日本のカレーは受け入れられているのか。「聖地インド」での浸透ぶりは――。
「いらっしゃいませ」。首都ニューデリー郊外の街グルガオンにある店で、記者はインド人従業員に日本語で迎え入れられた。コロナ対策として名前や連絡先を聞かれた後、席に案内された。ホウレン草とチーズのカレーを頼むと、「トッピングはどうですか」と勧められた。辛さも選べる仕組みは、日本と同じだ。
「コロナで外食を控える人はまだまだいます。ただ昨年12月になって、インド人客の割合が日本人を初めて超えました。55対45くらいです」。イチバンヤインディアの最高執行責任者(COO)中村広佐さん(46)はそう語る。昨年8月のオープン時には日本人客が9割以上を占めたが、インド人にも少しずつ受け入れられてきたという。
価格は550ルピー(約800円)程度と、現地では決して安くない。主なターゲットは、大都市に住む比較的所得の高いインド人。海外経験があり、新しいモノに抵抗のない若者だ。店が入るのは、外資や大手企業の入る商業施設。平日は周辺のオフィスから訪れる客が中心で、日本の大手企業も集まる。「一度日本人の同僚に連れられて来たインド人が、週末に家族を連れて来てくれたことがうれしかったですね」と中村さん。来店客へのアンケートでは、年齢層は30代の客が最も多く、40代と20代が続く。
アジアを中心に海外12カ国・地域で約180店舗を展開する壱番屋は近年、カレーの聖地インドへの「逆上陸」を経営目標に掲げてきた。日本のカレーは、小麦粉を混ぜて煮込むのが特徴だ。インドをルーツとするが、英国を経由して独自に変化しながら伝わったとされる。
インドでは宗教上の理由から豚肉や牛肉を食べない人が多いため、ビーフやポークのカレーは扱わない。メニューは主に野菜やチキン、マトンのカレーだ。菜食主義者(ベジタリアン)向けに、肉を使わないチーズフライを用意し、ルーにも動物性の油脂を使わない。
■「組み合わせを選ぶのが楽しい」
平日の昼時に食べに来ていたインド人客に話を聞くと、日本びいきの人が多い印象を持った。休憩時に一人で来た銀行員のイティシャ・グプタさん(24)は「日本食はスパイスが少なくて胃腸にやさしく、ヘルシーなのがいい」。日本が好きで、いつか桜を見に日本を訪れたいと思っているという。カレーに添えられた福神漬けの名前を記者に尋ね、「おいしくて気に入った」と話した。
「前世は日本人かと思うほど、日本食が好きだ。牛肉以外なら何でも食べる」。そう語る会社社長のディパク・バライさん(60)は仕事で何度も日本を訪れ、ココイチのカレーも食べたことがあったという。この日食べたのは、期間限定品のチキンカレーうどんだった。「スパイスや塩をたくさん入れず、素材の味を大切にする日本の考え方が好きだね」。弁護士のヨゲシュさん(27)も訪日経験はないが店の常連で、最初は新しいものへの興味で来店した。この日はチキンカレーに魚とホウレン草をトッピングするなど、「組み合わせを選ぶのが楽しい」と言う。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210224-00000025-asahi-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c64709262ffb43ca1c329f18681869752bd7e238
-
- 98
- 2021/02/24(水) 13:28:33.03
-
>>91
松屋のカレーはただ安いからいいってだけであれを美味いと感じるやつはただの味覚障害だから
-
- 99
- 2021/02/24(水) 13:28:57.53
-
インドの歯磨き粉ってカレー味なの?
-
- 100
- 2021/02/24(水) 13:29:49.06
-
何故かココイチに厳しいお前らw涙目
-
- 101
- 2021/02/24(水) 13:30:13.11
-
韓国人中国人のインチキ和食
↓
お前ら「他国の文化に払う敬意はないのか拝金主義者! 死ねよ文化泥棒!」
日本式アレンジ版イタリアン、フレンチ、中華、カレー、コリアン、その他諸々のインチキエスニック
↓
お前ら「日本人だけはいいんだよw 世界最高の民度を注入して魔改造してやってんだからww」
並べて書けばバカにでもわかると思うけど、これは「ダブルスタンダード」っていって
大人の世界ではすご〜くすご〜く恥ずかしいことなのな。
他人に厳しく自分には甘い。オレはいいが貴様は悪い。てめえくたばれ我繁盛。
そんなのがお前ら。そんなのが日本人。これじゃ世界中ありとあらゆる相手から憎まれ嫌われ蔑まれるよな。
-
- 102
- 2021/02/24(水) 13:30:32.31
-
インドってちゃんとしてるの?
-
- 103
- 2021/02/24(水) 13:31:04.16
-
>>55
よく読んでみ
銀行員、会社社長、弁護士…
上級しか来てない
-
- 104
- 2021/02/24(水) 13:32:39.97
-
ひとえにインドカレーと言っても地方によって好みが全然違うしなぁ
暑い南方のインド人はあっさりした激辛カレーを好み
涼しい北方のインド人はこってりとした甘口カレーを好む
-
- 105
- 2021/02/24(水) 13:32:59.21
-
>>2
コピペっぽいけど全面的に同意するw
韓国メイクは見た目がつまんないんだよ
あと韓国女性はたしかに色白だけど、血色感が全くないのであまり色気を感じない。
風呂上がりで上気したような、ピンク色の頬っぺたとか耳とかが
いいのだが、そういう人を見た記憶がない(某美容系youtuber一人を除く)
-
- 106
- 2021/02/24(水) 13:33:32.75
-
>>18
グルガオンは外国人のために出来たような新興都市だからそもそもインド人多くないよ
-
- 107
- 2021/02/24(水) 13:34:18.03
-
> 「前世は日本人かと思うほど、日本食が好きだ。牛肉以外なら何でも食べる」。そう語る会社社長のディパク・バライさん(60)
インド人も輪廻転生を信じてるんな
-
- 108
- 2021/02/24(水) 13:35:22.58
-
ありなんや。。びっくり
-
- 109
- 2021/02/24(水) 13:36:01.60
-
現地向けにカスタマイズしたのが良かったんだろうな
食べてるインド人も現地のカレーとは別物として食べてるはず
-
- 110
- 2021/02/24(水) 13:36:16.82
-
ココイチの本体はトッピングだからな
ルーはもうちょい頑張って欲しいのはあるが
あちこちに店舗があり気軽に入れてその日の気分で色々選べるのが良い
-
- 111
- 2021/02/24(水) 13:36:49.48
-
ていうかインド人はバカ舌多すぎ
バターも砂糖も尋常じゃないほど入れるからな
-
- 112
- 2021/02/24(水) 13:37:14.26
-
>>86
辛ラーメンを無理に売り込んでる農心みたいだな
-
- 113
- 2021/02/24(水) 13:37:35.18
-
ココイチ不味くて、インド人逆上! かと思ったじゃないか
-
- 114
- 2021/02/24(水) 13:37:54.24
-
本当にインドは好きなんだなカレー
-
- 115
- 2021/02/24(水) 13:38:14.07
-
これは嬉しいニュース
定着してほしいね
-
- 116
- 2021/02/24(水) 13:38:42.57
-
アホか!
低所得向けの食い物だろが!
調子のんな!
クソが!
-
- 117
- 2021/02/24(水) 13:38:45.51
-
ココイチのアメリカ進出は
アメリカにココイチがあったら
アメリカ人が来なくなるから
政府からストップがかかってる。
米軍撤退も懸念される。
-
- 118
- 2021/02/24(水) 13:39:04.06
-
>>107
>インド人も輪廻転生を信じてるんな
そら輪廻転生は仏教の教えだからな
いわば本場だ
-
- 120
- 2021/02/24(水) 13:39:30.64
-
>>107
むしろ社会がそのカーストで成り立っている本場やん
お前も来世はダリットにしてやろうかw
-
- 121
- 2021/02/24(水) 13:40:49.03
-
>>61
アメリカではまだ駄目な人が多いよ
色がアレでしょ、見た目がう◯こみたいで駄目みたい
あと羊羹も物凄い不評
-
- 122
- 2021/02/24(水) 13:41:20.22
-
インド屋台とか30,40円で食べ放題だぞ
800円高えな
-
- 123
- 2021/02/24(水) 13:41:39.89
-
CoCo壱は高い割に家で作ったカレーとたいして変わらん。
-
- 124
- 2021/02/24(水) 13:42:22.27
-
>>122
絶望的な汚さに我慢できればな…
-
- 125
- 2021/02/24(水) 13:43:03.76
-
素で「これ美味い日本食だね!なんていう料理?」をやっててワロタ
-
- 126
- 2021/02/24(水) 13:44:10.44
-
一方で、中国に進出した餃子の王将はまったく定着せず、即撤退した。
この差は何なのか。
-
- 127
- 2021/02/24(水) 13:45:08.40
-
>>11
なんでwwwwwww
-
- 128
- 2021/02/24(水) 13:45:30.94
-
>>111
南インドの家庭料理はウマいらしいよ
-
- 129
- 2021/02/24(水) 13:45:54.26
-
えんどコイチに見えた
-
- 130
- 2021/02/24(水) 13:45:58.61
-
>>126
おかずと主食の差
中国人にとって餃子は主食らしいから
-
- 131
- 2021/02/24(水) 13:46:51.06
-
>>130
主食ではなく完全食だよ
ハンバーガーみたいなもん
-
- 132
- 2021/02/24(水) 13:46:52.12
-
>>126
インドに1店舗しかないのを、定着とは言わんだろw
-
- 133
- 2021/02/24(水) 13:47:25.78
-
カレーはいうてスタイルがたくさんあるからインド人もインドカレー網羅してないんじゃない?
-
- 134
- 2021/02/24(水) 13:47:34.88
-
インドで日本のカレーは流行ると思ったな
現地のカレー不味いからな
日本のインド料理屋のカレーは美味いが
-
- 135
- 2021/02/24(水) 13:47:35.39
-
バンコクで行ったけど、客がタイ人ばかりで驚いた
日本のカレーも浸透してるんだね
-
- 136
- 2021/02/24(水) 13:48:38.97
-
うちの近所に昔ながらの普通のカレー屋あるけど、インド人が来てうまいうまいって食って帰ったってよ
地元の家庭料理に似てるんだって
-
- 137
- 2021/02/24(水) 13:49:12.65
-
日本魔改造料理はうまいからしょうがないね
-
- 138
- 2021/02/24(水) 13:49:28.06
-
>>11
スプーン出すべきか?
-
- 139
- 2021/02/24(水) 13:49:54.65
-
>>37
インド人「これは本当のカレーじゃない・・・」
-
- 140
- 2021/02/24(水) 13:50:46.31
-
次はサイゼリヤのイタリア進出を見たい。
ピザとかパスタとかあの値段で出せば無双できるぞ。
-
- 141
- 2021/02/24(水) 13:50:49.62
-
インド人でもスパイス全肯定じゃないんだな
-
- 142
- 2021/02/24(水) 13:51:00.60
-
>>130
「日式餃子」はけっこうみかけるよ
中国に定着はしてる
「餃子の王将」が撤退したのは、そこのFCのやり方がうまく行かなかったんだろう
熊本にある「味味拉麺」だっけ?は生き延びてる
-
- 143
- 2021/02/24(水) 13:51:06.99
-
>>16
作り方とか調味料の入れ方は手慣れたもんだし何も思わんのだけど
中華みたいに油を戻したりする訳でもないのに、油の色がとんでもなく濃いのが気になるわ
どんな油を使ったらあんな色になるんだ?
-
- 144
- 2021/02/24(水) 13:52:14.84
-
>>141
イタリア人「これは本当のピッザじゃない・・・」
-
- 145
- 2021/02/24(水) 13:52:58.26
-
ココイチはカツカレーのカツが
冷凍っぽく、しょぼくてダメだわ。あれで800円は高いよ
-
- 146
- 2021/02/24(水) 13:53:06.34
-
ジジババはこういう記事で、日本のカレーがインドで大人気、とか勘違いしちゃうんだろうなw
-
- 147
- 2021/02/24(水) 13:53:28.17
-
エッルォッッッ
-
- 148
- 2021/02/24(水) 13:54:24.72
-
>>135
そういうトコ(店)っていうのは
俺らにとってのイタメシ屋みたいなもんで、ちょっとハイソな感じに
扱われてる、って思うよ
-
- 149
- 2021/02/24(水) 13:54:25.11
-
日本のカレー店にいったら料理にスプーンがついてこなかった。
なるほど、これは本格的な日式カレーの食べ方なんだな、と素手で食べていたら店員さんが申しわけなさそうに箸を持ってきた
このページを共有する
おすすめワード