facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 爆笑ゴリラ ★
  • 2021/02/24(水) 12:47:58.07
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2/24(水) 11:00
朝日新聞デジタル

「逆上陸」したココイチ インド人客の割合が日本人客を超えた
日本のカレーを食べるインド人=グルガオン、奈良部健撮影
 日本のカレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」のインド1号店が、昨年8月にオープンしてから半年になる。インドの新型コロナウイルス感染者数は1千万人を超え、外食を控える風潮が続くなか、日本のカレーは受け入れられているのか。「聖地インド」での浸透ぶりは――。

 「いらっしゃいませ」。首都ニューデリー郊外の街グルガオンにある店で、記者はインド人従業員に日本語で迎え入れられた。コロナ対策として名前や連絡先を聞かれた後、席に案内された。ホウレン草とチーズのカレーを頼むと、「トッピングはどうですか」と勧められた。辛さも選べる仕組みは、日本と同じだ。

 「コロナで外食を控える人はまだまだいます。ただ昨年12月になって、インド人客の割合が日本人を初めて超えました。55対45くらいです」。イチバンヤインディアの最高執行責任者(COO)中村広佐さん(46)はそう語る。昨年8月のオープン時には日本人客が9割以上を占めたが、インド人にも少しずつ受け入れられてきたという。

 価格は550ルピー(約800円)程度と、現地では決して安くない。主なターゲットは、大都市に住む比較的所得の高いインド人。海外経験があり、新しいモノに抵抗のない若者だ。店が入るのは、外資や大手企業の入る商業施設。平日は周辺のオフィスから訪れる客が中心で、日本の大手企業も集まる。「一度日本人の同僚に連れられて来たインド人が、週末に家族を連れて来てくれたことがうれしかったですね」と中村さん。来店客へのアンケートでは、年齢層は30代の客が最も多く、40代と20代が続く。

 アジアを中心に海外12カ国・地域で約180店舗を展開する壱番屋は近年、カレーの聖地インドへの「逆上陸」を経営目標に掲げてきた。日本のカレーは、小麦粉を混ぜて煮込むのが特徴だ。インドをルーツとするが、英国を経由して独自に変化しながら伝わったとされる。

 インドでは宗教上の理由から豚肉や牛肉を食べない人が多いため、ビーフやポークのカレーは扱わない。メニューは主に野菜やチキン、マトンのカレーだ。菜食主義者(ベジタリアン)向けに、肉を使わないチーズフライを用意し、ルーにも動物性の油脂を使わない。

■「組み合わせを選ぶのが楽しい」

 平日の昼時に食べに来ていたインド人客に話を聞くと、日本びいきの人が多い印象を持った。休憩時に一人で来た銀行員のイティシャ・グプタさん(24)は「日本食はスパイスが少なくて胃腸にやさしく、ヘルシーなのがいい」。日本が好きで、いつか桜を見に日本を訪れたいと思っているという。カレーに添えられた福神漬けの名前を記者に尋ね、「おいしくて気に入った」と話した。

 「前世は日本人かと思うほど、日本食が好きだ。牛肉以外なら何でも食べる」。そう語る会社社長のディパク・バライさん(60)は仕事で何度も日本を訪れ、ココイチのカレーも食べたことがあったという。この日食べたのは、期間限定品のチキンカレーうどんだった。「スパイスや塩をたくさん入れず、素材の味を大切にする日本の考え方が好きだね」。弁護士のヨゲシュさん(27)も訪日経験はないが店の常連で、最初は新しいものへの興味で来店した。この日はチキンカレーに魚とホウレン草をトッピングするなど、「組み合わせを選ぶのが楽しい」と言う。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210224-00000025-asahi-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c64709262ffb43ca1c329f18681869752bd7e238

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:03:57.76
>>29
もう何年も前から海外進出してるし経営も手堅いからあんなアホと比べたらいかん

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:04:33.20
今年のグランドマザーカレーにはスプーンが当たるくじがなかった
毎年たのしみにしてたのに

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:04:34.22
豚肉も牛肉も食べないで寿命って何歳ぐらいなんだろう?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:05:13.21
>>29
ココイチって東南アジアから攻めてようやく天竺に辿り着いた

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:05:16.02
俺がびっくり

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:05:50.05
インド基準だとスパイス少なめの優しいお味なんだな

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:06:13.35
ちやんとハラールやベジタリアン向けにやってて
真摯な態度がいいんだろうな

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:06:14.60
>>41
カレーという本来インドの食べ物を日本が“逆に”紹介してるんだから逆上陸でいいだろ
アスペか?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:07:53.33
「日本食はスパイスが少なくて胃腸にやさしく、ヘルシーなのがいい」

インド食の方がヘルシーだろうに

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:08:00.85
インドも豊かになったんだなぁ
800円のカレー食いに来るんだな

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:09:03.47
>>26
インドの人口と日本人とインド人の人口比率・・・

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:09:12.67
インドのココイチの水飲んだら腹下しそう

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:10:26.23
日本のカレーは英国式だから3次創作みたいなもんだけどな
なおイギリスではカツカレーが人気らしく、カツ入ってなくてもカツカレーという名前で売られててなんだかなぁとイギリス人が言っているそうな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:10:53.41
パリパリチキンおいしい

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:11:33.96
ココイチとかレトルトカレと大差ないよな
外食でカレーはMOTIとかインド料理店行くわ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:12:24.46
中国の家庭でも日本のカレーは一般的になってるからな
カレーって世界共通に好まれる料理なんだよな

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:12:36.60
インドは日本人よりインド人の方が多いんだから当たり前だろ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:12:58.80
>日本食はスパイスが少なくて胃腸にやさしく、ヘルシー
>スパイスや塩をたくさん入れず、素材の味を大切にする

物は言いようだな

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:13:29.53
ココイチって、野菜とソーセージとゆで卵でいつもオーダーしてたけど、余裕で1000円超えるからね。そりゃ儲かるよ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:13:57.56
ラーメンと同じ感じなんだろうけど
日本米で向こうのやつかけて食ったほうが美味いと思うんだが・・いろんな揚げ物が珍しいのかもしれないが

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:14:06.81
知人の知人のインド人(日本在住)は、日本でビーフカレー、ポークカレー構わず食べるらしいよ。むしろ好物くらいの勢いらしい。
気にしてたら、自分で作るしかない、そんな時間はない、地元じゃ食べれない禁断の味。ただ、やはりたまに自分で作るときには控えるらしいけど。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:14:31.81
桜を見に行きたい


コロナが落ち着いたら来てくれ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:14:56.63
>>62
欧米圏で人気ということになってる日本食店とかラーメン屋とか、
現地在住日本人客だけで成り立ってたりすることが多い。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:15:25.44
飲食チェーンの海外進出ってのは国内向けの宣伝って考えりゃ安いのかな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:15:25.77
>>33
ココイチって潰れないので有名だもんな。リサーチ能力はハンパないみたいね
5chでアンチがものすごく多くて驚いた記憶があるんだけど、ココイチってぜんぜん潰れない優良店だから何かあるんだろうな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:16:39.45
>>52
食のタブーがある文化なら、真摯どころかあたりあえだろw
インドじゃマックだって牛肉売らないのにw

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:17:08.65
>>54
油の量はすさまじいぞ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:18:01.83
>>70
あんなカレーをご飯によそうだけのファストフードなのに、
客単価800円とかそれ以上取れるんだからすげえよ。
なぜ類似のチェーン店が出てこないのか不思議でならない。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:18:47.54
>>36
インド人目線でどう見えるか、って話なら
日本人にとってのカリフォルニアロールみたいなものとか?

日本だと、カリフォルニアロールが逆輸入された同時期に天むすもブームになって
サラダ巻きだけでなくトンカツ巻きとかなんでもありな雰囲気になって
巻き寿司界のブレイクスルーというか魔改造ブームに火がついた気がする

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:19:57.43
>>22
俺はミャンマーでインドのカレー食ったことある
なんか、けっこう油ギッシュだった

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:20:04.45
印度式計算方法覚えるがいい。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:20:16.00
ゼルダってインドだったのかルピー

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:20:39.76
>>70

コロナ前から赤字で苦しんでたよ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:20:49.35
昨日は10辛を完食した

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:20:50.76
>>66
日本はまだ菜食だけど、アメリカに住んでるインド人とかどうしてるんだろ
ベジタリアンでもないから誘惑に勝つのは大変そう

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:21:09.96
近所に良心的なスリランカカレーの店があるからそこばっかり行ってるわ
ココイチ行ったことないけど美味いん?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:21:26.26
>>24
そりゃそうだろ🤔

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:21:39.13
>>74
昔からとんかつ巻みたいなのはあったやろ。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:22:00.13
>>70
ひとつには、牛丼店やマックとかの
異常な安売りがなくなった、ことも背景にあるだろうな

一時期はマックのハンバーガー100円、牛丼一杯180円とかだったろ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:22:42.07
ココイチがこのところ経営がよく無いのを知らないとか
まーお前らの逆法則発動だと思ってるよw

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:22:58.39
>>82
でも日清食品が出した「カップヌードルパスタスタイル」は
事前にイタリア人に食べさせたところ「これはパスタではない」と酷評されて
それでも販売を強行したら案の定売れずに在庫の山だったんだぞ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:22:59.09
>>78
ウソはよくない
ココイチはずっと黒字 コロナで売上は減ったが利益は出してる

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:24:16.27
1インド支社からうちの会社に出張で来てたインド人に
噂を信じて柿の種をあげたらホントに大喜びでお粥に入れて食べてた

試しに「とうがらしの種」をあげたら、完全にはまってた
「お金おいてくから買いだめして社内便で送ってくれ」と10000円置いてった
ちゃんと箱で買って送ってあげたよ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:24:16.50
>>34
インドからの単純出国(無許可移住や逃亡)でない事を証明するために、
今度は逆にインドに戻って来るチケットが無いと出国出来ない。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:24:47.56
>>1
美人!

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:19.10
>>87
やっぱ優良経営なんだな
だけど、5chではアンチがひたすらココイチは不味いって書き込むんだよね。以前の具無しの松屋のカレーのほうが遥かに美味しいって連投してた

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:33.19
>>80
アメリカの方がよっぽどベジタリアンフレンドリーだぞ
日本でベジタリアン食探すのは至難の業だが、アメリカはどこでも大概オプションが用意されてる
日本よりもメリカの方がベジタリアン率高いからな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:34.57
ヘルシーという点では、小麦粉と油のルーがはいってない分、インドのカレーの方がヘルシーだと思う。
インドカレー屋でナンと一緒に食べるカレーはサラサラだもんね。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:26:45.90
>>73
日本でスパイスの供給が安定して出来るのはエスビーとハウスだけ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:26:52.59
米国は3年ほど代替肉の宣伝うるさかったもんな
食うの困らんやろなあ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:27:05.69
>>1
新しい日本料理のジャンルとして認知されてんじゃねえの?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:27:36.74
ここから日本人叩き劇場のはじまりはじまり

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード