facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ニライカナイφ ★
  • 2021/02/24(水) 11:51:12.74
◆ “女は25歳過ぎたら価値がない” 既婚者から嫌味の連続、医療事務を半年で退職した30代女性

医療事務の仕事は病院の受付や会計、医療費の計算など専門的な知識が求められる。時給が比較的高く、平日日中の仕事で働きやすいことから人気がある職業だ。そんな医療事務の仕事を即効で辞めたという経験談がいくつか寄せられた。

富山県に住む40代の女性は人間関係がつらくなり、1か月半で退職。「あんなに嫌な思いをしてまで働きたくはない」(その他/パート・アルバイト)と語っている。

どのような経験をしたのか綴られていないが、人間関係で相当つらい思いをしたに違いない。他にも退職理由として「人間関係」を挙げた医療事務経験者のエピソードをまとめた。(文:林加奈)

■ 「女の賞味期限はクリスマスケーキと同じ」「婚活実らず、葬活へ」

30代女性の元勤務先には、4人の子持ちで未入籍の女性薬剤師がいた。女性はその人からことあるごとに「結婚に対する嫌味を言われてきた」という。

「シフト勤務のため、クリスマスも出勤していると当時28歳の私に対して『クリスマスケーキは賞味期限が25日でしょう?女の賞味期限も25歳までよ。賞味期限過ぎたケーキはおいしくないし、まずいでしょ?女も同じで、25歳過ぎた女は価値がないと一緒』と言われました」(大阪府)

晩婚化が進んだ現代において、クリスマスケーキの賞味期限と女性の価値を同一視するとは時代錯誤も甚だしい。

他にも「婚活実らず、葬活へ」と、患者から教えてもらったという言葉を付箋に書いてパソコンに貼り付けられるなど、いじめのような状況が続いたため、入社から半年で退職を決意。退職後は「そういう人間関係も含め、通勤やシフトに融通が利かないことが不満だったのでスッキリしました」と語っている。

■ 医師が恫喝とパワハラ「挨拶しても無視され、仕事を教えてもらえない」

別の30代女性は入社から1か月後に医療事務を退職した。

「先生からの恫喝・パワハラ。ナースを含めたスタッフが挨拶をしても無視・仕事を教えてもらえない。自分から聞きに来てというスタンスだが、いざ聞くと冷たくてとても聞ける雰囲気ではない」(東京都/その他)

仕事を教えてもらえない以上、退職は妥当な判断かもしれない。女性は「やめてストレスがなくなった。とても満足している」と綴っている。

50代女性は半年で退職した理由として、

「毎日残業、派遣仲間も余裕がないため、見て覚えろと傲慢。受付で入ったのに走り回され、入る人はどんどん辞めていく」(東京都/医療事務)

という。退職後も、別の病院でも医療事務の仕事をするようになったが「結果、どこも一緒。医者、ナース、技師は事務を見下している」といい、人間関係だけでなく、業界そのものに不満をあらわにしていた。

https://news.careerconnection.jp/?p=111413

★1が立った日時:2021/02/23(火) 23:58:29.97
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614127925/

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:58:39.20
>>358
ワロタw
H6Oみたいなのが存在できるのは
女がいるおかげだなw

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:58:44.67
>>304
うだつの上がらない人間ほど先人ヅラして他人に説教して満足感を得ようとしてくるんだよな
そんな奴に説教する立場は世間は求めてないし、しかるべき立場の他の人がやればいい

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:58:49.10
>>346
だから
年収1000万越えは5%しかいないんだってば

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:58:55.24
>>350
結婚できない女は増えてるじゃん
>>362
底辺同士の醜い争いだな

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:59:06.11
>>301
そうだな、俺は匿名掲示板に留めて置くし、この発言も恐らくは女性だろう
ここで書くのは半分は老婆心だがな、結婚したかったのにフェミ学者や時代に乗せられて若さを楽しんだ挙句30過ぎて婚活に苦しみ出すの可哀想っしょ、同性愛や結婚願望なしなら兎も角

それと15歳までは正確じゃないな
15〜19歳だな個人的女性の黄金期、お相手も同年齢の男性が望ましい、俺はそれが普通の日本社会を望んでる
ケツに火が着いたつもりで頑張れば24歳までならまだ行ける
結婚願望あるのにケツに火が着いてないのが問題なのさ、若い人が子供を産むための社会システムもクソならフェミの無責任なまだまだ若いから大丈夫論もクソ
この国はこのクソさからさっさと目覚めるべき

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:59:06.51
>>336
年齢は関係あるんだよな
思想を押し付ける時点で年齢の関係を認めている

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:59:15.42
>>356
車の運転してるとすげーわかる
若い娘は道譲ると必ずお辞儀してくれるけど
ババアなるとなぜかジト〜って睨んでくる

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:59:34.42
別に理論的に価値がないとかではないんだよね
一般的な男は、本能的に性的な魅力を感じる対象が美しく若い女であるのというのは事実であって考え方の問題ではない
よって本能的で性的な価値にポリコレで反発しようとするのは全くナンセンス

大抵の人は小さな動物を見るとかわいいと感じるという事実を否定しても意味がないのと同じ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:59:37.33
私34歳だけど26歳の夫がいる
30過ぎて22歳と付き合って結婚したわけだけど、今でも可愛いっていってぎゅーして寝てくれるよ
旦那のためにも綺麗でいたいね

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:00:05.20
>>1
人としての価値は上がるんだろうけど女としては下がるに決まってるじゃん

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:00:06.43
タイトルに記事にない「正論」入れて煽ってる

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:00:12.49
ま、ま、ま、ま〜ん(笑)

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:00:15.40
>>356
そうそう

あと経済力を求めてくる割には私の仕事を続けたいから絶対に居住地は譲らないとか言い出す始末
なら男性はますます結婚のメリットねえじゃんってなる
別にこっちの親と同居しろとか言ってないしもう他界してるのになんなんだと

全部Yesは言いすぎだけど可愛げがない、まったくない

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:00:43.65
>>360
初婚年齢が30才の時代なのに?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:00:45.21
>>366
まぁ気持ちはわかるよウザいもんな
でもね?俺の言葉は【時間が証明してくれる】んだよ
なぜなら事実だから―――

時間が経てば事実だと気付く
しかしそのときはもう遅い

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:00:59.68
>>335
2ch男のいう事まに受けて結婚する人がいるとはw

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:01:24.80
女の30歳で終わり
そっからは余生

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:01:25.02
別スレで日本男は差別されて女は優遇されて楽ばかりと発狂しておきながらこちらではこのざま
女以下の底辺産廃腐れジジイどもの醜さはトップクラス

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:01:28.76
>>311
まあ年を取るほど人生設計ばかりに気を取られるのは間違いない
人間の6割くらいはバカなんだから無駄に大学で4年も浪費してないで
さっさと社会に出て若いうちに勢いで結婚しちゃえばいいんだよ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:01:45.13
色々古い
5ちゃんのメインユーザーって40〜50代なのガチなんだ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:01:49.53
>>355
若くてもとんでもなく腹黒いの多いよ。わたしのものはわたしのもの。あなたのものはわたしのもの。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:01:49.73
>>374
ホステスじゃないんだから女の魅力で給料稼いでる訳じゃないわ
仕事のために会社に来てるの
ババアだろうが独身だろうがなんの関係もないわ
そんなモラハラ職場で上司に言われることのストレスが分からないのね

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:01:57.95
AVは25歳↑は熟女枠だったんだよなー

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:01:58.41
25歳から価値ない〜みたいなことを他人に言って来るって自分の人生に相当不満タラタラなんじゃないの
そう言ってマウントとってないとやってられない人生

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:02:14.31
若いうちはちやほやされるからな
そこで調子に乗るか
自分をわきまえてるかで大きな差が出る
調子こいていい気になった奴が行き遅れて
ここでクダまいてる負け組フェミBBAになる

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:02:19.34
25歳過ぎたら女性として枯れていくのは確かだがそれと仕事は関係ないだろう
職場のモラルが低いだけだから辞めてよし

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:02:38.01
>>340
うちの病棟の主任は若い頃ミスコン荒らしと言われていたそうで
確かに42歳とは思えない程の美人だしプロポーションもいい。
でも実際に寝てみるとその前に手を付けた十人並み22歳新人平茄子の方が
なんというか、やっぱ圧倒的にいいんだよ、これが。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:03:12.16
でも確かに20代前半とセックスした時は腰振る度にパンパン激しい音がして体が弾いたわ。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:03:18.69
女が25ぐらいまでしか価値がないのは事実だ!
でもそれを言ってるのが4人の子持ちで未入籍女て
そのBBAも充分終わってるだろ
結局自分の居場所を守るために職場で虐めるんだろうなぁ
人間関係が1番面倒臭い

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:03:19.59
>>377
うまく行かなかったらさらに結婚するのが厳しくなるし稼げないと悲惨だし女の主張は当然だよ…
相手に全部合わせるのはリスキー
20代ならやり直し聞くから相手に合わせやすくはあるよね
まあ結婚するならやっぱり若いときにってことよねw

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:04:05.36
女の生き方は【3つ】あって

1.男に媚び諂ってママとして生きる
2.若いうちに一生分(3億)ためる
3.士業の免許を取って自立して生きる

さあどうするう?
この3つ以外は保険金詐欺師ぐらいしかない

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:04:07.10
>>368
女の生涯未婚率は14%
中古もバリバリ結婚してるわw
私は旦那で5人目だw

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:04:22.08
>>360
そもそもママ友(笑)なんてまともに合わせなくてよろしい
そんなものより家族や昔からの友人を大事にしろ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:04:50.10
ブスは東大行けってのはこういう事なんだよな
中一時点で自分をブスと自覚するなら
1日12時間毎日勉強してでも東大理系行くべき
ブスで相手されなくても何とかなるから

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:05:21.41
そう思うんだったら男紹介してあげたらいいのに。
イジメたいだけやん

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:06:48.49
>>380
でも間違ってたとは思わないよ
30過ぎたが今から結婚って言っても誰も拾ってくれないと思う
ブスだのババアだの暴言しか吐かれないわ
マスクがあって良かったw

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:07:55.16
男って言うか女性自身のがこういうこと言ってるイメージ。30過ぎたら価値がないとかリアルで言ってる男は見たことない。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:08:10.07
こういうことズバズバ言う人が必要だ
皆腫れ物を触るようにしてだまっていると
結婚に年齢関係ないとか
生理があるうちは子供産めるとか勘違いする女が出てくる
社会的に大きな損失だよ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:08:14.60
45歳までは子供産めるからセーフ。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:08:17.76
一番のオススメのコースは

1.男に媚び諂って母親(ママ)として生きる

これ
この生き方だと世界中の誰もが理想として評価してくれる
ただしDV夫に苦しめられるので熟年離婚の準備を怠ってはいけない
暴力や暴言の記録を証拠として残すこと
そして年金を受け取る直前に離婚して資産を半分もっていく

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:08:18.19
都心の方では35でも独身多いんだけど、どんな田舎なの?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:08:23.67
>>34
深キョンは若い時より今のが可愛い

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:08:30.13
男のが30過ぎて「教えてくんない。パワハラだ。」とかそんなん言ってたら、もっと叩かれるぞ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:08:33.05
>>14
ブスでも普通に結婚しているのが多勢いる。
何を言ってるいるのか?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:08:37.32
え?もう手遅れなんだから、会社辞めたらダメだろう。
会社も結婚と一緒で35過ぎたらまともな会社はどこも雇わないぞ。
何トチ狂ってんの?

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:09:01.40
病院は閉鎖的な空間なんだとおもう。親戚の叔母ちゃんが看護婦やっていたので看護師やってる自分の娘には医者だけは絶対ダメと口癖のように言っていた。色んな病院で働いていたけど医者は手癖が悪いと何回も言っていた記憶。看護師皆手つけてトラブってるみたいな話をよく言っていた。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:09:03.22
>>401
そんなチャレンジャーいるわけないだろ
顔付きでネットリンチにされて人権剥奪されるんだぞ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:09:03.85
森元が言ったら女性蔑視で叩かれるけど、女が正論吐けばフェミも叩けない

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:09:56.57
>>52
これあるんだよなあ
石原さとみも綾瀬はるかも、30過ぎても普通に美人なんだが、20代前半の頃にあった圧倒的な何かがない
25過ぎた、30過ぎた時点で初心者キャンペーンでタダで使えてたチート装備が没収され、周りもチヤホヤ姫プしてくれなくなる

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:10:15.93
>>397
ママ友はあくまで子供同士の交流のためのものだから波風さえたてなきゃいいよね

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:10:23.75
>>398
もとの頭が良くないとなあ
毎日ブスキモいと言われて不登校気味になったわ
生きるので精一杯
まあ生まれつきの性格次第だろうけど

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:10:26.95
>>400
ネットの声なんてのは肥溜めの落書きでもあるが
社会で表に出せない心の声でもあるからな
結婚して今幸せならそれが正解だよ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード