-
- 1
- 爆笑ゴリラ ★
- 2021/02/24(水) 12:47:58.07
-
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2/24(水) 11:00
朝日新聞デジタル
「逆上陸」したココイチ インド人客の割合が日本人客を超えた
日本のカレーを食べるインド人=グルガオン、奈良部健撮影
日本のカレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」のインド1号店が、昨年8月にオープンしてから半年になる。インドの新型コロナウイルス感染者数は1千万人を超え、外食を控える風潮が続くなか、日本のカレーは受け入れられているのか。「聖地インド」での浸透ぶりは――。
「いらっしゃいませ」。首都ニューデリー郊外の街グルガオンにある店で、記者はインド人従業員に日本語で迎え入れられた。コロナ対策として名前や連絡先を聞かれた後、席に案内された。ホウレン草とチーズのカレーを頼むと、「トッピングはどうですか」と勧められた。辛さも選べる仕組みは、日本と同じだ。
「コロナで外食を控える人はまだまだいます。ただ昨年12月になって、インド人客の割合が日本人を初めて超えました。55対45くらいです」。イチバンヤインディアの最高執行責任者(COO)中村広佐さん(46)はそう語る。昨年8月のオープン時には日本人客が9割以上を占めたが、インド人にも少しずつ受け入れられてきたという。
価格は550ルピー(約800円)程度と、現地では決して安くない。主なターゲットは、大都市に住む比較的所得の高いインド人。海外経験があり、新しいモノに抵抗のない若者だ。店が入るのは、外資や大手企業の入る商業施設。平日は周辺のオフィスから訪れる客が中心で、日本の大手企業も集まる。「一度日本人の同僚に連れられて来たインド人が、週末に家族を連れて来てくれたことがうれしかったですね」と中村さん。来店客へのアンケートでは、年齢層は30代の客が最も多く、40代と20代が続く。
アジアを中心に海外12カ国・地域で約180店舗を展開する壱番屋は近年、カレーの聖地インドへの「逆上陸」を経営目標に掲げてきた。日本のカレーは、小麦粉を混ぜて煮込むのが特徴だ。インドをルーツとするが、英国を経由して独自に変化しながら伝わったとされる。
インドでは宗教上の理由から豚肉や牛肉を食べない人が多いため、ビーフやポークのカレーは扱わない。メニューは主に野菜やチキン、マトンのカレーだ。菜食主義者(ベジタリアン)向けに、肉を使わないチーズフライを用意し、ルーにも動物性の油脂を使わない。
■「組み合わせを選ぶのが楽しい」
平日の昼時に食べに来ていたインド人客に話を聞くと、日本びいきの人が多い印象を持った。休憩時に一人で来た銀行員のイティシャ・グプタさん(24)は「日本食はスパイスが少なくて胃腸にやさしく、ヘルシーなのがいい」。日本が好きで、いつか桜を見に日本を訪れたいと思っているという。カレーに添えられた福神漬けの名前を記者に尋ね、「おいしくて気に入った」と話した。
「前世は日本人かと思うほど、日本食が好きだ。牛肉以外なら何でも食べる」。そう語る会社社長のディパク・バライさん(60)は仕事で何度も日本を訪れ、ココイチのカレーも食べたことがあったという。この日食べたのは、期間限定品のチキンカレーうどんだった。「スパイスや塩をたくさん入れず、素材の味を大切にする日本の考え方が好きだね」。弁護士のヨゲシュさん(27)も訪日経験はないが店の常連で、最初は新しいものへの興味で来店した。この日はチキンカレーに魚とホウレン草をトッピングするなど、「組み合わせを選ぶのが楽しい」と言う。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210224-00000025-asahi-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c64709262ffb43ca1c329f18681869752bd7e238
-
- 254
- 2021/02/24(水) 15:42:50.61
-
>>239
雑炊からじゃね?
-
- 255
- 2021/02/24(水) 15:44:53.66
-
>>184
天むすそんな古いんやね。
個人的には恵方巻で一気に自由な巻きずし増えたイメージだわ。あと100円寿司とかのジャンク寿司。
-
- 256
- 2021/02/24(水) 15:45:32.71
-
しかしインド人もいろいろヤバい事件を起こすが
「カレーの起源はインドでり」
みたいな事にはこだわっても仕方無いぐらいは
ちゃんと分かってるよなあ
-
- 257
- 2021/02/24(水) 15:46:36.68
-
>>1
そういや
福神漬けとは七福神あやかりだから
何人かはインドの神さまだよね
-
- 258
- 2021/02/24(水) 15:47:07.41
-
CoCo壱ちょっと迷走してるよな流行りにのってスパイスカレーは違うと思う
-
- 259
- 2021/02/24(水) 15:47:09.64
-
事あるごとにパクられてきた老舗が技術と資金力で殴り返しに来た様子がこちらです「パターン引くだけで卒倒しそう...」
http://zsyi.lessmiths.com/UjF/112000416.html
-
- 260
- 2021/02/24(水) 15:49:59.57
-
>>238
創業者は喫茶店経営夫婦だけど
ハウス食品がレシピも聞かずに再現した冷凍ルー売り込んで以来の関わり
悠々自適元オーナーさんは
名古屋でクラシックコンサートホールを赤字運営してくれてる
毎朝道路掃除しているとか
-
- 261
- 2021/02/24(水) 15:52:07.42
-
>>235
パエリアは本家とは違う日本オリジナルの炊き込みご飯と化した
リゾットももはや日本人に合うように変えられている別の物
-
- 262
- 2021/02/24(水) 15:52:13.20
-
いきなりステーキニューヨーク一号店記事当時とほぼ一致してるな
-
- 263
- 2021/02/24(水) 15:52:29.54
-
売上について書かれてないってことは全然だめなんだろうな
-
- 264
- 2021/02/24(水) 15:53:38.23
-
インド人に本場のビーフカレーをたべさせてやろう
-
- 265
- 2021/02/24(水) 15:55:21.86
-
中国寿司店が日本に店開くようなもんだろ
受け入れられるわけない
-
- 266
- 2021/02/24(水) 15:56:15.11
-
インド人もびっくり
-
- 267
- 2021/02/24(水) 15:56:31.97
-
>>263
所詮は実験店
フランチャイズチェーンなんだから
インド人店長がインド人スタッフだけで経営するようにならないと定着したといえない
-
- 268
- 2021/02/24(水) 15:56:47.64
-
ふぅ、食い終わった
美味しかった
-
- 269
- 2021/02/24(水) 15:57:42.75
-
でもカツカレー食えへんねやろ?
-
- 270
- 2021/02/24(水) 15:57:55.58
-
>>257
福神漬けの起源は白土三平「カムイ伝」じゃなかったっけ
インドとは関係ない、江戸時代の被差別部落民がつくったもの
-
- 271
- 2021/02/24(水) 16:00:31.21
-
>>270
それフィクション作品だろ
高校の時、バリバリ日教組な担任先生が貸してくれたわ
大学進学したら左翼組織が学校壊してて目が覚めたけど
-
- 272
- 2021/02/24(水) 16:01:23.20
-
地元のインド人だかネパール人がやってるカレー屋が量が多くてスパイスも良く
何よりも出来たてのナンが絶品で美味い、、CoCo壱はご飯が美味しいイメージ、
あとやはりトッピングを楽しむイメージだが、、バカ高くなってしまう
-
- 273
- 2021/02/24(水) 16:02:00.61
-
>>269
チキンカツカレー740円
-
- 274
- 2021/02/24(水) 16:02:41.18
-
新しいトッピングのうまからニンニクってうまいの?
-
- 275
- 2021/02/24(水) 16:02:42.50
-
>>272
インド人はナンカレー食べないので日本オリジナル
-
- 276
- 2021/02/24(水) 16:03:54.56
-
失敗した雰囲気だったのに成功してたんかい
-
- 277
- 2021/02/24(水) 16:04:06.20
-
>>1
日本のココイチも結構脂臭いけどインドではヘルシーなのか
-
- 278
- 2021/02/24(水) 16:05:42.99
-
閑古鳥な名古屋レゴランド前に出店したココイチでさえ
昼時は店外に行列出来てる名古屋名物扱い
-
- 279
- 2021/02/24(水) 16:06:14.02
-
ココイチってうまくない
自分で作る肉、じゃがいもたっぷりカレーが最高だわ
-
- 280
- 2021/02/24(水) 16:06:17.50
-
インドの山奥で修業したのかな?
-
- 281
- 2021/02/24(水) 16:06:28.76
-
>>249
そりゃインドにインドカレーは無いし
広島焼きも広島行けばただのお好み焼き
-
- 282
- 2021/02/24(水) 16:06:45.36
-
>>273
チキンカツってそれ、唐揚げちゃうの?
-
- 283
- 2021/02/24(水) 16:07:09.31
-
カースト上位は屋台カレーなんか食えないだろうしな
-
- 284
- 2021/02/24(水) 16:09:00.47
-
>>282
チキンカツとから揚げは全然違うだろう・・・
-
- 285
- 2021/02/24(水) 16:09:19.93
-
味平にも出てきたけどスパイスを究めると麻薬に近いものがあるからな
>>1の胃に優しいというのは正直な感想なのかもと思ったところはある
-
- 286
- 2021/02/24(水) 16:09:44.57
-
名古屋だから自分の家から2キロ圏内にココ壱番屋が3軒あるけど
どこも行ったことがない高すぎる
今は名古屋関係なくて、ハウスカレーの資本らしいが
-
- 287
- 2021/02/24(水) 16:09:53.04
-
インド人の平均年収は日本人の半分だから800円は高っかい
てかい日本人でも高いわww
-
- 288
- 2021/02/24(水) 16:10:02.63
-
>>140
サイゼには連れて行ってないが、カプリチョーザのパスタはイケるって言ってた
赤い色のソースかかってた
-
- 289
- 2021/02/24(水) 16:10:10.07
-
>>144
日本人は真面目だから真のナポリピッツァ協会のマエストロいるよ
関内のシチリヤ
-
- 290
- 2021/02/24(水) 16:10:56.39
-
>>23
同意
-
- 291
- 2021/02/24(水) 16:11:20.76
-
>>148
日本人からしたらかなり高いけど、タイ人のデートスポットになってるらしい
-
- 292
- 2021/02/24(水) 16:13:39.39
-
丸亀製麺が丸亀に出店するみたいなもんか
-
- 293
- 2021/02/24(水) 16:18:21.72
-
吉牛がインドで成功したら褒めてつかわす
-
- 294
- 2021/02/24(水) 16:20:38.98
-
カツカレーがいい
-
- 295
- 2021/02/24(水) 16:23:25.93
-
>>1
ねーちゃん写さずに、店全体を写してインド人の多さを示せよ。
もしかして嘘のニュースなのか?
-
- 296
- 2021/02/24(水) 16:25:28.20
-
アレ? 現地の人なのにスプーンを使ってるよ?
-
- 297
- 2021/02/24(水) 16:25:53.56
-
健康上問題ない、美味い、(宗教等で引っ掛からない)
ここら辺クリアすれば、何処の国の食い物でも受け入れられるだろ
-
- 298
- 2021/02/24(水) 16:27:00.47
-
>>297
まぜ弁「ニダニダ」
-
- 299
- 2021/02/24(水) 16:28:00.52
-
>>298
振り弁だった…orz
-
- 300
- 2021/02/24(水) 16:28:42.88
-
>>1
大インドは大嫌い
親しみ持たれたら堪らんから遠くで仲良くすべし
-
- 301
- 2021/02/24(水) 16:28:57.80
-
ちゃらーーん
インドで生まれてイギリス、日本で育ったカレーが故郷インドに帰ってまいりました
-
- 302
- 2021/02/24(水) 16:31:11.03
-
だいたいいつも手仕込とんかつカレーだな。
-
- 303
- 2021/02/24(水) 16:37:20.17
-
江戸川区に住んでるけど
近所のココイチはインド系の客の方が多いww
このページを共有する
おすすめワード