facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2021/02/24(水) 12:42:26.01
FNNは2月20・21日の両日、全国の有権者を対象に電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し1224人から回答を得た。

調査では、「次の政権の総理大臣にもっともふさわしいと思う政治家は誰か」について、11人の政治家の名前をあげて聞いたが、結果は次の通りとなった。

河野太郎   22.4%
石破茂   16.1%
小泉進次郎 13.2%
安倍晋三   6.4%
菅義偉    4.6%
岸田文雄   3.9%
枝野幸男   3.8%
野田聖子   1.8%
茂木敏充   0.9%
西村康稔   0.8%
加藤勝信   0.7%
この中にはいない 20.1%


続いて今回の調査で全体の4割近くを占めた自民党支持層に限って、「次の総理」についての回答を見てみると、次のような結果となった。

河野太郎   27.7%
小泉進次郎 14.9%
石破茂   13.7%
安倍晋三  11.3%
菅義偉    7.5%
岸田文雄   5.3%
西村康稔   1.4%
枝野幸男   0.9%
野田聖子   0.9%
加藤勝信   0.6%
茂木敏充   0.4%
この中にはいない 10.4%


また、こちらも全体の4割近くを占めた、「支持政党なし」の層に絞った結果を見ると以下の通りとなった。

河野太郎   19.9%
石破茂   16.7%
小泉進次郎 12.2%
安倍晋三   3.6%
野田聖子   2.4%
菅義偉    2.3%
枝野幸男   2.3%
岸田文雄   2.1%
茂木敏充   1.2%
加藤勝信   0.7%
西村康稔   0.6%
この中にはいない 29.5%
https://www.fnn.jp/articles/-/147245

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/420wm/img_92d5f6a7c106be30613fe1945e48f1a1150150.jpg

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:32:55.05
総理大臣なんかなったら何もしなくなっちゃう

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:33:03.41
小泉進次郎 13.2%
この数字に驚きなんだけどw

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:33:32.42
ワクチン接種が順調に進めば太郎ちゃんが総理か

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:33:35.32
次の総理が河野になれば面白いことに
韓国に煮湯を飲まされた日米のトップが揃うことになる

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:33:49.88
トランプのマネしてマスコミを仮想敵にするやり方は頂けないし

情報公開の観点からもツイッターでブロックも頂けない

次の質問どうぞも大人げない

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:33:57.77
二階と喧嘩してんのが岸田だけという
麻生は圏外だしさすが人材豊富な自民党ェ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:34:03.70
もう爺どもは要らない。
国会議員70歳以上不要にしてほしい。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:34:10.84
>>339
新自由主義って何

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:34:27.56
>>10
ギャンブルと売国

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:34:43.49
>>1
河野太郎になっても
安倍と菅の構造改革路線を
引き継ぐ可能性大だぞ
新自由主義政策の脱却を
主張してるのは岸田だけ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:34:46.10
毎回毎回おかしなのが上位に入ってるし
国民は相変わらず政治に興味無いんだろうなと思う
地獄はまだまだ続く

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:34:50.56
総裁選の選挙権のない国民に聞いても意味ないだろう?
自民党党員に聞けよ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:35:06.34
小泉石破とか本当にありえないから仕方ないだろこれで

民主党よりはマシだけど争いになってないぞ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:35:08.69
>>342
ほんとな
発言集を見ればわかるが
本物なのにな

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:35:13.64
河野太郎って、親と同じで立憲民主党にいるのが一番合ってる左翼政治家だよ
今は首相の座を狙ってるから、人気取りのために右翼っぽい言動をしてる
ずっと見てる人は「あれ?この人なんで変節したんだろう」と不思議に思ってる

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:35:18.26
こういうのは本番は1位は来ないし
2位の小泉か3位の石破だろうな

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:35:21.74
まあ確かに彼は他の連中には欠けているものを持っている

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:35:22.29
>>335
世代か

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:35:28.47
石破、小泉、野田がランクインしてる時点頭おかしいだろって前は思ってたが、実際この調査の電話かかってきたら選択肢にコイツらの名前しかないんだよな。俺が受けたときは、河野の名前すら入ってなかった。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:35:31.46
>>1
いや無理だから
一部のバカウヨは信じてるけど安倍ちゃんのはるか上いくアホボンだぞ
ロシアに北方領土と3000億献上したのもコイツだし

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:35:37.10
>>1
麻生派が二階菅に譲って引き下がったからな
派閥の頭数から行っても次は河野に回る可能性は高いわな

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:35:37.65
あべがなるに決まってるだろ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:35:54.50
河野さんが総理になれば色んな所から圧力かけられてスキャンダル暴露されて終わるだろうし、政治はクリーンすぎる人が行うものじゃないと思う。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:36:00.90
今の国民の世論を聞くなら河野しかないからな
自民の支持率落ちてるから人気あるの人を登用するのは党として正しい

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:36:01.80
河野は女性天皇派だ
小室と別れない限りは河野は総理にしてはならん
河野だとすぐにも小室天皇が誕生してしまう

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:36:12.90
一番信頼されてる日経新聞では、
自民党支持者の二位は『安倍ちゃん』
だがな!!


誰も信用しないウジテレビの調査てww

自民党支持者の二位が石破の訳ねぇわ
ゴミズミだの石破だの河野なんて、
推してるから、FNNは信用されねぇん
だよ!!  ボケが!  ぺッ!

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:36:16.53
>>348
横からだけど情弱すぎね

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:36:23.97
>>352
だよなあ
いくら一般人がああだこうだ言おうと総裁選には投票できないんだし

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:36:38.33
>>350
そもそも神奈川県が新自由主義のメッカなんですわ
小泉、スガ、進次郎、河野
全部同じだね

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:36:43.46
蓮舫に決まってるだろ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:36:45.83
まあ、確かに河野が掲げてることってまんま旧民主やからね
公務員改革、年金改革、事業仕分け、二重国籍容認、外国人参政権にも寛容
違いと言ったら移民推進派ってところくらい
ぶっちゃけ保守にとっては発狂の連続になるやろね

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:37:02.61
>>348
日本の中間層を斬滅して外国人投資家の利益に付け替える格差拡大路線

一言でいえば売国

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:37:04.02
>>365
小室に継承権ないだろ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:37:11.74
>>336
山本太郎も合体して玉野山とかwww
犯罪集団自民盗以外だったら犬でも猫でも良いwww

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:37:25.70
>>339
玉木も政党が違うけど、経済政策はまともだね
都知事の小池は新自由主義路線だと思うな
共産党の方だったら、今の自民よりはまとも

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:37:34.45
>>1
シナ畜の自治領になります。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:37:47.73
自民党議員に人気が無いからねw
反原発
女性天皇
タクシーの完全自由化
外国人参政権

ダメだよこんな奴!

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:37:56.89
炭治郎のマスクおじさん

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:37:59.24
LGBTQ積極的推進派
夫婦別姓積極的推進派
女系天皇積極的推進派
ネトウヨの希望

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:38:25.51
>>348
国が企業の経済活動に介入するのは止めましょう
※だけど俺の利権拡大は例外な

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:38:35.69
総理になったら切れ味悪くなるんだろうな
仕方ないのに翻して文句いう奴も出そう

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:38:49.58
>>365
悠仁様がいる限りそれはありえん
悠仁の次はその子が時期天皇、
女しかいないのであって女系を推すなら悠仁の子供が天皇となるので
小室天皇は誕生しない

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:39:03.84
これ一般人の意見関係なくね?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:39:19.83
最近ボロ出しまくりなんだけど
他にいないの?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:39:20.38
ワクチンだけのクソ野郎なのにww

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:39:21.79
電話世論調査になんて情報の無償提供しないよ。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:39:22.92
もう日本終わりだろ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:39:24.04
>>278
そういうエキセントリックな印象を売りにしてんだろうけどな
一定数、こういう聞かん棒にコイツだったらやってくれる的な期待を持っちゃう人いるから。
まぁ、前例・既得権益打破みたいのも、打破した先に得するヤツはすでに決まってて
その構造自体腐敗してると俺は思うから、その手のフレーズ使う政治家も自分は訝しく思ってるけどね。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:39:56.78
>>335

安倍ちゃんは、また復活させられるわ

トランプと、共にな!!www

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:40:14.19
オリンピック中止多数の世論調査なんて意味ないとかメディアがいうてんのに
これは意味あんのか?矛盾してるよね 意味ないよ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:40:23.14
河野を推す声が多いけど、リアルに考えれば党内基盤が弱すぎて実行力を期待できない
仲間の少なさは菅以上だから 総理になるなら派閥の論理
承認後も派閥の論理で動かざるを得ないんよね

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード