facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/02/24(水) 12:27:33.04
23日、東京 青梅市で住宅など2棟が全焼し、山林にも燃え広がった火災は、丸一日がたとうとしている現在も消し止められておらず、自衛隊も加わって消火活動が続いています。東京消防庁によりますと、これまでに9万平方メートルを超える山林が焼けたということです。

23日午後1時20分ごろ、青梅市沢井の住宅付近から火が出て木造2階建ての住宅と空き家の2棟が全焼したほか、現場から300メートルほど離れた寺や山林などでも火が出ました。

このうち建物の火は消し止められましたが、山林の火災は丸一日がたとうとしている現在も続いていて、消防のほか、陸上自衛隊のヘリコプターも加わって消火活動が行われています。

東京消防庁によりますと、24日午前5時現在でおよそ9万5000平方メートルが焼けたということです。

一方、住宅などに燃え移るおそれはないとしています。

警視庁によりますと、当時、全焼した住宅に住む男性が庭でたき火をしていたということで、この男性は「水で火を消した後、いったん家の中に入ったが、しばらくするとバチバチという音がして火事に気づいた」と話しているということです。

警視庁は消しきれなかった火が強風にあおられて周囲に広がった可能性があるとみて、原因を詳しく調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210224/k10012882421000.html

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:45:58.45
技術の日参

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:45:59.78
>>131
今の常識というか法的にはそうなんだけどね
昔の感覚抜けてないと家で燃やす違法行為しちゃうんだろうね

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:46:13.78
あの風の強いなかでかよ
痴呆かなんかか?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:46:25.58
こいつのせいでどれだけの生き物の命が奪われ大気が汚染されたのだろう
10代先まで呪い倒したい

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:46:34.07
>>4
焼却炉はダイオキシンが発生するから
どこも使用禁止になってる

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:46:35.94
身元分かったの?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:46:36.15
あの強風で焚き火するとか頭おかしい

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:46:39.73
>>134
風情無いけどLEDランタンが一番安心安全虫コナーズ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:46:40.33
自己破産して青梅から逃げて
山谷でその日暮らしをしながら死を待つ人生になるだろうな

人生オワタ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:46:43.43
>>115
絶頂BBQNは騒音撒き散らすからな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:46:52.06
>>86
失火罪で50マン以下の罰金刑
重過失失火罪で3年以下の禁固刑または150マン以下の罰金刑

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:46:58.59
ホームレスのラーメンの湯の火で燃えた火事はこれだ。

【東京】多摩川河川敷で枯れ草燃える火事 5万平方メートルを焼き、現在も延焼中
0001 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★ 2011/01/17 18:34:05
https://itest.5ch.net/raicho/test/read.cgi/newsplus/1295256845/

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:47:03.11
>>138
小学の時、焼却炉にゴミ袋おもいっきり投げ込んでたの懐かしいなぁ 気持ちいいんだよなぁ、ストレス発散してた

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:47:24.66
広い庭だな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:47:27.99
計画的な放火だろ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:47:35.22
>>143
ホントそれ、当たり前の光景でした。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:47:45.30
青梅は昨日強風じゃなかったの?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:47:45.38
落ち葉焚き〜

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:47:48.18
経験値が足りない
昔は一軒家なら各庭でゴミを燃やしてその灰をゴミに出してたよな
洗濯物干してるそばで父さんがゴミを燃やして母さんが怒る怒る日常を経験しないと

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:47:50.05
みりん梅酒でも作るか

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:47:53.50
田舎の俳句に
付け火して煙り喜ぶ田舎者
ってあったの思い出した。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:48:09.44
>>24
ゴミの焼却は禁止
焚火は禁止ではないよ
地方の条例によるけど

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:48:13.35
乾燥していていい具合に燃えるんだろうなあ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:48:18.84
>>41
ちゃんと消えてない炭その辺に捨てていく奴いるしな
冬キャンプが今以上に流行ったら火事増えそう

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:48:23.52
本当に水で火を消したのか?
付けたままテレビでも見てたんじゃないのか?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:48:23.55
>>149
漢には負けると分っていても
やらなきゃいけない時があるんだw

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:48:29.87
本当は焚火の途中で燃え広がったから慌てたんだろうよ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:48:36.91
青梅出身だけど昔から東京都を名乗ってはいけないと自分で思ってる
レジャーは御岳山登り、多摩川あそぶかくらい

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:48:58.92
>>100
そういや立川の自衛隊基地でヘリ乗らせてもらったわ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:48:59.44
ちゃんと飛ばないように土かけろよ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:49:20.57
むしろ杉の山は燃やしつくしてほしいわ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:49:22.42
ゆるキャン▲

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:49:23.69
もし、自分だったらって考えたら胸が痛くなった。住み慣れて人脈もあるだろうけど引っ越しかな

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:49:35.16
>>104
氷河期がいつか知らないゆとりか
氷河期生まれらしい低能っぷり笑

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:49:43.15
>>140
うちの隣でやられたことは無いが物凄い広範囲に匂うぞあれ
散歩してる時に遭遇したけど

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:49:47.17
>>1
当日は強風だし乾燥してた
頭悪いとしか思えんw

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:49:57.35
>>90
悪意が無くても重過失が認定されれば賠償責任はあるよ
強風時で火種が飛散する可能性が予見可能と見做されれば、賠償案件だわ
弱者保護の観点から、重過失認定されるんじゃないかと思う

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:49:57.40
>>159
サッカー部にあった大量の廃棄スパイクを投げ込んだら
焼却炉のそこら中から炎を噴いたわw
あれは危ない

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:50:05.30
https://buzzap.net/images/2021/02/09/nissan-carview/top_m.jpg

これの結果ですか

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:50:07.42
あの強風で焚き火すんなよチョン並みのバカだな

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:50:16.82
こういうバカは全財産没収して足先からじわじわ焼く罰を与えろ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:50:35.70
時代が時代なら火あぶりの刑だな

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:50:38.95
>>32
それ嘘だと思うなあ
風で新聞紙なんかが燃えながら飛んで行ったりしたのが原因だと思うなぁ

風の強い日に焚火なんかするもんじゃねえよ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:50:52.48
http://imepic.jp/20210224/461220

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:50:54.82
>>88
9万と聞くとビビるけどそんくらいの原っぱならかなり都心近くでもありそうだな

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:51:03.24
>>163
そうだよ
だから広がるのが早かった

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:51:04.21
東京ドーム何個分よ?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:51:06.61
>>167
それ山口のかつおの事件のときのじゃ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:51:11.53
オンリーザブレイブ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:51:17.23
どうせジジイだろ
コロナが思ったように流行らなくて残念

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:51:27.16
こんなギリ健みたいな老害が金も権力ももってるんだからもう終わりだよこの国

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:51:27.33
横田基地からオスプレイ出してもらえよ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード