-
- 1
- 爆笑ゴリラ ★
- 2021/02/24(水) 12:47:58.07
-
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2/24(水) 11:00
朝日新聞デジタル
「逆上陸」したココイチ インド人客の割合が日本人客を超えた
日本のカレーを食べるインド人=グルガオン、奈良部健撮影
日本のカレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」のインド1号店が、昨年8月にオープンしてから半年になる。インドの新型コロナウイルス感染者数は1千万人を超え、外食を控える風潮が続くなか、日本のカレーは受け入れられているのか。「聖地インド」での浸透ぶりは――。
「いらっしゃいませ」。首都ニューデリー郊外の街グルガオンにある店で、記者はインド人従業員に日本語で迎え入れられた。コロナ対策として名前や連絡先を聞かれた後、席に案内された。ホウレン草とチーズのカレーを頼むと、「トッピングはどうですか」と勧められた。辛さも選べる仕組みは、日本と同じだ。
「コロナで外食を控える人はまだまだいます。ただ昨年12月になって、インド人客の割合が日本人を初めて超えました。55対45くらいです」。イチバンヤインディアの最高執行責任者(COO)中村広佐さん(46)はそう語る。昨年8月のオープン時には日本人客が9割以上を占めたが、インド人にも少しずつ受け入れられてきたという。
価格は550ルピー(約800円)程度と、現地では決して安くない。主なターゲットは、大都市に住む比較的所得の高いインド人。海外経験があり、新しいモノに抵抗のない若者だ。店が入るのは、外資や大手企業の入る商業施設。平日は周辺のオフィスから訪れる客が中心で、日本の大手企業も集まる。「一度日本人の同僚に連れられて来たインド人が、週末に家族を連れて来てくれたことがうれしかったですね」と中村さん。来店客へのアンケートでは、年齢層は30代の客が最も多く、40代と20代が続く。
アジアを中心に海外12カ国・地域で約180店舗を展開する壱番屋は近年、カレーの聖地インドへの「逆上陸」を経営目標に掲げてきた。日本のカレーは、小麦粉を混ぜて煮込むのが特徴だ。インドをルーツとするが、英国を経由して独自に変化しながら伝わったとされる。
インドでは宗教上の理由から豚肉や牛肉を食べない人が多いため、ビーフやポークのカレーは扱わない。メニューは主に野菜やチキン、マトンのカレーだ。菜食主義者(ベジタリアン)向けに、肉を使わないチーズフライを用意し、ルーにも動物性の油脂を使わない。
■「組み合わせを選ぶのが楽しい」
平日の昼時に食べに来ていたインド人客に話を聞くと、日本びいきの人が多い印象を持った。休憩時に一人で来た銀行員のイティシャ・グプタさん(24)は「日本食はスパイスが少なくて胃腸にやさしく、ヘルシーなのがいい」。日本が好きで、いつか桜を見に日本を訪れたいと思っているという。カレーに添えられた福神漬けの名前を記者に尋ね、「おいしくて気に入った」と話した。
「前世は日本人かと思うほど、日本食が好きだ。牛肉以外なら何でも食べる」。そう語る会社社長のディパク・バライさん(60)は仕事で何度も日本を訪れ、ココイチのカレーも食べたことがあったという。この日食べたのは、期間限定品のチキンカレーうどんだった。「スパイスや塩をたくさん入れず、素材の味を大切にする日本の考え方が好きだね」。弁護士のヨゲシュさん(27)も訪日経験はないが店の常連で、最初は新しいものへの興味で来店した。この日はチキンカレーに魚とホウレン草をトッピングするなど、「組み合わせを選ぶのが楽しい」と言う。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210224-00000025-asahi-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c64709262ffb43ca1c329f18681869752bd7e238
-
- 342
- 2021/02/24(水) 21:41:33.31
-
バングラ人がサラダみたいなの食べてて
ナニソレって聞いたらカレーと言われる
別の日に全然違うもの食べてて、聞くとやっぱりカレーと言われる
ナンデモカレー
-
- 343
- 2021/02/24(水) 21:42:46.03
-
カトマンズの観光客も行くような店でダルバート・カルタリ食って200円くらいだった
各種カレーに漬物、野菜、スープが付いて、ご飯はお替りし放題
これでも現地人向け食堂に比べれば非常に高い
少なくとも俺はインドでココイチ食う気にはならない
-
- 344
- 2021/02/24(水) 21:45:12.93
-
>>342
ミャンマーでも煮込み料理は何でも「カレー」
日本で言う「お惣菜」くらいの意味なんだろうな
-
- 346
- 2021/02/24(水) 21:57:18.46
-
>>345
自分たちが食べたかったからかよ!
-
- 347
- 2021/02/24(水) 21:59:19.97
-
松屋で牛丼、ミニカレー、半熟卵、サラダで650円だぞ
-
- 348
- 2021/02/24(水) 21:59:29.66
-
>>1
これって日本人がキンパプ喰うようなもんだよな?w
-
- 349
- 2021/02/24(水) 22:01:12.45
-
>>344
アボリジンに何食べてるの?って聞いたらカンガルーっていってた
-
- 350
- 2021/02/24(水) 22:02:05.79
-
こち亀かy
-
- 351
- 2021/02/24(水) 22:04:33.09
-
ルーのポークベースなら大丈夫だな
あれ?インドってビーフがダメなんだっけ?
どっちもダメ?
-
- 352
- 2021/02/24(水) 22:07:32.03
-
>>345
インドに親会社のハウスが日本式レトルトカレーで進出したのが大きいんじゃ?
-
- 353
- 2021/02/24(水) 22:14:00.62
-
コレ、インド人投資家のサチンさんがココイチの社長にインドでも売れる!と進言したんだよな。
-
- 354
- 2021/02/24(水) 22:15:03.39
-
>>352
ココイチ悲願のインド進出に潜む三井物産の狙い
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/070900519/
今回の進出スキームの話を持ちかけたのは、壱番屋ではなく三井物産。
進出にあたり、6月28日にインドで共同出資会社を設立した。資本金は約3億円で、三井物産のシンガポールの
現地法人が60%、壱番屋が40%を出資する。三井物産が合弁会社の経営権などでインドでの知見を生かし、
壱番屋は店舗運営や商品開発などを担当する。
出資比率を見ると、三井物産が主導であることがわかる
-
- 355
- 2021/02/24(水) 22:15:31.08
-
>>11
逆上したココイチ にスレタイが見えたのと合わさって耐えられなかった
-
- 356
- 2021/02/24(水) 22:26:04.89
-
>>351
ブタもウシも退避されるので
チキンカレーです
-
- 357
- 2021/02/24(水) 22:27:43.92
-
>>356
ダルカレーはないの?
-
- 358
- 2021/02/24(水) 22:30:49.04
-
>>351
牛は神様だろ
-
- 359
- 2021/02/24(水) 22:33:41.84
-
ココイチといえば期限切れカツが売られてるのをパートが発見して本社が発表出すまで速くてちゃんとした会社だなと思った記憶がある
-
- 360
- 2021/02/24(水) 22:37:58.48
-
ビーフポークフリーのカレーも日本のCoCo壱でメニューに入れればいい
-
- 361
- 2021/02/24(水) 23:24:19.48
-
https://ichibanyaindia.com/menu-how-to-order/
日本とはだいぶ違うメニューだな
-
- 362
- 2021/02/24(水) 23:44:50.64
-
>>361
ビーフやポークを出せない代わりに、
チキンのメニューを増やした感じだな。
ベジタリアンが多いから、それにも配慮してる。
-
- 363
- 2021/02/25(木) 00:14:43.33
-
マトンキーマとかシーフードとかもあるな
トッピングも日本にないものがあって面白い
-
- 364
- 2021/02/25(木) 00:56:37.01
-
ビーフカレー食うだろインド人
水牛は食ってるってきいたぞ
同じ牛なのにな。
-
- 365
- 2021/02/25(木) 00:58:48.68
-
結局、奴らはカレーなら何でもいいんだよw
-
- 366
- 2021/02/25(木) 01:05:35.47
-
日本のインドカレー屋でココイチみたいなトッピング方式を採用してる店は無いのかな
-
- 367
- 2021/02/25(木) 01:07:02.57
-
>>31
福生駅前のは日本人客いないよなw
-
- 368
- 2021/02/25(木) 01:11:25.14
-
CoCo壱は高くなりすぎたなあ
-
- 369
- 2021/02/25(木) 02:28:47.38
-
たまにフラッと入っちゃう
自分でその時のコンディションに合ったトッピングや辛さや量をいつでも選べる受け皿の広さは神の領域
家で作るカレーもインド人のカレーも好きだけどCoCo壱は唯一無二
-
- 370
- 2021/02/25(木) 02:29:52.45
-
仕事で出る弁当では一番好きだわCoCo壱
ハンバーグカレーが特に好き
-
- 371
- 2021/02/25(木) 03:06:36.04
-
そんなに日本人客多かったんか〜い
-
- 372
- 2021/02/25(木) 03:14:41.22
-
>>360
チキン使ったハラール対応のココイチなら既にあるぞ。
-
- 373
- 2021/02/25(木) 03:16:02.55
-
自分、ホルホルいいっすか
-
- 374
- 2021/02/25(木) 03:32:58.02
-
>>145
て仕込みトンカツじゃないと不味いぞ
-
- 375
- 2021/02/25(木) 03:38:24.52
-
マズイマズイマズイマズイ
-
- 376
- 2021/02/25(木) 03:44:02.53
-
>>53
いや、逆上陸だと失地回復の意味も含むから逆輸入の方が適当だろ
既にインドでカレーが廃れてるなら逆上陸かな
-
- 377
- 2021/02/25(木) 03:50:11.38
-
>>366
いくらでもサイドメニューあるだろ
-
- 378
- 2021/02/25(木) 03:55:17.37
-
>>348
なんで?キンパブはゴミ以下の下位互換だろ。
日本式カレーは欧州系の料理やん。
-
- 379
- 2021/02/25(木) 03:57:56.81
-
>>376
インド行きゃわかるけど、まずそこらの店でココイチやレトルト級のカレーすら出してない。
スパイスを多用した贅沢なカレーはインドじゃ富裕層が事前に予約を入れて訪れるような高級店にしかない。
-
- 380
- 2021/02/25(木) 06:52:03.24
-
日本で今更ココイチ行く気もしないが、インドのオリジナルメニューは日本にないものを中心に食べてみたい気もする
-
- 381
- 2021/02/25(木) 06:54:23.05
-
あとマックが完全独自メニューのようでマハラジャマックとか食ってみたいわw
-
- 382
- 2021/02/25(木) 08:43:03.37
-
1k越えるなら日乃屋でいいわ
-
- 383
- 2021/02/25(木) 09:39:03.44
-
米やカレーソースもインド向けに改良してるなら
日本の店舗でも出して欲しいな。
-
- 384
- 2021/02/25(木) 09:55:59.94
-
>>1
逆上陸()
-
- 385
- 2021/02/25(木) 10:14:17.41
-
>>340
右隣?
-
- 386
- 2021/02/25(木) 12:39:59.49
-
ゼルダで550ルピーだと何が買えるんだ
-
- 387
- 2021/02/25(木) 12:47:32.28
-
そういや、去年の夏か秋ぐらいに、崎陽軒が台湾でシウマイ弁当を
売り始めたってニュースを見たが、その後の売れ行きはどうなんだろう。
-
- 388
- 2021/02/25(木) 13:17:02.61
-
>>328
その場合は、「インドで人気の寿司」を日本で売り出す、ってことになるので
この件でのインド人目線を日本人目線に置き換えるなら
アメリカでポピュラーになって日本へ凱旋したカリフォルニアロールが一番近いと思う
日本で魔改造された味が祖国で受け入れられたのって、中国での日式ラーメン?
イタリアでナポリタンは却下されたけど
インドでの日本式カレーはダメ出しされていないのなら、望みはあるのかも
-
- 389
- 2021/02/25(木) 13:38:38.08
-
インドは民主主義が根付いているからいいな
イギリス植民地も悪くなかったという感じ
-
- 390
- 2021/02/25(木) 14:16:24.10
-
沖縄ではアメリカ人が、ゾロゾロ入って行く
何があれ程熱狂的にさせるのだろう🤔
-
- 391
- 2021/02/25(木) 14:18:13.09
-
>>389
インドはカースト制度がベースに有るから封建的なイギリスと相性が良かったのかも?
-
- 392
- 2021/02/25(木) 15:33:11.24
-
>>388
日本のカレーはイギリス式
イギリスではカツカレーが大人気
このページを共有する
おすすめワード