facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※共同通信

 【ワシントン共同】世界銀行は23日、経済的な権利を巡る男女格差を調査した年次報告書を公表した。職業や育児、年金など8項目の評価で日本は昨年と得点は変わらなかったが、順位は190カ国・地域中のうち80位タイに低下した。他国が改善する一方で、根深い差別解消に向けた取り組みが進んでいないことが浮き彫りになった。

 報告書は女性が置かれた不平等の実態を調査し、各国の政策決定に生かしてもらう狙いから例年実施している。昨年は日本は74位タイだった。

 今回は2019年9月から20年10月までの期間を対象に分析。米国が34位タイ、中国は115位タイだった。

2021年2月24日 11時11分
https://news.livedoor.com/article/detail/19746267/
https://www.sakigake.jp/images/newspack/PN2021022401001390.-.-.CI0003.jpg

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:09.51
日本ほど女が生きやすい国ねえだろ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:11.62
>>734
オランダだけだろw

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:12.19
立場は与えられるものではなく自分の力で勝ち取るもんだ日本女の努力が足りないだけなのに差別のせいにするのはあさましい

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:16.32
これ古い価値観の親が蔓延ってるからやぞ
幼少期からお姫様の扱い受けて勉強するよりいい男捕まえろって考え方で洗脳されれば
いい大学にも行かないし起業もしないし、結果的にスキルも身につかないから収入も上がらんってだけ
差別してるわけじゃなくてスキルの問題
マクロ的には文化が女の成長を頭打ちさせてるから女は付加価値のある仕事ができないって話

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:24.22
>>781
日本人は国連公認の戦争犯罪民族だからな
いまだに地球に生きてるのがおかしい

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:24.45
>>772
育児って海外はベビーシッターの仕事だぞ?
両親は面倒見ない

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:25.86
聖母マリア像のカトリックに抵抗する
離婚や男女平等をプロテスタントがステマするのはそういうこと
スイス、イギリス、スウェーデン
ここら辺はプロテスタントの国

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:37.61
日本の男は何かにマウントを取らないと生きていけない生き物
なんでそれが女なのかはわからない 笑

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:37.92
扶養制度を無くすだけで大騒ぎするくらいだし男女平等は望んでいない女性も多いんだな

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:45.37
>>803
ちなみに男が生きやすい国ってどこ?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:48.84
これ男女経済格差の話なのに男女平等と取り違えるひと多いよなw

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:52.04
ジェンダー活動家じゃないけど
5年ぐらい前にルネサンスで会費引き落とし用のイオンカード作ったときに専業主婦はあるけど専業主夫がなくて主婦に丸つけた
次の日にイオンカードから電話かかってきて男性なのに主婦になってますけど?って言われて怒鳴りつけて近くのイオンカードカウンターで警察呼ばれるぐらい大暴れしたなw

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:52.22
日本の場合全体的に終わってる

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:56.86
なんかね、やはり母親が勉強をさせるから違うでしょう
麻薬漬けにもならないわけだし

西洋なんてスゴイ事になっちゃっているじゃないの

アメリカなんてそのうちUNITED STATES OF CHINAになるんじゃないかと思うくらいだもの

まあ日本にああだこうだと言わずに、もう自国に集中されないといけないと思うわ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:59.60
男性差別が酷い国だからな

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:39:59.66
男性差別が酷いって意味で男女格差ひでえわ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:00.52
>>785
アホパートなんかでやった気になってるようなタコ頭が増えてるから落ちぶれてるんだよ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:01.23
>>1
毎年毎年ころころ代わる評価に意味などあるのだろうかww

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:02.29
女って地位向上を叫ぶくせに
管理職への昇進等は断るそうじゃないか
一体何をどうしたいんだよw

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:07.48
女だらけの化粧品とか下着メーカーも管理職は男ばかり
女が望めばすぐに管理職は女になるはずなのに

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:14.64
企業は何の理由もなく男性差別しているわけではなく
金儲けのためにやってるだけ。
なぜ男性差別が金儲けになるかと言えば、女の多くは正義感ゼロのクズなので
男性だけに不利益が発生していることに喜びを感じるから。
なので叩くべき先は根本原因である女。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:22.77
>>808
だからそれ含めての海外と同レベルってこと。日本でできる?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:27.53
優秀な女性はいるけど無能な女性の方が多いよね。機会は平等だと思うけど優秀な女性が増えないと格差は縮まらないだろう。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:34.13
ま〜んが特別扱いしてほしいって言うんだもの

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:34.20
専業主婦ババアが自民党、公明党に投票するから

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:44.53
>>814
フェミニストと同じキチガイクレーマーやん

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:45.37
旧来のメディアがデタラメソースをでっち上げてネトサポ投入する

もう全てがデタラメ過ぎんだよな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:50.19
>>627
母親が言うから?父親も言うよw

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:50.46
平等でなきゃだめなのか?
競争社会なんだから格差があって当たり前

平等にしたいなら先ずは就業規則にある生理休みなくしてから言えばいいよ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:53.54
専業主婦は悪、みたいな論調だよな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:40:54.69
>>822
とにかく日本の女性は起業しないからな
管理職になりたがらないんだろうな

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:41:05.92
女が徴兵されてる国が上位にくるから

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:41:06.08
>>795
あいつら、すぐ涙で前が見えなくなるよなw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:41:13.40
なんか人間の進化についていけてないよね日本人
アメリカに頼んで民族浄化してもらえばいいんじゃないの
侵略戦争に負けたときに絶滅させるべきだったんだよ日本人なんか

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:41:36.07
G7に日本にいるのが本当に恥ずかしい
クォーター制作って、国政選挙の政党公認候補を3割女性にするべき

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:41:44.30
得意領域をそれぞれ活かせばええねん
女は頭悪いが受けがいい営業とか接客とかやっときゃええ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:41:47.74
>>824
文化が違う

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:41:48.45
保育所と老人ホームが充実していたら、済む話。
本来は国がすべき福祉を国民に押し付けてるんだから
どこか(この場合は女)が不利益被る事になる。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:41:49.27
じゃあ肉体労働系も男女半々の比率にしないとな
専業主夫と主婦の比率も半々にしよう

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:41:59.21
根深過ぎる。
これは男だけじゃなくて、女が変わらなければいけない問題でもある。
真の男女差別撤廃を今の日本に適用すれば、むしろ短期的に経済的な男女格差は開く一方だろう。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:41:59.24
まずは、女性の「〜された」という被害妄想的な発想を改善しない限り、
男女平等にはなりませんね。

日本は、すでに世界に先駆けて、男女平等ですよ。
いえ、女性優位になっています。

ただ、女性の被害者意識が、常に世界へ悪いアピールになっているだけなんです。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:42:02.15
刑務所の囚人は圧倒的に男が多い
男女格差をなくすため女をどんどん刑務所に入れよう

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:42:02.88
>>824
それはできるだろ
夫婦で話し合うだけじゃん
ベビーシッター雇うか否かは
日本人はセキュリティ意識が高すぎて雇わない人が多いけど、だからコロナも広まらない

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:42:05.50
子供の頃からお姫様扱いで育てられた女多いから基地外みたいなフェミが量産されたんだろうな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:42:06.00
>>810
それは違う
男以上に働いて金稼いで来てくれればマウントなんて取れない
看護師とか理想じゃね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:42:10.08
>>836
実はアメリカの専業主婦率は日本並み

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:42:14.39
全員管理職にすれば解決じゃん
残業代もださなくてすむ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:42:15.11
>>770
これは確かにある。結局はそういう事。自立心の問題。
男は社会に甘え辛いが、女は甘えやすい。今は改善されただろうがシングルファザーとシングルマザーの待遇の差も異常だったし、日本のノリで米国男性と結婚した日本女性が日本の感覚で子供連れ去り帰国して問題になってたしな。ハーグだっけか

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:42:15.78
権利は平等だろw

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:42:21.40
ある意味女の立場が強いからこそ格差が縮まらないんじゃない?
専業主婦が究極の勝ち組だと認識してる人も多いし

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:42:26.50
医学部の不正試験が報道されたと力仕事も多いから男の医者が減ると困るってなこと言ってたけど
貧弱な男もパワフルな女もいるだろうからやっぱり男女で枠つくるのはダメだな

フィジカル面が本当に必要条件なのであれば受検に体力テストの成績も加味すればいい
そうしたら公平な選抜を謳いつつt必然的に男の合格者の割合が多くなるだろう

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード