facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 爆笑ゴリラ ★
  • 2021/02/24(水) 12:47:58.07
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2/24(水) 11:00
朝日新聞デジタル

「逆上陸」したココイチ インド人客の割合が日本人客を超えた
日本のカレーを食べるインド人=グルガオン、奈良部健撮影
 日本のカレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」のインド1号店が、昨年8月にオープンしてから半年になる。インドの新型コロナウイルス感染者数は1千万人を超え、外食を控える風潮が続くなか、日本のカレーは受け入れられているのか。「聖地インド」での浸透ぶりは――。

 「いらっしゃいませ」。首都ニューデリー郊外の街グルガオンにある店で、記者はインド人従業員に日本語で迎え入れられた。コロナ対策として名前や連絡先を聞かれた後、席に案内された。ホウレン草とチーズのカレーを頼むと、「トッピングはどうですか」と勧められた。辛さも選べる仕組みは、日本と同じだ。

 「コロナで外食を控える人はまだまだいます。ただ昨年12月になって、インド人客の割合が日本人を初めて超えました。55対45くらいです」。イチバンヤインディアの最高執行責任者(COO)中村広佐さん(46)はそう語る。昨年8月のオープン時には日本人客が9割以上を占めたが、インド人にも少しずつ受け入れられてきたという。

 価格は550ルピー(約800円)程度と、現地では決して安くない。主なターゲットは、大都市に住む比較的所得の高いインド人。海外経験があり、新しいモノに抵抗のない若者だ。店が入るのは、外資や大手企業の入る商業施設。平日は周辺のオフィスから訪れる客が中心で、日本の大手企業も集まる。「一度日本人の同僚に連れられて来たインド人が、週末に家族を連れて来てくれたことがうれしかったですね」と中村さん。来店客へのアンケートでは、年齢層は30代の客が最も多く、40代と20代が続く。

 アジアを中心に海外12カ国・地域で約180店舗を展開する壱番屋は近年、カレーの聖地インドへの「逆上陸」を経営目標に掲げてきた。日本のカレーは、小麦粉を混ぜて煮込むのが特徴だ。インドをルーツとするが、英国を経由して独自に変化しながら伝わったとされる。

 インドでは宗教上の理由から豚肉や牛肉を食べない人が多いため、ビーフやポークのカレーは扱わない。メニューは主に野菜やチキン、マトンのカレーだ。菜食主義者(ベジタリアン)向けに、肉を使わないチーズフライを用意し、ルーにも動物性の油脂を使わない。

■「組み合わせを選ぶのが楽しい」

 平日の昼時に食べに来ていたインド人客に話を聞くと、日本びいきの人が多い印象を持った。休憩時に一人で来た銀行員のイティシャ・グプタさん(24)は「日本食はスパイスが少なくて胃腸にやさしく、ヘルシーなのがいい」。日本が好きで、いつか桜を見に日本を訪れたいと思っているという。カレーに添えられた福神漬けの名前を記者に尋ね、「おいしくて気に入った」と話した。

 「前世は日本人かと思うほど、日本食が好きだ。牛肉以外なら何でも食べる」。そう語る会社社長のディパク・バライさん(60)は仕事で何度も日本を訪れ、ココイチのカレーも食べたことがあったという。この日食べたのは、期間限定品のチキンカレーうどんだった。「スパイスや塩をたくさん入れず、素材の味を大切にする日本の考え方が好きだね」。弁護士のヨゲシュさん(27)も訪日経験はないが店の常連で、最初は新しいものへの興味で来店した。この日はチキンカレーに魚とホウレン草をトッピングするなど、「組み合わせを選ぶのが楽しい」と言う。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210224-00000025-asahi-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c64709262ffb43ca1c329f18681869752bd7e238

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:23:25.93
>>1
ねーちゃん写さずに、店全体を写してインド人の多さを示せよ。
もしかして嘘のニュースなのか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:25:28.20
アレ? 現地の人なのにスプーンを使ってるよ?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:25:53.56
健康上問題ない、美味い、(宗教等で引っ掛からない)
ここら辺クリアすれば、何処の国の食い物でも受け入れられるだろ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:27:00.47
>>297
まぜ弁「ニダニダ」

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:28:00.52
>>298
振り弁だった…orz

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:28:42.88
>>1
大インドは大嫌い
親しみ持たれたら堪らんから遠くで仲良くすべし

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:28:57.80
ちゃらーーん
インドで生まれてイギリス、日本で育ったカレーが故郷インドに帰ってまいりました

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:31:11.03
だいたいいつも手仕込とんかつカレーだな。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:37:20.17
江戸川区に住んでるけど
近所のココイチはインド系の客の方が多いww

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:39:04.61
「逆上したココイチ」

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:42:02.76
ココイチで働いたインド人にオリジナルのカレーを作らせて

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:43:24.29
インドと言えばカレーも美味しいけど
チャイも美味しい
音楽もシタールの音が好きすぎる

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:49:35.64
インドだと100〜300ルピー前後で結構な量食べられるから550ルピーは高めだねえ

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:55:22.43
なんだっけ・・・南下で読んだんだけど、インドでは日本でいうカレーという料理名は存在しない。
イギリス人がイギリスに持ち込んだ時にカレーという名前を料理名につけただけ。とかなんとか

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2021/02/24(水) 16:57:51.19
インドでもぼったくってんのかな

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:13:52.68
もう1年以上行ってないな。ライス400チキン煮込み+チーズ2辛食いたい

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:22:13.93
普通の食堂のカレーが30ルピーぐらいだった気がするな
まあ辛すぎて食べられたもんじゃないからチャーハンばっかり食べてたけど

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:23:49.64
カレー板じゃバカにされる店だが本場じゃ頑張ってんだな

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2021/02/24(水) 17:35:32.48
ネラーの評価と世間の評価は180度違うのが常だろ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:06:29.08
>>258
スパイスカレーは日本でも広まってきてるけど、どこも店や店主にクセがあって入りにくい。
カレーチェーン店で最初にスパイスカレーを気軽に提供する店が現れたら、次の時代の勝ち
組になる可能性はある。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:09:58.66
いいじゃん
頑張れココイチ
中韓系に真似される前に

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:10:34.11
海外旅行中日本のチェーン店は本当に助かるんだよね
メキシコシティとサンパウロのすき家には命を助けられたw東南アジアは都市圏なら至れり尽くせりだ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:19:26.49
本場インドのビーフカレー

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:23:22.91
>>316
まさか中南米にすき家があるとは知らなかった。
吉野家は東アジアや東南アジアの大都市でよく見かけるね。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2021/02/24(水) 18:49:05.46
>>317
インドで神聖視されている牛は
インド以外で食用にされる牛とは
違う種類らしい

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2021/02/24(水) 19:07:24.39
やっぱり微妙に高くて美味くもないのも同じ?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2021/02/24(水) 19:19:47.42
海外で頑張ればいい。カレーに1000円以上する店には行かないよ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2021/02/24(水) 19:22:10.10
>>265
おれもそう思っていたからびっくりだねこれは

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2021/02/24(水) 19:31:03.92
>>181
隣のインド人 で、
 日本の夏は蒸すけど涼しい
って歌ってたから、日本より暑いと思う。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2021/02/24(水) 19:33:27.58
ギーっての使うんだよな本場は

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:02:12.48
壱番屋って韓国資本に買われたんだっけ?

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:04:51.82
不味いとは言わないが大して旨くもない凡庸な味のカレーに
安っぽい冷凍食品のトッピング乗せてボッタくるふざけた店

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:05:43.90
>>11
あるじを呼べぃ!

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:07:43.57
インド人が日本で寿司屋を開くようなもん
正直食べに行きたいとは思わんやろ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:08:08.29
向うの人からしたら
カレーではなく、日本式カレーという
寿司やてんぷらと同じ日本食で、別の料理よ。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:09:18.22
イタリア人みたいに邪道とか怒ったりしないの?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:10:48.56
普通にゴールデンカレー、ジャワカレーなどの屋台出せば儲かりそう

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:13:30.22
インド人にスパイスからの作り方教わって自分で作るようになったけど以外と簡単ね

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:21:04.78
よし、ココイチ行ってくる

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:23:22.07
スプーンがなくて本格的な店なんだなと思ったら…みたいなコピペがないことに驚いた

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:23:27.08
>>253
今年は景品のスプーンがない
ガッカリ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:33:12.30
美味きゃ、作るのが日本人だろうが、
インド人だろうが、ネパール人だろうが構わん

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:34:20.39
>>334
>>6

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:41:27.05
>>139
「このカレーはできそこないだ」「一週間待ってください 本物の(以下略)」

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:56:24.38
あれ?ココイチまずい。自分で作った方がうまい厨がいない?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/02/24(水) 21:00:08.29
隣のインド人何してるの?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/02/24(水) 21:35:33.99
>>335
なにか景品くれたよ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/02/24(水) 21:41:33.31
バングラ人がサラダみたいなの食べてて
ナニソレって聞いたらカレーと言われる
別の日に全然違うもの食べてて、聞くとやっぱりカレーと言われる
ナンデモカレー

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/02/24(水) 21:42:46.03
カトマンズの観光客も行くような店でダルバート・カルタリ食って200円くらいだった
各種カレーに漬物、野菜、スープが付いて、ご飯はお替りし放題
これでも現地人向け食堂に比べれば非常に高い
少なくとも俺はインドでココイチ食う気にはならない

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/02/24(水) 21:45:12.93
>>342
ミャンマーでも煮込み料理は何でも「カレー」
日本で言う「お惣菜」くらいの意味なんだろうな

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/02/24(水) 21:50:08.70
>>341
毎年モデルチェンジするスプーンが欲しくてグランドマザーカレーを食べてたもんで

>>343
インド進出は三井物産のインド人社員が研修で日本に来たときに食べたココイチのカレーを気にいったのがきっかけ
現地法人の出資比率も壱番屋より三井物産の方が多い 

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード