facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 402
  •  
  • 2021/02/26(金) 08:12:02.51
日本中と福島に原発をたくさん作ったやつらについてまとめてみた

日本の原子力発電は、1954年(昭和29年)3月に、当時改進党に所属していた中曽根康弘・稲葉修・齋藤憲三・川崎秀二・前田正男らにより、
原子力研究開発予算が国会に提出されたことが起点である。この時の予算2億3500万円は、ウラン235にちなんだもの
1956年(昭和31年)1月1日に原子力委員会が設置された。初代の委員長は読売新聞社社主でもあったクソ人間正力松太郎である。
1956年(昭和31年)1月1日に原子力委員会が設置された。初代の委員長は読売新聞社社主でもあったクズ正力松太郎である。
鹿島建設を「原子力の鹿島」と言わしめるほどに成長させた「鹿島中興の祖」鹿島守之助(自由党のち自民党参議院議員)は
原発への参入に熱心であり、鹿島建設役員たちの反対を押し切り社長として参入を決定したクズのアホの大悪人

原発の開発と推進に大きくかかわってきた東電の歴代トップの顔ぶれ
水野久男 1971年 - 1976年 東京帝国大学法学部 総務
平岩外四 1976年 - 1984年 東京帝国大学法学部 総務
那須翔 1984年6月 - 1993年6月 東京大学法学部 総務
荒木浩 1993年6月 - 1999年4月 東京大学法学部 総務
南直哉 1999年4月 - 2002年9月 東京大学法学部 企画 原発データ改竄事件により引責辞任
勝俣恒久 2002年9月 - 2008年6月 東京大学経済学部 企画 柏崎刈羽原子力発電所のトラブルによる引責辞任
清水正孝 2008年6月 - 2011年6月28日 慶應義塾大学経済学部 資材

こいつらのおかげで日本の未来50年、農作物と魚介類、発展性、少子高齢化、癌患者、などの被害が出ている
間接的な被害者直接的な被害者を含む死者は何万人になるかまだわからない

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード