facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ニライカナイφ ★
  • 2021/02/24(水) 11:51:12.74
◆ “女は25歳過ぎたら価値がない” 既婚者から嫌味の連続、医療事務を半年で退職した30代女性

医療事務の仕事は病院の受付や会計、医療費の計算など専門的な知識が求められる。時給が比較的高く、平日日中の仕事で働きやすいことから人気がある職業だ。そんな医療事務の仕事を即効で辞めたという経験談がいくつか寄せられた。

富山県に住む40代の女性は人間関係がつらくなり、1か月半で退職。「あんなに嫌な思いをしてまで働きたくはない」(その他/パート・アルバイト)と語っている。

どのような経験をしたのか綴られていないが、人間関係で相当つらい思いをしたに違いない。他にも退職理由として「人間関係」を挙げた医療事務経験者のエピソードをまとめた。(文:林加奈)

■ 「女の賞味期限はクリスマスケーキと同じ」「婚活実らず、葬活へ」

30代女性の元勤務先には、4人の子持ちで未入籍の女性薬剤師がいた。女性はその人からことあるごとに「結婚に対する嫌味を言われてきた」という。

「シフト勤務のため、クリスマスも出勤していると当時28歳の私に対して『クリスマスケーキは賞味期限が25日でしょう?女の賞味期限も25歳までよ。賞味期限過ぎたケーキはおいしくないし、まずいでしょ?女も同じで、25歳過ぎた女は価値がないと一緒』と言われました」(大阪府)

晩婚化が進んだ現代において、クリスマスケーキの賞味期限と女性の価値を同一視するとは時代錯誤も甚だしい。

他にも「婚活実らず、葬活へ」と、患者から教えてもらったという言葉を付箋に書いてパソコンに貼り付けられるなど、いじめのような状況が続いたため、入社から半年で退職を決意。退職後は「そういう人間関係も含め、通勤やシフトに融通が利かないことが不満だったのでスッキリしました」と語っている。

■ 医師が恫喝とパワハラ「挨拶しても無視され、仕事を教えてもらえない」

別の30代女性は入社から1か月後に医療事務を退職した。

「先生からの恫喝・パワハラ。ナースを含めたスタッフが挨拶をしても無視・仕事を教えてもらえない。自分から聞きに来てというスタンスだが、いざ聞くと冷たくてとても聞ける雰囲気ではない」(東京都/その他)

仕事を教えてもらえない以上、退職は妥当な判断かもしれない。女性は「やめてストレスがなくなった。とても満足している」と綴っている。

50代女性は半年で退職した理由として、

「毎日残業、派遣仲間も余裕がないため、見て覚えろと傲慢。受付で入ったのに走り回され、入る人はどんどん辞めていく」(東京都/医療事務)

という。退職後も、別の病院でも医療事務の仕事をするようになったが「結果、どこも一緒。医者、ナース、技師は事務を見下している」といい、人間関係だけでなく、業界そのものに不満をあらわにしていた。

https://news.careerconnection.jp/?p=111413

★1が立った日時:2021/02/23(火) 23:58:29.97
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614127925/

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:20:08.04
> “女は25歳過ぎたら価値がない” 既婚者から嫌味の連続

これって言ってる本人が「私は結婚してるけど25歳超えてるから私にも女としての価値はありません」
って言ってるようなもんだけどね。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:20:08.40
>>7
子供欲しかったけど多分産む機会持てないまま閉経しそう
お金がなくて心配で産めない
自分が大学進学したかったのに親が金出してくれなくて苦労したから
子供にそんな思いさせたくないと思うと自分が貧乏だから産めない

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:20:18.75
村社会

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:20:22.65
そう思うのは自由だけど口にして言ったらモラハラだろ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:20:44.16
>4人の子持ちの未入籍の女性
投げたブーメラン刺さってるぞ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:20:52.76
>>448
何で男が女性蔑視になるか考えて見たら?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:20:54.10
>>422
自分女だけどドルオタ(あややとごちんと加護)だったから女の若さの尊さはめちゃくちゃ分かる
何なら10代前半が神と思ってる
でもだからって早く結婚しようとは思わなかったな
不思議だけど
自分は自分の人生のやり方があるからね

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:21:03.66
>>455
既婚者は女としての価値が無くても「妻の価値」「母の価値」がある

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:21:08.16
>>416
夫と一緒だとブスと言われなくなったから良かったよw
普通の人の生活はこうなんだと実感した
言われないってだけで生きやすい

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:21:13.47
>>430
本当女の独身て生きづらいよな
まわりモンスターだらけ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:21:14.88
>>441
俺たち老害っていうのはさ
評価する側であってされる側じゃないんだよね
女に点数をつけて楽しむ人生

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:22:08.62
女は若さや既婚子供ありで一気にマウント取り返されるからな
自分よりあきらかに低スペックな相手にもされるから大変だ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:22:11.33
40過ぎても魅力的な女性はいるぜ。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:22:11.34
>>448
人間の一生はマウントの取り合い
それに気づいた賢者は山に込もって仙人になったんだよw

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:22:34.22
子供産むんなら早いほうがいいのは確かだろ
若い時に産んだ女と
年取って産んだのじゃ
その後の老化速度が全く違う
大きい子供のいるのに美魔女とか
そりゃ若いうちに産んだら
リカバリー体力があるんやから
老化速度減速させられるし

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:22:45.72
年取れば取るだけ急速に価値を失うのは言うまでもない

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:22:45.74
個人病院の医療事務なんて独身こどおばに支えられてるところ多いだろ
実家暮らしで生活費が抑えられてるから薄給でも長く働いてくれる
子供もいないから融通もきくしあまり休まない
独身こどおばいなくなったら、破綻寸前になる中小企業は少なくないと思う

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:22:46.22
>>1
>時給が比較的高く
はぁ?サラッと嘘つくなよ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:22:52.07
まぁそりゃそうよな30過ぎのBBAとか誰も結婚してくれない

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:23:01.73
>>464
男の独身も生きづらいんじゃ?
何かと通報や職質されそうな気がするし

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:23:21.84
>>451
昔は結婚しないと人権なかった代わりに、無料でお見合いや周りが世話焼いて相手紹介してくれるという救済手段があったもんな
今は結婚しなくてもとやかく言われない代わりに、そういうシステムも崩壊したから結婚して子供欲しくても、相手は大金使って婚活して自力で探さなくてはいけない
どっちもそれぞれの大変さがあるな

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:23:29.14
>>432
北陸ってそうだったりしてな。某元会長も隣県

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:23:45.35
>>473
自分の価値を弁えてれば結婚できるぞ
分不相応な要求を相手にするから結婚できないだけ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:23:59.38
>>451
子供の頃に親戚で当時30のお姉がいてお見合いするって言って
30のおばさんが結婚出来るのかよって本気で思ってた
自分もジジイだが30はやっぱりBBAだよ 結婚してない30女とかやっぱ可哀想と思ってまう
俺は30代で結婚したけどね

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:24:23.61
だーかーらー
「子連れのヨレヨレオバサンを幸せそう!」
と持ち上げようとする設定に
無理があるんだってw

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:24:27.60
★5って鬼女張り付きすぎやろ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:24:30.50
>>464
2chの意見で幸せになれたのなら良かったなw

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:07.71
>>23
このコピペたまに見るけど通路あるんだから母親と変わるのは何も変じゃないよな?

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:11.67
>>469
子供産むなら20代のうちに産んでおいた方がいいのは確かだけど
マトモな相手を見つけて結婚するって運ゲー
本人の能力だけじゃないし、運が悪かった人をバカにしてもしょうがないんだよなー

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:37.47
>>1
しっかり自分を持ちなさい

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:41.31
ないこともないんだがな
どちらもニーズがあるなお容姿

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:26:09.36
>晩婚化が進んだ現代において、クリスマスケーキの賞味期限と女性の価値を同一視するとは時代錯誤も甚だしい。
昔も今も人間の構造は変わらないんだよね
産婦人科の受付してみろよ
人間も哺乳類だって嫌でも分かるから

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:26:30.99
>>478
結婚願望があって30まで独身なら可哀想だけど結婚願望が無いから快適なだけなんだよ
子どもの頃から私は結婚しないと思ってたしその通りになってるし

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:26:37.01
>>473
女性の平均初婚年齢29.4 歳
いい人と結婚する率が高い大卒になるともう少し上がるんじゃないのかな

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:27:13.09
若い方が有利なのは事実

価値がないって言葉はキツイな

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:27:52.10
そんなに一人が恥ずかしいなら指輪付けとけ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:28:22.27
正論じゃん
「結婚は何歳でもできる 何歳でも生める」とか
上っ面だけいいこと言われたいのかな
マスコミやフェミにそう言われ続けて騙された人たちが
不妊治療で苦労しているのに

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:28:26.21
>>419>>429
本当その通りね、見た目は本当どうしようもなくなるのは人間の定めだから他で頑張らないとね

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:28:36.64
女はサラっと25〜35歳位で結婚して子育て期間に入るのが最も賢い。
ただその選択肢が最も合理的で、親も周囲も喜ぶ、自身も幸せをつかめるという事実
頭悪いのにはそれが理解できないようだ
自分が老後になって、他人に迷惑かけることもリスク想定しないらしい。
自分1人で生きていけるなど、傲慢な考えだ。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:28:47.23
>>489
高齢妊娠で泣きまくる女を産婦人科外来で見てれば理解できるさ
価値がないって

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:29:10.24
>>489
キツい言い方ではあるけど
価値があると勘違いしてる女にははっきりと言ってあげた方が相手のためではある
30過ぎて白馬の王子様を探しても幸せにはなれない

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:29:29.07
その価値のない25過ぎに相手どころか見向きもされない男も星の数ほどいるわけだからなw

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:29:42.62
ダイバーシティの今の時代、いや昭和ですら女への年齢差別発言する女性蔑視男には速やかに海外の女性人権団体の男女から処刑されてたよ寿命が30だった江戸時代に女への年齢差別発言する男がいたようだがやはり処刑されてたな

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:29:54.49
10でも20でも30でも無理なときは無理

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:02.90
産める産めないと価値の話は別なのに
「産めないと価値がない」とマウント取りたがるのがシンママクオリティー
シンママですらないのにマウント取ってるのはシンママ以下

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:04.40
そんなに男に出会えないなら俺と結婚してくれよ。
冗談ではなくマジ。

容姿についてはデブで、キツい顔以外なら桶。
性格も言い訳しないような性格で、キツい性格じゃないなら大丈夫です。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:41.72
日本はロリコンが多いな
自分の教養レベルが低いからアホか若い未熟な女子しか相手にできないのは、残念で痛々しい

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:52.99
>>496
良いんだよ
自然淘汰は地球にも人類の未来にも優しい

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:53.41
>>474
以下の騒音に加えて一日中壁越し盗聴され
盗聴でゴミ出しタイミングがわかるから毎回
ゴミ出す時に主婦がかわりばんこでついてくる
主婦は暇だからなまだまだ細かい嫌がらせは
一日中あるよ

独身いじめ嫌がらせする既婚女性の特徴 気をつけよう

1.子供がいる(一般的に子供の数が多いほど悪質)
2.ヒステリックでちょっとした事ですぐカッとなり般若のように牙をむき
 大声で野生猿のように吠えて脅し恫喝マウンティング
3.自分がすぐカッとなりキレるから相手も細かい挑発ですぐカッとなり
  ちょっと挑発すればすぐキレてくるだろうと信じ込んで疑わない
4.同時多発的にドンと一気に嫌がらせしたり細かく気に障るように
 嫌がらせしたり嫌がらせに波をつけて意識させるようにやる
 (意識させてると思い込む)
5.証拠が残りにくいように人目の少ないタイミングを見計らって
  騒音とか立て手段を選ばず嬉々として嫌がらせし
  それが生きがいのように手の込んだ細かい嫌がらせを計画し一日中没頭
6.嘘の噂流したり策略を立て自作自演の事件を起こし濡れ衣着せたり
 狙った相手をとことん貶める
7.異常にしつこく執拗で図々しくいつも人をバカにした目で見ている
8.さみしがり屋のかまってちゃん
9.常に欲求不満で性欲がない人の存在を認めたがらない
10.男にがめつく必死で手段を選ばず男をものにした(結婚に持ち込んだ)
11.縄張り意識が強く野生動物的
12.いつも人の弱みを探そうと探りを入れ表と裏の顔を使い分ける
13.見た目小綺麗でブランド品をさりげなく身に付けていたりする

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:31:38.32
>>496
価値のない25超え女は価値のない男としか釣り合わないのに
自分に価値があると思って不釣り合いな男を求めるから結婚できない
相応の相手と妥協すれば30でも結婚できる

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:31:40.30
>>501
ロリコンは海外の方が多いよ
だから罪も重い

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード