facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/02/24(水) 11:48:43.48
政府が2020年12月に発表した「グリーン成長戦略」では、「2050年に自動車の生産、利用、廃棄を通じて二酸化炭素(CO2)ゼロを目指す」としている。

これは50年までに全ての自動車が電気自動車(EV)に置き換わり、ガソリン車のほかハイブリッド車(HV)の需要もゼロにすることを意味する。

ガソリン車とHVの全てがEV置き換わった場合、日本の自動車業界で働く人たちに大きな影響が出ると見られる。

日本自動車工業会(自工会)によると、自動車関連業の就業人数は542万人に上る。

このうちEVシフトで影響が出ると思われるのは、製造、部品資材、販売・整備、ガソリンスタンドの従事者、計271・1万人だが、どう変化するか、現時点で国による試算はない。

一方、日本と同様、自動車を基幹産業とするドイツは、国が試算を出している。

独連邦経済エネルギー省は、このまま次世代車へのシフトが進んだ場合、製造および資材は17年の92万人から50年に75万人に減少(約19%減)、販売・整備は同64万人から28万人に減少(約56%減)するとの予測を公表した。

このドイツの変化率を、日本に当てはめてみるとどうなるか。

製造・資材合計で20年の134・4万人は50年に109・6万人に、また、販売・整備は同103・1万人から45・1万人にそれぞれ減少し、製造・資材、販売・整備の合計では同237・5万人から154・7万人と、およそ83万人も減る、という計算になる。

これらの数値は、あくまで参考値として提示した。

というのも、日本とドイツではガソリン車規制に違いがあり、定義される業種にも一部で差異がある。

また製造ロボット導入による省人化、自動運転やカーシェアリングなどの普及による影響も含まれる。

雇用がどう変化するか正確に見通すことは難しいが、大きな影響が出ることは確かだろう。

政府は将来的な見通しをもって、グリーン成長戦略の具体策を進めていく必要がある。

(白鳥達哉・編集部)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210224-00000003-economist-bus_all

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:23:41.60
>>405
メーカーがフェールセーフを考えないと?
逆にその程度の事とか今でもある程度のコストかければ解決できそうだけど。
まあ次々世代通信がどんなのに成るかは分らんが、車両間や道路に設置される各種センサーや
信号との通信は余裕で出来るやろ。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:24:21.23
>>1、そして技術も海外へw

ハメられてるな。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:24:22.79
トヨタは下請け守るためにEV本格的にやらんけど
世界におくれて本体もやられるぞ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:24:39.21
都市部で一斉に夕方から各家庭がEV充電始めたら電線とか耐えれるの?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:24:41.96
別に不都合でもない
何でも不都合ってつければいいわけじゃ無い

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:24:43.61
>>415
バカだねえブレーキパッドが減らない=タイヤ減らないなんだよ
簡単な物理学だよ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:04.82
自動車は主幹産業と言いつつ充電ステーションやら自動運転とかハード面の施策は遅れまくってるから
トヨタみたいに自腹で実証出来るとこはいいが他の自動車メーカーは落ちぶれるだろうね

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:12.62
>>414
そんな事やったら大阪から東京に荷物が届くのが明後日になるけど大丈夫かい?
>>422
通信は余裕
処理は無理
しかもリアルタイムとか余計に無理

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:12.77
EVになったら雇用は減る
下請けの仕事も減る

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:16.54
だから、EV車作る時の二酸化炭素排出量は?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:26.52
そんなに自動車産業は雇用に影響あるんだ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:26.71
東京や名古屋の道路しか知らないとEV化の文脈が理解できないんだろうが
世界中の元気な都市で自転車専用道が整備され優遇され、路駐や駅前排ガスの問題を解決していって
都市からモーダルシフトが起こった、電車と自転車がそれにあたり、相性が良かったのがEVってだけ
内燃連中が、雇用が、電力が、と情緒に訴えてガラパゴスしてる時点で、こいつらの負けだと解れよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:36.01
>>410
回生ブレーキとタイヤの摩耗の大小は関係なかろう。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:36.18
日本車潰し

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:25:51.90
超急速充電出来たら買ってもいい
5分でフル充電500キロ必ず走るなら

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:26:05.65
車にステータス(笑)とか言ってるやつほどガソリン車にしがみつくんだろうなw

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:26:53.20
>>427
コーナリングの遠心力は
重いEVのほうがタイヤの負担は大きいだろ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:27:04.34
>>425
原発再稼働したら電線もつの??

てレベルw

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:27:14.89
>>431
運転時に直接CO2を排出しないから実質ゼロキロカロリー。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:27:16.46
>>436 だいたい200回でバッテリー終了w

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:27:39.06
火力発電に頼ってる現状ほとんどメリットないけどやらなければ他国に置いていかれるからな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:27:39.35
東京はEVでいいわな
でも電力問題のがでかいだろうよ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:27:40.22
つっても時代は変わるんだから。

新時代はITですよ。ITを制するものが世界を制するんです。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:27:46.56
ここで全世界の男性が協力しあってオナ発電の出番だな

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:27:54.13
自然災害が多い日本で停電したら
充電できません

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:28:06.67
テレワークしればいいんよ、はなほじー

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:28:36.47
PHVいいと思うけどなあ。いつでも発電できる安心感がある。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:28:40.23
経産省がやたらEVを推すのは、天下り先が日産だからだよ。
でも、EVでは、トラックやダンプ等の特殊車両は無理
充電時間もかかる
日本は独自でいいから、燃料電池車にするのがいいよ。
EVは通過点

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:28:41.81
水素自動車がやっと崩壊したのを認めるのかな

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:28:47.50
技術革新がおこり、過去の産業が衰退していく。この流れをくい止めることはできんよ。ふぉふぉふぉふぉふぉ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:28:51.27
>>429
20年30年先の車載コンピューターだろ?
余裕で出来そうやけどな。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:29:08.91
>>427
ブレーキパッドで生み出す摩擦抵抗を回生抵抗で代替してるだけだぞ?
生み出された抵抗は結局タイヤを介して路面に伝わって減速するんだぞ?
大丈夫か?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:29:13.82
>>427
いやタイヤはどうやっても重量と走行距離に比例して減るぞ
頭わいてんのかきみ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:29:46.48
>>93
そもそもバッテリーが200Vやから
2電工がないと扱えなくなる

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:03.09
海外は温暖化にそんなに焦ってんのか
空気感がよくわからん
日本ではメーカーがCMでサステナブルとかバカの一つ覚えで唱えてるだけだけど

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:05.19
>>252
アホは黙っとけ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:19.94
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・、

1990年代では電子立国と豪語し、2010年でか観光立国とほざき、今では抜け殻。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:45.29
農業や漁業の保護して、高齢化するのといっしょで
ガソリン自動車も保護され、いらないのに維持され高齢化してくかと

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:46.56
>>448
安けりゃな

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:48.63
労働移民を入れなくて済む、良いことではないか
低賃金奴隷が欲しい経団連がなにか画策しそうだが

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:48.96
>>427
理屈が解らんから詳しく解説してくれる?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:53.94
>>438
低重心しかも重心の真ん中 慣性モーメント 減らねえんだよ
これも簡単な物理学 

それからタイヤが一番減るのは急ブレーキな
消しゴムで強弱してコスってみ?
こんな簡単なことアホでもわかる

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:30:55.76
不都合な事実???
便利な世の中になるだけなんだけどww

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:31:26.02
>>448
俺もPHV一押し。
今はHV乗ってるけど、できれば次はPHVにしたいね。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:32:09.45
>>351
こいつアホだろ
利子だって新規国債発行で今でも返してる
国債って国民から集めた税金で返済できるわけないだろ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:32:44.17
トラックがEVに出来たとしても
稼働率落ちまくって、物価爆上げなんだろな

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:33:10.17
83万人ぐらいすぐ死ぬから心配ないよ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:33:24.88
>>1
今生きてる人の半分以上死んでるじゃん

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:33:26.24
中国製EVにトヨタマークつけて売る時代が来る
トヨタって車屋だったんだって時代来るさ
家電と同じ運命

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:33:26.60
>>464
 日本の生産年齢人口が今年50万ずつ減ってることに言及してない時点でゴミ記事

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:33:49.23
>>457
単発が何か言ってて草
>>466
国債を発行してその利子を国債で返すのは良いけど最終的にそれを担保してるモノはなんでしょうか?
お答えくださいw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード